★中央区 日本橋地区スレッド 25★ [machi](★0)
-
- 928
- 2017/10/12(木) 10:44:47
-
>>927
エレベーターの故障で無い限り
例え電源が切れても最寄りの階に止まって扉が開く仕組みになっている
-
- 929
- 2017/10/12(木) 10:55:44
-
MELD停電時自動着床装置が装備されていない場合わ、動力電源が復電されるまでの間、
利用者わ閉じ込め状態となりまつ〜!
-
- 930
- 2017/10/14(土) 08:12:18
-
三角公園のところ何かあったのか?
警官が出張ってるし重機も停まってるけど
-
- 931
- 2017/10/15(日) 23:50:45
-
普通に信号工事だって。
信号が消灯するから警察も出て交通整理してたみたい。
気になったから交通整理のガードマンに聞いてみた。
-
- 932
- 2017/10/18(水) 10:54:31
-
22日のお祭り中止かな。降水確率高いし。
-
- 933
- 2017/10/18(水) 15:06:28
-
べったら市
外人観光客の急増で雰囲気激変するな
去年既にそうだったが
今回はもっとだろうねー
-
- 934
- 2017/10/22(日) 19:25:14
-
祭り中止になったのに話題に上らないんだな
-
- 935
- 2017/10/23(月) 12:42:00
-
べったら市は毎年サラリーマンの野外宴会会場状態で今年も特段代わり映えしない様子だったが
-
- 936
- 2017/10/23(月) 15:14:22
-
べったらは刃物など問屋の在庫放出が楽しみだったがもう絶えたね
-
- 937
- 2017/10/26(木) 23:26:48
-
問屋街はどこも同じw
-
- 938
- 2017/10/27(金) 18:36:41
-
べったら漬け高かったなぁ
量り売りだから一概には言えないが
一本当たり二千円を超えていたし
どちらかと言えば塩辛かった
-
- 939
- 2017/10/27(金) 23:25:17
-
べったら漬けを買った者です
1本大体1300円が目安でしょうか
土地代高いのも関係しているのでは?
場所は一等地もいいところですし
新高屋が賑わってましたね
>>936
製紙の問屋はありました
あとお絵かきもw
-
- 940
- 2017/10/28(土) 16:31:41
-
トルナーレ日本橋浜町の前に、たった今と以前も頻繁に119番、救急車と消防車が来てますが、詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
-
- 941
- 2017/10/29(日) 11:22:39
-
>>939
>>土地代高いのも関係しているのでは?
ってどういう事?
仮設店舗設営に掛かる諸経費の事?
日本橋名物と言ってもあの場所で作っている訳では無いよ
私が買ったのはスーパーで通年売られているのとは明らかに別物で
しかも量り売りだから一概には言えないものの
手間暇は掛かったと思えるもので
並んでいた方の多くがお目当てだった
”皮付き”という商品が目の前で売り切れたのが残念だった
とは言え
大根って庶民的な根付の食材なので
3本で7千円を超えたので”高い!”と感じただけだ
実際に購入されたのかなぁ?
ネットで安易に情報は得られるからなぁ
-
- 943
- 2017/10/29(日) 20:01:30
-
では何で高いんでしょう?
ぼったくり以外で
-
- 944
- 2017/10/29(日) 20:21:41
-
縁起ものだから値段高くても買う人も多いし。ビジネス街のど真ん中だから屋台の設置費が他の縁日よりも高めなんじゃない?
-
- 945
- 2017/10/29(日) 20:30:00
-
小伝馬町の近三てどう?
-
- 946
- 2017/10/30(月) 05:10:42
-
サッカー解説者の松木安太郎が
「俺はウナギは実家の商売道具だからそうそう喰えなかったが
ウナギのタレかけご飯で育った」
と言って居て感動して不覚にも射精してしまった
俺変態だったんだな・・・
-
- 947
- 2017/10/30(月) 21:24:33
-
商店街の取り決めを窺い知れないけれど
942さんのお話の様に理解した方が筋が通るよね
屋台を引いていたラーメン屋さんが場所代と云うか迷惑料を含めて
バケツ一杯の水を千円で購入していたって話を聞いた事がある
確かに縁起物で賑わいに乗って買ってしまう向きもあると思うなぁ
早く漬かる様な細工をした物では無かったし
買えなかったけれど”皮付き”のべったら漬けは物珍しいので
つい並んでしまう方につられて並んでしまったよ(^^ゞ
-
- 948
- 2017/10/31(火) 23:01:12
-
つまんね〜
-
- 949
- 2017/11/01(水) 09:10:55
-
>>948
お金持ってないと”つまんね〜 ”って生活になるよね(失笑)
-
- 950
- 2017/11/01(水) 22:28:20
-
スルーできなくていちいち反応してるの見ると
この人はリアルで生きていくの大変なんだろうなあ
と同情を禁じ得ません
-
- 951
- 2017/11/02(木) 11:18:19
-
東日本橋、アイリスボタンの1階の飲食店は何屋さんになるのでしょうか?
-
- 952
- 2017/11/04(土) 16:14:36
-
>>950
>>スルーできなくていちいち反応してるの見ると
>>この人はリアルで生きていくの大変なんだろうなあ
>>と同情を禁じ得ません
お前自身の言葉をそのまま返すよ(失笑)
-
- 953
- 2017/11/05(日) 11:05:59
-
小伝馬のすき家で台湾だか中国人だかが牛丼喰った後もう一杯牛丼御代わりしていた
せっかくの日本だから喰い貯めしておこうと言う事なのか・・・
差別はしないがバカだと思った
-
- 954
- 2017/11/05(日) 11:23:12
-
>>953
お前は十分に差別主義者だよ
自覚しろよ
-
- 955
- 2017/11/05(日) 15:14:18
-
いや実際牛丼ゴボゴボと呑み込む様に二杯立て続け喰う奴初めて見たな俺
「そ・・・そんなバカな・・・」と思ったよ
-
- 956
- 2017/11/05(日) 16:34:35
-
都内の某富士そばで、1杯の蕎麦を4人でシェアしている中国人グループを見たことがある
それに比べれば金払っておかわりくらい、いいじゃない
-
- 957
- 2017/11/05(日) 18:38:03
-
並盛のおかわりは別にめずらしくないと思うのだか
特盛に+αの金額で満足度は特盛よりはるかに高いから学生やリーマンの利用が多い店だと普通の光景だよ
-
- 958
- 2017/11/05(日) 18:46:59
-
勤務先(西新宿)近くだと最初から一人で二杯注文するやつもいるし二杯めは別のメニューを注文する客もいる
牛丼のおかわりが貧困認定されるなんて日本橋スレ住人の心の貧しさって半端ないな
-
- 959
- 2017/11/05(日) 18:47:52
-
美味しかったからお代わりしだけだろ
日本にお金落としてくれたんだから文句言うのはどうかと
-
- 960
- 2017/11/05(日) 19:03:27
-
IDが真っ赤になるほど外国人批判っぽいレスをしてるやつは古き良き日本橋が懐かしいんじゃね
そんなのは外国人旅行客が増える前からもう残ってねえーよ
牛丼食いたくなったか人形町の松屋へ行ってくるぜ
イエメン客を見かけたらそれが俺だ
-
- 961
- 2017/11/05(日) 19:20:45
-
差別しないと言ってる>>953みたいな奴がナチュラルに差別している
日本人の差別意識は根深いな
これじゃあ東京オリンピックが思いやられる
-
- 962
- 2017/11/05(日) 19:33:10
-
何故中国人って断定出来たのかな
台湾人かもしれないよ
中華系のタイ人やインドネシアやマレーシア人かもしれないよ
-
- 963
- 2017/11/05(日) 20:01:29
-
アパレルのチョーヤを梅酒のチョーヤと勘違いするレベルだから推して知るべしでしょ?
-
- 964
- 2017/11/06(月) 11:38:27
-
実際に別のものなのだから差別があるのは仕方ない
先住民は優遇されるべきであると国連も言っているし
-
- 965
- 2017/11/06(月) 12:38:36
-
日本橋関係ないよね。
-
- 966
- 2017/11/06(月) 12:44:07
-
BS COOLジャパン で
ドイツ人が
「日本人はビールとソーセージ一緒に採るが、ドイツ人には信じられない在り得ない」
大陸人は富士そばで海老天20匹食ったりするんだよね
そりゃ天婦羅屋より安いからってんで
微笑ましいと見守るか 見てて気持ち悪く成るかは個人差だーね
-
- 967
- 2017/11/06(月) 12:49:24
-
海老天の数え方間違ってんぞ
生粋の日本人気取るならその辺をちゃんとしようぜ
-
- 968
- 2017/11/06(月) 13:19:42
-
どうしても自分は内向き差別者と認めたくないないらしい
-
- 969
- 2017/11/06(月) 13:25:57
-
IDを変えるような姑息なやり方をせずに一貫してヘイトな書き込みを繰り返している点は評価するぞ
-
- 970
- 2017/11/06(月) 19:42:17
-
日本橋関係ないよね
-
- 971
- 2017/11/07(火) 08:27:14
-
わ!実験
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/76036/640x640_rect_76036818.jpg
-
- 972
- 2017/11/10(金) 02:10:39
-
>>967
うーん
お前キモいよ
-
- 973
- 2017/11/10(金) 02:17:05
-
>>964
お前キモいよ
ネトウヨはどっか行ってくれマジで
-
- 974
- 2017/11/10(金) 02:20:09
-
>>967
すまん誤爆した
-
- 975
- 2017/11/16(木) 12:09:09
-
人形町のととどんは夜逃げらしいな
-
- 976
- 2017/11/16(木) 13:29:07
-
え、ととどん閉店してんの(´・ω・`)?
-
- 977
- 2017/11/16(木) 17:55:35
-
>>975
行ってみたらマジじゃんか(´・ω・`)
海鮮丼系で一番良かったのに
このページを共有する
おすすめワード