facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 930
  •  
  • 2018/10/21(日) 23:56:32
>>927
ニコラだったとこのこと?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2018/10/27(土) 18:24:31
京たこ隣りのエスニック屋、やきとん居酒屋に改装中
まだ工事してるのに開店記念の花輪が出てた

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2018/10/30(火) 21:07:37
ニコラ、シャレオツで良かったのになぁ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2018/11/07(水) 17:00:52
何この時報w

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2018/11/07(水) 17:22:31
銭湯みたいな居酒屋行った人居たら、インプレお願いします

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2018/11/08(木) 18:29:05
上池袋交差点のニッポンレンタカー跡の店舗、ピザ屋になるらしい。
筋向いにドミノピザ有っても好みが違えば問題ないし、
他人が気にしてとやかく言う筋合いはなし。
はいっ おしまい。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2018/11/08(木) 20:51:51
西巣鴨橋通行止めは11月29日午前10時から
https://www.city.toshima.lg.jp/436/machizukuri/toshikekaku/kyoryo/documents/nishisugamo_tsuukoudome.pdf

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2018/11/10(土) 23:48:35
バシコヤそこそこ客入ってるっぽいし、やまごやは通るといつも盛況、角屋もそこそこ入ってるか?
だからやきとん屋(餃子居酒屋?)は正解だと思う
長野屋の名残かのんべえの店の方が良いのかもねこの辺

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2018/11/16(金) 02:26:05
え〜、バシコヤって客入ってるんだ? だったらホントにのんべえの街なのかな。
子安のところの小料理屋も健在だよね。

ここまで見た
  • 939
  • ぽっちん
  • 2018/11/19(月) 16:34:22
焼きトン屋さんできるんじゃなかったの?!餃子になっとるやーん

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2018/11/21(水) 01:19:50
だよね。コンセプトつか、経営方針疑うわ。
焼きとん「極楽」ってオープンした翌日に再改装初めたと思ったら、店名そのままで「餃子専門店」になってる。
上池交差点のピザハットは今日オープンだよ。近隣に告知チラシぐらい配布してほしいな。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2018/11/22(木) 14:12:12
餃子専門店12月中旬あたりで閉店か別料理屋になりそう。
neco跡は店内荒れ放題だし。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2018/11/22(木) 21:47:17
えっ、だとしたらあの餃子屋さんはなんなんだ。。全然分からない、餃子屋さーん、説明してー

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2018/11/22(木) 22:18:09
餃子屋手作りをうたってるけど
出てくる餃子の半分は冷凍
出てきたとたん見た目で判りすぎて苦笑い
皮の保存に油掛けるのか肉汁じゃない油がギトギト
あと揚げ物は作り置きをレンジでチン

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2018/11/22(木) 22:23:17
二度と行かない

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2018/11/23(金) 11:03:48
餃子やってどこ?

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2018/11/23(金) 11:53:18
めだまやの路地挟んで隣。元タイ料理屋。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2018/11/24(土) 01:13:04
>>943
マジか? そりゃ続かんわ。カラダ張ってレポートありがと。
>>941
neco跡、その荒れ放題のまま「FOR RENT」してるね。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2018/11/24(土) 10:25:17
ピザハットが上池袋交差点のところにできたんだね。
ピザ好きにとっては持ち帰り距離にピザハットドミノピザーラ
があるのはありがたい。
どんどん競合してほしい。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2018/12/03(月) 08:04:48
明治通りは開店ラッシュに沸いてるけどお茶あがれ地蔵周辺は道路拡幅の影響か閉店ラッシュ
吉華苑はいきなり建物無くなっててびっくりしたんだけど移転でしょうか?それとも閉店?
向かいのかどやも改築してるし
八百屋、魚屋なんてもう見る影も無いし
それにしても道路拡幅に因る立ち退きが急ピッチに進んでる
静かな通りで好きなんだけど、いずれ工事とその後の交通量増加で騒々しくなっちゃうんだろうなぁ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2018/12/03(月) 10:05:03
吉華苑、Googleレビューによれば9月末で閉店ぽいね。悲しい( ;∀;)
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%90%89%E8%8F%AF%E8%8B%91%20%E4%B8%8A%E6%B1%A0%E8%A2%8B#lrd=0x6018929d83daf09d:0xd49926478c3839db,1,,,

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2018/12/03(月) 10:25:19
あそこ美味しかったのに残念

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2018/12/04(火) 22:20:07
ありがとうございます
閉店なんですね
残念
中華料理屋なのに楯野川が置いてあってよく飲みました
最後に担々麺食べたかった

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2018/12/07(金) 07:07:00
てかかどやの跡地が駐車場になってた・・・
そちらも閉店だったようで

ところで某マンションの壁が緑色に照らされているのでクリスマスのイルミネーションかと思ってたら向かいの会社の看板の照明だったw
あれ苦情でないのかな
向かいのマンションの人は眩しくないのだろうか

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2018/12/08(土) 08:18:26
セブンのとなりのカラオケ飲み屋も閉店したんだね。
歌声がまる聞こえだったが。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2018/12/08(土) 23:58:24
>>947
necoってどん位続いたん?

https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/79922/640x640_rect_79922599.jpg

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2018/12/09(日) 00:41:48
今年の1月22日オープンだから9か月くらい?
ランチのコスパ良くて昼は結構客入ってたのに、夏の猛暑を理由にランチやめちゃったのが大きいのかな。
あと、いつぞやの夜のライブで周辺住民から苦情殺到してたらしいな。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2018/12/10(月) 19:12:33
上池エリア的には良い場所なんだろけど、あの場所で飲食は
誰がやっても同じだろうな。
まあこのエリアでは個人店自体厳しいだろうが。
車かチャリていう奴が多いから、池袋大塚辺りで済ませられるしな

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2018/12/17(月) 19:24:19
3丁目のミリグラム閉店だって

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2018/12/18(火) 20:22:36
>>950
ひさしぶりの地元飲みしようとしたら吉華苑がなくなってたうえに中華楼も閉まってたからいま餃子屋にいる
価格設定が小賢しいな

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2018/12/18(火) 21:21:27
いろいろ素人くさい店だった
レシートほしいと言ったらレジが壊れてるから手書き領収書と言われて挙げ句のはてに領収書切らしてるとかあり得ねーわ
「ぼくら今日応援なんで」とか言い訳してたけどそんなやつに餃子つくらせんなよ
しかもその間に他の客の会計通してる
ちなみに待ってる間に計算したら数字があわない
メニューは税別でしかも10円未満四捨五入
3,065円が3,070円にされた
しかも最初3,080円っていわれたから3,080円払ったのに10円返してくれなかった
ほかにもいろいろツッコミどころはあるが二度と行かないからいいや

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2018/12/19(水) 22:03:50
焼き豚の店でオープンするつもりが、間際になって人か仕入れか何かで支障があって開店かなわず、
急遽穴埋めで餃子店をやっているような

やっている方も店料の契約期間を埋められれば良しという感

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2018/12/20(木) 00:16:30
10年後、20年後も大して変わり映えしてないだろな
新たにマンション位か。
ストビューで約10年前の画見ても、上池交差点とこの
マンション位しか変化ねえ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2018/12/20(木) 19:22:52
池袋は完成度の高い街なので、20年どころか200年たっても同じ風景だよ
そこが池袋のよさだと思う

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2018/12/21(金) 20:02:14
池袋は20年前とはずいぶん変わったけどね

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2018/12/25(火) 00:39:37
駅前は再開発だしな。
東武のトコが始動したら駅真横に高層ビルだから全然印象変わるわな。
それでなくてもシネコンx2も出来るし。歌舞伎町程じゃないだろうが大分変わるよな。
でも上池袋は大差ないだろうなあ。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2018/12/25(火) 22:53:12
池袋駅周辺とは違って上池袋は基本住宅地だから、あまり変わりようがない
明治通り沿いももうマンションが建つ余地は少なそうだし

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2018/12/27(木) 21:12:09
もうすぐ東京メトロ上池袋駅が出来るから待っとれ

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2018/12/28(金) 05:32:38
池袋から王子までの明治通り沿いはなんらかの地下鉄欲しいな

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2018/12/28(金) 22:10:23
地下鉄ネタはこのスレで何度となく出るけれど

西巣鴨の下水道トンネル、滝野川の首都高橋脚、王子の南北線トンネル、
色々と調整の上でこれらと同時に建設していれば実現したかもね
これらが完成してしまった現在だと大深度地下しか造りようがないし、今さらそんな金がかかる工事は
どこもやらないだろうしで、
まあ、夢のまた夢だな

もっとも大深度地下鉄だったら池袋〜王子間は駅無しか西巣鴨駅のみだろうが

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2018/12/30(日) 09:53:34
>>969 城北信金の建物の基礎は地下鉄駅に繋げてもよいような基礎配置にした
とかいう話を前に聞いたことあったけど無駄なことしたわけだ。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2018/12/30(日) 13:11:45
>>970
2016東京五輪誘致が決まったのが2006年で、その時に池袋・竹ノ塚新線が発案されたんだよね。
新線構想に「池袋〜西巣鴨間にもう1駅」って案もあるにはあったけど、2005年に既に建っちゃてるシティトリエはそんな事考えてないと思うよ。
結局2009年にリオに負けて誘致失敗した時、新線構想も頓挫したのだ。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2018/12/30(日) 18:18:44
次回オリンピックじゃなく前回のオリンピックが決まってたら地下鉄の可能性あったのかあ
非常に残念と言いたいところだけど竹野塚と直通にならなくて本当に良かったこっちのほうがデカイ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2019/01/26(土) 00:17:37
ことよろage

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2019/01/30(水) 01:06:22
ピーコックが24時間営業を予定している模様
ほど近い上池袋交差点周辺のコンビニ各店に影響はあるかも

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2019/01/30(水) 05:20:27
ピーコックもともと客そんなに多くないのに…

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2019/02/01(金) 20:07:34
豊島五丁目団地―王子―駒込―庚申塚―上池袋―池袋
を結ぶ地下鉄ができていたら、とても便利だったと思う

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2019/02/01(金) 22:00:39
>>976
王子から駒込や庚申塚を経由して上池袋では遠回りで不便だろうと
(南北線と重なってしまうし)

可能性はないけれど、池袋までのルートだったら都バス王子40系統そのまましかないな

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2019/02/02(土) 16:06:38
池袋住んでて王子の方に出る必要性感じた事がないんだが……
地下鉄あっても何一つ利便性を感じない。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2019/02/02(土) 16:39:35
>>976
地下鉄じゃなく、それこそ都電コース変えるような範疇
全く見込めないし

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2019/02/04(月) 13:24:38
目玉や隣の餃子屋、開店次のバタバタやら人が入ってるように見えないのに。
よくやってるなと思ったら、取り壊しの始まった銭湯との地付での立退料目当てらしい。
納得。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2019/02/04(月) 19:24:28
>>980
最低だな
みんなー!絶対餃子屋使うんじゃねーぞ

美味しくないしやる気ないし

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード