facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2015/10/29(木) 00:35:15

西荻についてマターリ語ろう!

>>980を踏んだ人は次スレの申請をしてください。
後継スレへの誘導があるまでは 1000 を埋めないでください。
後継スレ立てのアナウンスがない状態での埋め立ては規制の対象になる場合があります。
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1439621792/
------------------------------------------------
■前スレ:西荻窪・西荻PART159
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1439395844/

■過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/sgnm.htm#nisiogi

■「西荻えき」西荻データベース
http://nishiogieki.jp

*杉並区リンク集 part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634586/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2016/03/19(土) 21:47:10
なんか西荻ってか、井荻上井草荻窪フェスだよな

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2016/03/20(日) 00:31:58
フェスだかなんだか知らんがはらっぱ広場に設置されてるテントの
ひとつがこの強風でなぎ倒されて骨組みごと転がりまくってて怖かった

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2016/03/20(日) 04:21:01
テントは強風対策しとかないとな。
昔はあまり聞かなかったけど、最近強風で
テントが飛ばされたってよく聞くよ。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2016/03/20(日) 06:11:32
昔はそれぐらいで一々騒ぎにならなかったし、
ネットが無かったから情報の伝播も限られてたから

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2016/03/20(日) 10:09:11
異常気象のせいだろ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2016/03/20(日) 10:53:31
異常気象ってなによって思うんだが、気象って異常なのが普通なのよ
安定してる状態の方がめずらしい

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2016/03/20(日) 13:06:40
その普通といえる程度を超えてるって事じゃね?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2016/03/20(日) 13:52:22
パンフェスの方が食べ物多かったな。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2016/03/20(日) 14:25:39
今日は神明通り朝市と柳小路昼市があるし出店できるところも限られるんでないかな

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2016/03/20(日) 16:23:49
>>953
そうなの? 昔も頻繁にテントが飛んでた?
俺の周りでは半世紀以上一度も無かった。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2016/03/20(日) 19:26:57
飲食店が少なくて、それ関係はものすごい行列になっていた。
元々、現地でなんか食べて見て回ろうと思っていたけど、
いきなり出鼻をくじかれて、そのまま帰ってきちゃった。
あの周辺、食事できるところもあんまりないしね。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2016/03/20(日) 21:26:07
>>959
お〜そなた50歳超えのご老体!!
親近感でますう。
これからも宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2016/03/20(日) 23:36:23
まだまだ若いな
頑張って税金納めて
年金生活者の私を支えるんだ!

でも過労死はいやだよ…

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2016/03/21(月) 01:23:10
>>960
サザエとビール!で750円で終わってしまったよ

まあ主催者側も初回だから、みんな赤字出さないために抑えた感じで用意してたよな

似顔絵とか切り絵似顔絵とか面白かったな

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2016/03/21(月) 07:20:58
Twitterで参加者1万人 って数字を見たけど
ほんとにそれくらいの人手だったの?
盛況でなにより。
来年以降もあるのかな。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2016/03/21(月) 09:02:10
3年はやるそうよー

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2016/03/21(月) 10:13:00
>>964
去年の杉並フェスタが悪天候の中で2日合計79000人だったらしいから、
混雑具合からしても10000人は来てたんじゃないかなー。
今回は初回と言うことで色々仕切りが悪すぎた感があるので、
次回があるならその辺はしっかり改善して欲しいな。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2016/03/21(月) 10:47:31
青梅街道周辺もいつもより人多かったから1万人位はいたかも。
いかんせん、フードエリアがほとんどなくて、お菓子とかの販売でですぐ帰ってきてしまった。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2016/03/21(月) 11:52:41
養生中の場所があるせいかどうかわからないけど
広場をフルに使ってなかったから混雑でちょっとキュウキュウに感じたかも
でも意外と楽しげな感じでよかったかな
古本屋エリアのトークショーのテントとか雰囲気あってよかったよ
このフェスに限らず原っぱ公園では定期的にイベントやって欲しい

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2016/03/21(月) 11:53:40
南口火事あと、雰囲気やばいな。
交通死亡事故現場跡より嫌だ。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2016/03/21(月) 12:16:06
>>966
レスども〜
ラバーズって名乗るのは今年初のイベントなんですね
今回行けなかったから、
盛況だったなら来年もやって欲しいな。
で、行きたい。
自分西荻大好きなんで。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2016/03/21(月) 17:39:14
>>968
ギュウギュウじゃなくてキュウキュウか。
ちょっとは混んでた感じなのかな?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2016/03/21(月) 18:27:37
>>971
ギュウギュウではなかったねw
杉並フェスタみたいにお店を一列に並べて通路を広く取るみたいなレイアウトじゃなくて
塊にするみたいな感じだったから狭苦しく感じるというか
でも、その密集感は逆に雰囲気を作ってたからね

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2016/03/21(月) 18:31:01
ああ、答えになってなかった
そうそうちょっと混んでる感じ
夕方の西友のレジ前みたいな

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2016/03/22(火) 05:31:04
よく分からないんだけど
杉並フェスタがラバーズフェスに名前を変えたの?
それともまったく別の企画?

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2016/03/22(火) 07:27:24
>>974
去年の杉並フェスタに
西荻ラバーズのブースがあった。
主催は別物だと思うけどどうかな。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2016/03/22(火) 08:59:09
ふふふ
主催者やパンプでわ
不明なのかなぁ〜あ?w

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2016/03/22(火) 11:02:44
>>969
バカ女がヘラヘラ写真撮ってたけど失礼だし火事場の写真とか縁起悪いからヤメレ

杉並フェスもだけど休日1日潰せるから結構人集まるね
遅くに行ったけど子供が段ボールのなんかでずっと遊んでたな
杉並フェスは提携してる地方からも出店してるから飲食は勝てないけど割と面白かったんじゃない?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2016/03/22(火) 14:44:09
マミローズ、ネット通販してないって、ざんねんだった....

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2016/03/23(水) 01:01:44
Tシャツにオムツ姿のおばちゃんとすれ違った。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2016/03/23(水) 01:11:07
プレイの可能性もゼロではないけど、
ご家族が探してるかもしれないから警察に情報提供だけでもしといた方がよいのでは。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2016/03/23(水) 01:34:07
あ、自分が980だった。次スレ申請行ってきます。
新スレが立つまで少しだけ我慢して埋めないでいてください。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2016/03/23(水) 02:13:20
>>980
いい人な上に980はできる子

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2016/03/23(水) 03:32:42
西荻といえば三十鈴学苑かな

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2016/03/23(水) 07:16:11

落ちたの?

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2016/03/23(水) 10:56:35
良かった。杉並フェスもちゃんと別に開催されるのね

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2016/03/23(水) 11:18:34
今朝、善福寺公園で迷い犬が保護されました。
かなり高齢の雌の柴犬です。
公園管理事務所の人が連れて行ったので、お心当たりの方は
問い合わせてください。
http://nukoup.nukos.net/img/138979.JPG
http://nukoup.nukos.net/img/138978.JPG

近くのスレッドにも貼りましたので、よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2016/03/23(水) 14:21:50
BBSってクロスポストができないから、
広く知らせたい時にはマルチポストも
しかたないんだよね。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2016/03/23(水) 14:29:35
ふふふ
杉並区広域でわ〜?w

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2016/03/23(水) 15:00:07
>>988
出てくるなよ気違いaccaは。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2016/03/23(水) 17:14:28
いいじゃないか。こういうものならマルチポストでも。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2016/03/23(水) 17:18:00
>>986と愉快な仲間たちは私に構ってスレを埋めてと言わんばかりだな

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2016/03/23(水) 19:21:29
げ、次スレ、無いじゃん。誰か立ててよ。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2016/03/23(水) 23:18:30
西荻窪か、吉祥寺/荻窪で、写真屋さんを探しています。
おすすめの写真屋さんがあれば教えてください。

撮りたい写真:
赤ちゃんが生まれて3ヶ月経ったので、家族の写真を撮りたい。
(お宮参りとかでなくてよい)

"西荻窪 写真館" でググって出てきたお店をいくつかみてみたのですが、
どこもたいてい2,3万円してしまいます。
だいたいこんなものなのでしょうか?

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2016/03/23(水) 23:25:55
そんなもんだよ綺麗な写真を撮るってのは
逆に一万ぐらいのとのはデジタルしかやってないからダメだよ

どんな写真が欲しいか写真館に足運んで見てみるといいよ

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2016/03/23(水) 23:35:23
>>993
吉祥寺のらかん
3ヶ月、半年、1歳で撮った写真のアルバムと21コマのデータのセットで4万
NY店の方が駅からは遠いけど広くておすすめ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2016/03/23(水) 23:49:58
らかんは良いね

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2016/03/24(木) 00:01:14
>>993
デジタルが悪いとは言わないけど、ちゃんと技術のある写真館はそういうものです。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2016/03/24(木) 08:56:22
>>993
お宮参りしないなら写真くらい奮発してしていいと思いますよ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2016/03/24(木) 11:11:16
>>993
西荻の高架下のマイロードに杉並区の子育て応援券が使える
写真館があるよ。らかんみたいな老舗じゃないけど。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2016/03/24(木) 11:42:59
1000ならば西荻が東吉祥寺になる!

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード