facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 60
  •  
  • 2015/11/22(日) 08:43:21
スパホ辺りであった気が、、、

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/11/22(日) 19:48:22
夜12時前後に集団でコンビニ前の地べたに座ってカップラーメン喰ってる
シナ観光客を見る様になった。
こんな時間なのに子供もつれている。

自分等の行いが異常だとは 全く思って居ないのが凄い。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/11/23(月) 09:03:16
店の前で平気で糞垂れる民族だし、羞恥心という概念がないんだろ。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/11/23(月) 23:03:55
>>60
すみません、スパほってなんですか?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/11/24(火) 18:38:19
60じゃないけど、スーパーホテルの略かな?
堀留町の保健センターの近くの。
激安弁当、オムチャントンのあたりに350円弁当あった気がするけど、まだあるかな?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/11/25(水) 20:51:40
八蛮が今月11日で閉店だって…

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/11/30(月) 10:25:28
昨夜3時位に江戸通り馬喰町駅近くでバーッンっていう大きな音がして目を覚ましたんですけど、誰か何があったか知りません?
また事故かなぁと思ったのですが、その後特に騒ぎになった様子もなく・・・

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/12/01(火) 20:19:30
小伝馬町駅近くの寿司富と言う小さな寿司屋が最近外人客だらけ。
ガイド本に載ったか
人気サイトに上がったか
あの辺に乱立してるホテルのフロントが
寿司喰いたい、と言う客に紹介しとるのか
まあ全部だろうけど。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/12/05(土) 22:22:23
女が行く雑貨系の店員て嬢みたいなくせにありがうございましたも言えない奴居るよな、だから店過疎ってんだよ miumiuとかいうとこ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/12/06(日) 15:29:33
それは言えなくても仕方ない。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/12/07(月) 19:06:52
最近大伝馬のプチマルエツの客に
「豊漫カップル」が明らかに増えた。

近所にハッテン部屋でも出来たのだろうか・・・

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/12/13(日) 18:26:56
水天宮が白木の姿をあらわしてるんだが、朱塗りにはしないのかな。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/12/13(日) 21:10:04
くんかれ、めちゃくちゃウマイ!

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/12/20(日) 21:34:29
最近の「非」折畳み自転車の安値圏って
ホムセンでも9千から13千円くらいに上がってません?

近いドンキ品質じゃ怖いし、、、
みんなどこで安いの見掛けます?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/12/21(月) 14:27:48
人形町おおいし、おかみさんの具合が悪いそうで1ヶ月の長期休業…。具合が良くなって1日も早い再開を祈ります。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/12/23(水) 11:42:50
移動式オムライスうまい!

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/12/23(水) 19:16:00
人形町はクリスマスって感じはないんだなあ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/12/24(木) 09:30:24
それが人形町のいいところだよ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/12/24(木) 12:56:15
年の瀬に浮かれていないのはいいと思うけどハロウィーンには乗っかってたよな
基準がよく判らない

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/12/24(木) 13:42:24
CAFE & GALLERY KAI 開が明日で閉店だって…

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/12/24(木) 23:15:14
>>78
単純にハロウィン時期に他にかぶる行事がないからじゃない?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/12/24(木) 23:56:35
シアトルズベストで忘年会はオシャレ。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/12/26(土) 09:58:16
人形町のマックは大丈夫だと思いますか?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/12/26(土) 14:56:04
わからんぞ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/12/27(日) 03:29:54
小伝馬町の、マイバスケットからちょっと先に行った所を右に曲がった所にあった、
パリドールっていうちいさな喫茶店を御存知の方。
一杯一杯、コーヒーを丁寧にいれてくださるお店で、お値段もかなりリーズナブル。
たまに小伝馬町へ寄った時には必ずよるお店でした。
しかし、この間、行った時には、違うお店になっていました(へんなワインバーみたいになってました)
で、そこのスタッフさんに、以前あったお店の情報って知りませんか?とお聞きしてみても、
さぁ。。。みたく言われ、なんか無愛想な方で。。。あきらめて帰りました。
最後に行った時には、パリドールのオーナーさん、今度、板橋区の方に移るかも。。。ってちらっとおっしゃってましたが、
どなたか、その板橋だかどこか、移転先を御存知の方、教えて下さい。
検索しても、出て来ないので、どなたか情報知ってる方、よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/12/27(日) 03:35:02
↑ に書き込みした者です。
そのパリドールさんですが、お昼によく500円で表にお弁当を出して販売していて、
お昼時に行くと、お弁当を中に持ち込んでコーヒー頼んで飲んで食べられるお店でした。
なので、サラリーマンの方にも人気のお店でしたので、きっと御存知の方もいらっしゃるかなぁと。
そして、常連さんとかで、移った先の連絡先等を知ってる方がいればいいなって思って書き込みしてみました。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/12/29(火) 19:58:57
新規の店に
「ココ昔○○の店でしたよね、移転しちゃったんですか?」
と何度か聞いて、丁寧に答えて貰った記憶は無いな。
本当に知らないモンなんだよな。

俺も上野でバイトしていて
「ココ昔レンタルビデオだったろうが!
 コレどうしてくれるんだ!」と会員券差し出されても
 別の経営なので知りまへんがな…と言うしか無かった

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/12/30(水) 10:50:55
> 84
> 86
 新規の店はそこに新しく来たんだから、以前のテナントについて知るわけ
がないだろwww
知りたければ、以前から営業している近所の店に聞けばいい。商店会や町内会で
付き合いがあったはずだから。知らないと言われたら町会長や商店会長を
やってる店を聞き出して、そこへ行って聞けばいい。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/12/31(木) 06:32:43
初詣は富岡八幡宮と深川不動尊と日枝神社だな
それにしても日枝神社しょぼすぎ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/12/31(木) 09:18:03
初詣ってそんなに何個もまわっていいの?
神社の神様同士にも派閥があって、違う派閥の神様に同じお願いすると良くないって聞いた

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/12/31(木) 09:23:47
日本人は元来 多神教だ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/12/31(木) 22:28:18
最初に氏神様にお詣りすれば後はだいたいでいいとか

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/01/01(金) 20:45:35
ぺんてるビルの向かいの角にできた、スタバちっくなコーヒー屋はなんだ?

チェーン店?

あまり客が入ってない?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/01/01(金) 21:03:55
ストリーマーコーヒー
原宿とかに数店舗持ってるバリスタチャンピオンが売りのオサレコーヒー屋
ググればすぐ出てくる

予想よりは人入ってると思うけどな

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/01/08(金) 16:24:51
浜町プロデュースの店じゃなくて作業場みたいな所に今日入っていった若いチビなエプロン姿の店員が無礼な奴でムカついた

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/01/10(日) 21:13:27
プロデュースの系列店って、馴れ馴れしい若者スタッフが多いよね。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/01/11(月) 01:01:23
数えきれないくらい利用してるけどそんな風に思ったことないわ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/01/11(月) 22:52:52
>>94
作業場みたいな所に入っていった奴が何、お前に関係してんだ?
商売っ気は多少欠けてもイオンの軍門に下ったピーコックや
チャイナ資本の成城石井よりマシだろ。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/01/12(火) 00:15:01
なんかマンション高騰えげつないことになっている!

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/01/12(火) 16:49:40
>>97
イオンでもチャイナでもクズはクズだし使える奴だっている
浜町ナントカでもコンビニでも一緒

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/01/12(火) 19:43:32
そりゃ一般論で至極当然だが?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/01/13(水) 15:27:48
マンション内に外人が増えた
民泊させてる人も多いんだな・・・

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/01/13(水) 16:52:14
投資目的でマンション買ってる外国人も多いんでないの?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/01/13(水) 19:59:10
いや住民集会で挙がったんだよ。
ウチは民泊させてます、って。
実際皆旅行トランク引きずってるし。

一階エントランスで酒盛り とかは未だ無いけどね。
他所ではそういうトラブルも増えてるらしいが。

浅草橋の方の公衆トイレの前は外人客の酒盛り場だよ
寒いのに白人は平気らしい
あの辺外人向けの簡易宿泊増えてるもんね。

馬喰町奉仕会館の隣も外人向けの簡易宿になってる。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/01/16(土) 07:52:37
中国人富裕層がマンション買ったら遊ばせずに民泊させるわなぁ。
湾岸のタワマンはもっと酷いかもね。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/01/17(日) 23:20:23
>>101
M区の分譲マンション住まいだけど、昨年、管理組合の規約改正で
民泊禁止になった。
10年前にはなかった議題が山積み。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/01/17(日) 23:52:54
たばこ屋、本当にいらない。本当にケムイ。コンビニで十分。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/01/18(月) 19:57:23
やっとおおいし再開したか
明日のランチに行こうかな

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/01/19(火) 22:34:24
民泊&外人…怖い
タバコ…歩き煙草だけはやめてください
おおいし…15日に行ったけど、何事もなかった様な感じがおおいしっぽくて安心しました。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/01/20(水) 13:07:27
小伝馬町駅近く中華千竜突然閉店

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/01/23(土) 05:43:48
今半の食べ放題、電話したらちょうどキャンセル出たところらしく
食べられることになったよ。時間は選べなかったけど。
http://main-dish.com/2015/11/04/imahan-gyunikukinenbi-2016/

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/01/23(土) 10:42:37
>>108
生活に余裕があるから海外旅行に来るわけで。
外国人観光客を怖がる理由はないと思う

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード