facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 227
  •  
  • 2016/04/27(水) 08:54:49
スロッピーも閉店との噂。ハンバーグどこで食べればいいのか。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2016/04/27(水) 09:19:48
>>227
ジョナサン(笑)

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/04/27(水) 10:13:39
天ぷら中山の向かいにあるとこは?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2016/04/27(水) 12:23:10
人形町にある、東京チカラめしが今週金曜日で閉店だって…

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/04/27(水) 12:38:46
>>230
ついにあそこまで閉店しちゃうのか。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/04/27(水) 14:42:24
最早閉店情報スレだなw

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/04/27(水) 20:25:03
キッチン次郎とか、安い中では最高に美味いハンバーグじゃね?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2016/04/28(木) 00:19:23
馬喰横山駅前の旗の店がテレビにw

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/04/29(金) 11:47:15
閉店といえば十思公園近くのマイバスケットの隣かその隣に立ち食いそばできてたのがあっという間になくなってた
2,3月しかやってなかったんじゃないか?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2016/04/29(金) 16:37:25
GW日本橋名物

地方ナンバー車の一通逆走 

「こんな広い道が一通とは夢にも思わなかった」

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2016/05/01(日) 11:10:46
広い道もそうだけど、マンションの玄関出た目の前の一通を逆走されると超びっくり。
でっかいトラック止まっていても乗用車が普通に通り抜けられるくらい道幅あるけど
単なる路地で1車線の一通で、標識山ほどあるのに。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/05/01(日) 13:45:31
標識、別に見てないんじゃない?
車持ってないので運転はよく分からないけど、自転車でぐるぐるしてるだけで複雑さはよく分かる。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/05/02(月) 07:06:33
人形町にある、金の蔵Jr.が閉店しちゃったね…

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/05/02(月) 09:12:48
またまたすいません。
あと、人形町酒場 さくらが水天宮前に移転だって…

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/05/02(月) 10:16:48
人形町は人形町スレがあるだろ

*人形町を語らう・・・第十篇
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1326153511/

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/05/02(月) 10:58:31
>>241
そんなこと言いだしたらこんな狭隘な区で何スレ必要になると思ってるんだ君は

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/05/02(月) 11:08:03
スレがあるんだから使えよ
じゃなかったら統合スレ立てろ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/05/02(月) 11:23:59
>>243
君の貧乏性は俺らには関係ないんだが

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/05/02(月) 11:27:01
あっそ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/05/02(月) 16:02:27
閉店おじさん、御苦労様です。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/05/02(月) 16:16:11
>>245
偉そうにw

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/05/02(月) 21:55:29
>>241
まあこっちも、日本橋人形町が対象に入っているし、適当に使い分ければいいんじゃない?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/05/04(水) 23:11:51
海側の旧耐震の建物は恐いと思う。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/05/09(月) 20:18:04
さてと。
浜町東日本橋界隈で50年以上看板出してるという焼き鳥屋さんに行って
ひとりのんびり飲んでたら突然、店主が身内に怒声を張り上げながらとん走…。

二度とは行かないけど、客なめるのもいい加減にしてネ。笑

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/05/09(月) 23:36:19
海側に限らず旧耐震はヤバいぞ。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/05/10(火) 12:45:11
ま、死ぬときは何やっても死ぬから
想定耐震限度以上の揺れに見舞われない保障はないし

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/05/12(木) 12:13:44
海鮮魚市 鮨乃家が今月27日で閉店だって…

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/05/12(木) 12:19:26
茅場町店だね〜!

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/05/13(金) 00:02:35
>>253
閉店情報だけだと印象悪いですよ。
開店情報もお願いします。
めざせまちBBS名物開店くん。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/05/13(金) 00:04:12
>>250
どこそのお店?
ちなみに美味しかった?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/05/13(金) 10:36:19
店主が夫婦喧嘩?すると、なぜ客をなめてることになるのか分からない。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/05/13(金) 10:43:19
>>257
そりゃ客の気分の悪さを無視してるからじゃない?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/05/13(金) 10:57:06
>>258
人前でみっともないなぁ 後でやればいいのに
くらいは思うけど、なめられた!なんて思わないけどな。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/05/13(金) 12:20:06
>>259
客を銭運び人位に思ってないと客前で喧嘩なんかしない、俺が客なら裏でやれと一喝するけどな
メンタルが支那が支那人なんだろう

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/05/13(金) 13:03:29
>>259
自分が客の時にそれやられたらどんだけ鬱陶しいか分かるはずなのに同じ行為を立場が逆転したときやるということは多かれ少なかれ舐めてるって事だよ。
あとそんなんでも続けていけると思ってるなら商売も舐めてる。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2016/05/13(金) 17:56:44
>>255
お前さんがやってもいいんやで
閉店した澤水天宮店跡地にスーツの男が来てた。また何かのテナントが入るもよう

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2016/05/13(金) 20:36:09
>>262
御免こうむります。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2016/05/17(火) 17:17:48
正確に言うと店主が一人で怒鳴りだして裏口からパ〜っと店を出てしまい、
次に私が食べるであろう串焼きは誰にも面倒見てもらえずに焼き台にそのまま放置プレイ、
という状況でした…。
お味は『独特?』かなぁ。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2016/05/18(水) 01:12:15
東日本橋・浜町・人形町あたりのどこかに2000円以下の床屋さんないですかね

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2016/05/18(水) 02:04:19
浅草橋駅前に1,300円のファーストカットがありますよ。
カットのみでシャンプー・シェービング・カラー・パーマ等はありませんが。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/05/18(水) 08:02:41
人形町交差点から大通り浜町に向かって歩いたら左手に千円カットの店があったような

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/05/18(水) 16:02:08
>>265
人形町駅から清洲橋通りに向かって左側歩いていくと2つ目のブロック(ちょうどマルエツプチの向かい)に1080円カットがある

ここまで見た
  • 269
  • 265
  • 2016/05/18(水) 17:45:04
>>267-268
ありました。ありがとうございます。
Google MapではQBになっていたのに
QBのサイトによると閉店のようだったので不安でしたが、
居抜きで別の店になってましたね。
>>266さんもありがとうございます

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/05/19(木) 08:33:45
>>269
今さらだが、人形町のてんやの向い側、鯛焼き屋の脇に入って
まっすぐ進み、北浜のチョイ先の右手にもある。
1000円ピッタリだったかな。店名は覚えてないけど、店先に看板出てるよ。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/05/25(水) 02:15:27
床屋でもシャンプー無し、髭剃り無しにしたらだいぶ安くなるぞ。
1000円カットなんてやめとけよ・・

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/05/25(水) 04:08:53
技術的バラつきがあるという点以外では止めとく理由が解らない

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/05/26(木) 19:41:52
日本橋兜町再開発1期(東京都中央区)/2エリアの開発着手
2016年5月26日 木曜日
http://www.decn.co.jp/?p=36847

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/05/29(日) 02:25:29
ファミリーマート 小伝馬町鞍掛橋店
対面のビルが非常に怪しい。
元々アソコはゴミ出しが無茶苦茶だったが
各階洗濯物干しが無茶苦茶だし
ググってもヒットしないし
1Fは何時も多人数がPCを叩いている。

特定アジアらしきの巣窟風になっている。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/05/30(月) 16:53:19
湊で建設中の三井のタワーマンション
地権者に暴〇団がいて、ヤバいよね。
長い目で見たら、深刻だよ。
80年代から続く、湊の地上げ問題が未だに継続中。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/05/31(火) 00:12:28
’†‰›‹æƒƒCƒ“‚Å•¨Œ‚ð•Û—L‚µ‚Ä‚¢‚é’·⭕•s“®ŽY‚àƒ„ƒo‚¢BŒ_–ñ–ʐς̎Zo‚Ђǂ·‚¬‚éB

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/05/31(火) 00:14:56
中央区メインで物件を保有している長×不動産もヤバい。面積算出がひどすぎる。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード