facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 383
  •  
  • 2015/12/10(木) 19:05:03
>>379
ほとんどの駅は10両分だけだから全駅12両に拡張する計画らしいよ

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2015/12/10(木) 19:18:01
>>380
安そうで全然安くないしな

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2015/12/10(木) 21:03:33
どっちにしても中野駅は無理な気がする
新宿方面にも高円寺方面にも線路の変換機がある。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2015/12/10(木) 21:18:37
ガタンゴトン、オカンオトン、オカンオネン

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2015/12/10(木) 21:22:16
↑つまんなーい!

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2015/12/10(木) 22:23:21
>>385
さすがに移設すんじゃね?

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2015/12/10(木) 22:44:30
ノーベルの風呂、社長命令で38度。
客誰も入らない。
なんで?

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2015/12/10(木) 23:05:12
↑ノーベルって、入れ墨の人がたくさん住んでるパチンコ屋の上のサウナ・カプセルのことかね?

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2015/12/10(木) 23:09:38
火事か?消防自動車がすごい多いぞ。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2015/12/10(木) 23:47:13
これから晩餐会

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2015/12/12(土) 09:07:36
>>389
間違えた、48度

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2015/12/13(日) 00:28:08
>>378
羽生ってどこもそうかもしれないけど、ふとんビルの店も超入りにくいw
(女だから余計に・・・)
プロント中野にきてくれないかなあ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2015/12/13(日) 03:04:44
プロントが一軒もない区、中野

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2015/12/13(日) 03:07:58
ルノアールがたくさんあるんだから我慢しろよ
http://standard.navitime.biz/renoir/AroundSearch.act?scode=00006137

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2015/12/13(日) 09:53:38
昨夜0時半ころに右目から流血したオッサンが警察官10人くらいに囲まれて怒鳴ってたけど何かあったのかな。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2015/12/13(日) 09:56:43
カフェソラーレ(プロント系)があったじゃん。まあもうキリンビール城下町になったしサントリー系は来づらそう

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2015/12/13(日) 10:24:54
プロント無くてなんか問題でもあるのか??

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2015/12/13(日) 10:45:12
これだけ都心の大シティで駅周りにドトールが無いのも中野くらいだよな。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2015/12/13(日) 10:54:41
>>400
数年前はあったんだけどな

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2015/12/13(日) 11:11:30
>>398
の割には飲み屋にキリンビールそんなに浸透してなくね?

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2015/12/13(日) 11:21:01
400年前に見えた

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2015/12/13(日) 11:21:21
ドトール?
あんなタバコの吸い殻投げ込んだバケツの水みたいなコーヒー飲みたくないわな

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2015/12/13(日) 12:47:54
ドトールなら東中野

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2015/12/13(日) 13:57:12
>>404みたいなのが、スタバうめーっす!
スタバでオサレにオーダーする自分って超かっけーすよね??
なんだろうなw

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2015/12/13(日) 14:12:54
コーヒーの味うんぬんより、時間つぶせる所が欲しいわ。
特に南口駅近くだとマックくらいしかないし。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2015/12/13(日) 14:23:42
喫茶店と言えば中野大勝軒すぐ並びの喫茶店が昼時に行列してて驚いた
評判いい店なんね

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2015/12/13(日) 15:05:14
>>383
中野は西側(ツタヤあたり)に新しい出入口と南北通路と駅ビル建設予定。駅ビルはアトレで中に小型百貨店が入る可能性が高いと予想。
多分12両化に合わせてやるだろうから、2020年までに出来るだろうな。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2015/12/13(日) 15:30:46
無理無理
資材も人件費も高くなりすぎ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2015/12/13(日) 15:52:27
中央快速上下線を7,8番線に集約してこのホームだけ伸ばすみたいな対応はできんのかね

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2015/12/13(日) 15:55:47
>>407
コメダ、ガストもあるし坂上がったところにベローチェもある。
普通の喫茶店も沢山。なにが不満なの?

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2015/12/13(日) 15:59:08
マックくらいって言うからとにかく安くなくてはならないのではないだろうか
ガストでもダメとなると以前はサイゼリヤに通ってたのだろう

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2015/12/13(日) 16:01:31
7番線に回送列車が停まってるのを見たことない>>411
対応できると思うかもしれない

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2015/12/13(日) 17:29:52
>>369
20年ぐらい前までは、東西線で黄色の帯巻いた電車があったんだぜ。
ご丁寧に、車体にJRマークまで入ってたんだぜ。
それで西船橋行き、津田沼行きが普通にあったんだぜ・・・

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2015/12/13(日) 17:43:04
銀龍が今月20日で閉店だって…

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2015/12/13(日) 18:35:43
>>409
妄想かっ!

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2015/12/13(日) 19:21:20
スタバ、店の外に何らかの形でリアルタイム空席情報を表示してくれんだろうか。
店に入って2階まで上がって満席どころか待ってる人までいるのを確認して降りてくるという
のを10回くらいやったことがある。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2015/12/13(日) 20:32:19
中野で特急とか快特の通過待ちをするから
上りを1本だけにする事は無理。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2015/12/13(日) 20:48:25
チャーハン 中野 で検索すると上位に出てくる銀龍のこと?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2015/12/13(日) 23:25:36
かいとく?

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2015/12/13(日) 23:32:06
>>412
コメダ→混んでてすぐ入れない
ガスト→そもそも喫茶店じゃない
ベローチェ→駅近じゃない

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2015/12/13(日) 23:34:52
このスレのチェーン店有り難がる風潮って何だろね

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2015/12/13(日) 23:54:15
>>402
元々中野で強かったのはアサヒとサッポロ
本社移転してきたキリンビールがプライドをかけて中野周辺で売り込み攻勢をかけてるけど、アサヒ・サッポロと長年の付き合いがある飲食店はなかなか切り替えない

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2015/12/14(月) 00:29:52
そりゃあそうさ
飲食店には其れなりの値段でビール売ってるからな
付き合いってのは重要だよ
客もあそこはサッポロだから行かねえなんて客も居るし

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2015/12/14(月) 01:01:53
>>422
ルノアールがあるじゃないかw
駅近だしお膝元なんだから利用してあげよう!

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2015/12/14(月) 01:43:09
>>424
それはそうと、代一元のビールが黒ラベルからスーパードライに変わったのがショックだ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2015/12/14(月) 07:10:56
>>425
大手4社のビールはそれぞれぶつかり合うようなライバル製品を用意していてそんなに違いがないような気がするんだが、こだわる人は一口で判るようなモノなのかね?

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2015/12/14(月) 10:49:49
>>428
わかる。ドライ嫌い。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2015/12/14(月) 12:36:51
>>407
もうちょっと行けばモス、一本裏の道にも喫茶店あるよ
図書館方面にもいろいろあるはず
こんだけあって、他に何があれば満足?

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2015/12/14(月) 14:02:20
>>430
ドトールが嫌いなの?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2015/12/14(月) 16:04:29
そもそもエクシオールカフェがドトールの上位版だから
ドトールで駅近くに出店は無いだろうなぁ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2015/12/14(月) 16:09:54
エクシオールカフェw
ぱちもん臭っさ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード