葛西でポン!Part74 [machi](★2)
-
- 834
- 2016/02/25(木) 10:54:08
-
>>833
下に商業施設が入ると将来、どんなテナントが入るのか分かったもんじゃないので購入は避けるべき、というのは最近のマンションの買い方の基本だから、多分商業施設は入らない。
-
- 835
- 2016/02/25(木) 11:02:37
-
あとは中国人観光客向けのホテルが立ち並ぶ。
-
- 836
- 2016/02/25(木) 18:01:31
-
下が食い物屋だとゴキがやばいからなあ
-
- 837
- 2016/02/25(木) 20:05:20
-
福太郎あったとこ、ダイワハウスだかの店舗展開なんとかと書いてあったので、
なんか店なのかな。
-
- 838
- 2016/02/25(木) 23:45:36
-
東葛西の奇祭 雷の大般若
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/edogawa100/edogawarashisa/rekishi/062.html
今年もくるぞー。日曜日にやるらしい。
-
- 839
- 2016/02/26(金) 01:17:05
-
>>838
葛西に来て一年目にあれを見た時はびびった、一体何の祭りなのアレ?
というか屋台はどこで出るんですかね?
-
- 840
- 2016/02/26(金) 03:48:00
-
>>838
葛西に住んで20年以上なるけど、この祭り知らなかったわ
-
- 841
- 2016/02/26(金) 07:40:48
-
怖いよー窓から応援w
-
- 842
- 2016/02/26(金) 07:49:30
-
去年、雷町エリアに引っ越して来て、我が家も窓から子供らが応援したよ
今年も見逃さないようにしたい
-
- 843
- 2016/02/26(金) 08:12:33
-
おめでとーございます!おめでとーございます!って声がどこからか聞こえてきて最初はびびってたわ
-
- 844
- 2016/02/26(金) 08:21:03
-
>>839
葛西の奇祭“雷の大般若” 〜2014年2月23日〜でググってみて下さい。レポートが読めます。
屋台は出ない模様。
2年前は、豚汁の振る舞いがあったようです。
-
- 845
- 2016/02/26(金) 08:32:36
-
>>844
thx早速読んできた
窓から見てると入る家と入らない家があるから「 何でだろーね?」なんて家族と話してたけど
やっとどんな祭りだかわかったわ
要するに病気避けとか魔除けとかの祭りなのね
-
- 846
- 2016/02/26(金) 13:13:00
-
>>844
これだね。
東葛西地区の奇祭「雷(いかづち)の大般若」開催
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/chiikijoho/hotnews/h26/aa01004020140227140956497.html
「江戸時代末期にコレラが蔓延」した時に始まったんだね。
>>845
> 要するに病気避けとか魔除けとかの祭りなのね
ええじゃないかの葛西版?
-
- 847
- 2016/02/26(金) 13:21:40
-
みうらじゅんはこの祭りの存在知ってるかな?
-
- 848
- 2016/02/26(金) 14:24:19
-
江戸時代の頃まで葛西橋通りが海岸線だったというが、東葛西四丁目の辺りは陸地だったのかな?
-
- 849
- 2016/02/26(金) 14:39:38
-
>>848
そうだったとして、それを知ってどうするの?
-
- 850
- 2016/02/26(金) 15:17:22
-
>>849
雷の大般若の江戸時代起源って本当か?ってこと。
-
- 852
- 2016/02/26(金) 19:39:28
-
こんどアーケードの立ち飲み屋に行ってみるよ
-
- 853
- 2016/02/26(金) 19:45:02
-
>>851
長島町は漁村だったというから、葛西橋通り辺りが海岸線だと思ってたわ。
-
- 854
- 2016/02/26(金) 20:01:39
-
いつかは不明だが左近川は江戸時代に無いと、名前がおかしい
向井左近将監(世襲の名前)の左近だろう
つまり、左近川から南側に陸地があったはず
将監の鼻という碑もあるし
-
- 855
- 2016/02/26(金) 20:09:45
-
1783年の浅間山大噴火で江戸川の下流に大量の土砂(火山灰)が流されたのは事実だから、
陸地も増えたんじゃないかな
-
- 856
- 2016/02/26(金) 21:18:12
-
歴史は都合の良いように書き換えられて伝説となる
つまりはその長襦袢を纏った稚児は
坊主の餌食になり遊ばしたと
ゆうことじゃ とっぴんぱらりのぷ
-
- 857
- 2016/02/26(金) 22:25:52
-
>>852
レポよろ。
-
- 859
- 2016/02/27(土) 09:59:05
-
伝統がゲイパレード状態にならないように見守る人達がいるってことかw
-
- 860
- 2016/02/27(土) 10:48:20
-
今日の昼飯はyujinにするは
-
- 861
- 2016/02/27(土) 12:13:52
-
長浜食ってきた 飯はだるまよりうまい
明太子で飯食えるのいいね スープはあのくらいあっさりじゃないと飲んだ帰りの客は残して行くわ 飲み屋街だし
自分はスープ冷凍でもいい派だから
冷凍か自家製かわからんし
-
- 862
- 2016/02/28(日) 08:50:38
-
アーケードの立ち飲みとは?づめかんのことかな。
-
- 863
- 2016/02/28(日) 11:57:52
-
>>852
そういうネタ元が一番信頼性が低いと思うんだが
-
- 864
- 2016/02/28(日) 12:06:54
-
>>863
どんな元ネタなら納得するんだよw
そういえば昔、必殺仕事人のテレビネタを
しつこく主張していた奴が居たなwww
たぶん名主の日誌みたいな物だから信頼性は高いだろうし
区史に載っているような物は後世の点検も入って、信頼性が高いだろう。
-
- 865
- 2016/02/28(日) 12:26:01
-
大般若まだ来ないなー
昼休憩してんのかなー?
さっきルート図見に行ったら途中から通過予定時間が書かれていなかったよ
-
- 866
- 2016/02/28(日) 12:35:46
-
>>865
リアルタイムの情報発信って、葛西には無い発想だよな。
めっちゃトロイ。
-
- 867
- 2016/02/28(日) 13:18:04
-
おっ雷で、野郎共の奇声が聞こえたぞ
-
- 868
- 2016/02/28(日) 13:20:41
-
少年愛パレードきたーーー!!!!
-
- 869
- 2016/02/28(日) 13:33:24
-
今、家の前を通過したので声援送ったよ〜
わっしょいわっしょい!
-
- 870
- 2016/02/28(日) 14:31:06
-
わっしょい!て掛け声は伝統じゃないよね
昔は何て言ったか知らんがリハイバルした祭りだからもっとカジュアルにやってもいいのでは(飛び入りとか
女装とか
-
- 871
- 2016/02/28(日) 14:42:21
-
雷の田舎者にその発想は無いだろうな。
-
- 872
- 2016/02/28(日) 15:03:30
-
女装で参加したいという外部のやつ断ったって聞いたが
-
- 873
- 2016/02/28(日) 20:37:55
-
葛西中学校の近くに新たに接骨院ができたな
-
- 874
- 2016/02/28(日) 20:41:36
-
整骨院だったかな (^^;)
-
- 875
- 2016/02/28(日) 21:04:44
-
>>870
江戸はわっしょい!が伝統だったような気がするけど。
-
- 876
- 2016/02/28(日) 21:11:15
-
>>872
江戸時代の方がある意味リベラルで
都会的だったというのが笑えるな。
-
- 877
- 2016/02/28(日) 23:35:53
-
来週のアド街は、西葛西。
-
- 878
- 2016/02/29(月) 07:18:02
-
だが世界卓球で……
-
- 879
- 2016/02/29(月) 08:30:23
-
>>862
そう
-
- 880
- 2016/02/29(月) 10:35:04
-
>>879
へえ、葛西にもづめ缶があるんだね。
実家に行った時に寄らせてもらうわ。
-
- 881
- 2016/02/29(月) 11:34:54
-
>>862
最近出来た、しまちゃんの事かも。
誰かレポしてくれないかな?
まだ口コミも無いし。
-
- 882
- 2016/03/01(火) 02:24:24
-
>>877
公式サイトの文章から一部予想できた。
『子どもの割合が23区トップの江戸川区。
ファミリーの遊び場(行船公園)だけでなく、子どもたちの夢を育てるスポーツ教室(ナムコ裏の空手教室他)や施設が充実。
最先端教育を受けられる凄い学校(インドIT小学校)もあれば、子ども向けの凄い歯医者さん(これはわからなかった。)など安心して楽しんで子育てできる魅力が街中にあふれています。(以下略)』
-
- 883
- 2016/03/01(火) 06:06:38
-
づめかんは安いですよ。生(発泡酒)250円かな、ホッピー中50円、チューハイサワー類も200円前後だったかと。
つまみは100ー300円、まあ味は値段なりです。
キャッシュオンで、千円ありゃほろ酔いできますね。
店員さんは若い男女が多いイメージでお客は地元の年輩者が多いような。店内は明るいです。
しまちゃんは、薄暗い昭和の雰囲気ある店内で、カウンターに宅が3つ4つ。
1品100円のおでんに、つまみは100円ー300円ですが、
飲み物含め全体的にづめかんよりやや高い。味はづめかんより良いです。
千円の食券制で、千円内ほろ酔いは自分的には難しかった。
このページを共有する
おすすめワード