facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 929
  •  
  • 2015/10/22(木) 22:51:34
>>927
サンモールクリニックが評判悪いんじゃないのか

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/10/22(木) 23:13:07
>>921
なんというかその手のヤクザが言い張りそうなテンプレだな

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2015/10/22(木) 23:34:13
>>930
中野の黒猫のHP 見るとわかると思うが
関係ない会社だか屋号が同じで火災が起きたから
仕方なく閉めてたみたいな告知してる。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/10/22(木) 23:36:21
>広島流川店は、同じ屋号ですが、資本関係もない他会社様の運営店舗になります。
>ただ、火災による大惨事になりましたので、念のため、消防検査が終わる10月19日月曜日まで営業を自粛しておりました。
言い訳が苦しい…というか問題が起こったからそういう事にしたって感じ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/10/22(木) 23:53:57
>>932
グループなんだけど経営は別ってのは飲み屋業界だとありがちな話

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/10/23(金) 00:01:54
広島の元ホムペに当初は運営企業・代表取締役名義でお悔やみ載ってたけど今はただの「店主」名義…
さて中野と大阪の運営企業はドコなんでしょうw
あとブロードウェイ2階は無くなった?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/10/23(金) 00:19:21
吹けば飛ぶような人たちによる人たちの為の憩いの場だったんだろ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/10/23(金) 09:38:11
>>934
なくなってないよ。
アニクロと、メイドが猫では無く
アニメコスプレになってるだけで
ありますよ。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/10/23(金) 09:52:03
>>914
ちょっと手遅れかもだけど、新宿と吉祥寺にユザワヤがあるよ。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/10/23(金) 10:02:51
1年半前は広島が本社で
株式会社未来と言う会社と言ってた。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2015/10/23(金) 11:27:08
少し前に黒猫の看板が新しく変わって、
モデルの女の子の履いてる靴が貧乏臭くなったんだよ。
あの変なサンダルはありえないわーと毎日通りすがりに思ってる。
あの広告を作った会社にクレーム出さない店もありえねーって思う。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2015/10/23(金) 13:14:52
>>923>>924
あけのほしに行ってそれだったのか。
症状的にインフルくさいね。
たぶんまだ熱下がってないのでは。
でも今から検査してインフルだとしても、普通にしてれば熱下がるかな?…
まぁ周りに移さないためにインフルかどうか調べたほうがいいか。

結局どこの医者に行ってどうだったのか、書いてくれると有り難いです。
今後の参考にするんで。お大事に。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2015/10/24(土) 12:04:04
夕方ねぶた出るよ〜。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/10/24(土) 12:19:17
プレミアム商品券使えるお店でオススメありますか?ジャンル問わず
なければドンキかライフで消化します

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/10/24(土) 13:09:33
>>942
ユニクロ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/10/24(土) 13:17:23
>>942
まちおか

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/10/24(土) 13:17:56
今日明日、東京工科自動車大学校で学園祭
地下アイドルみたいのが外の舞台で歌を歌うんだけど、
音が静かな近所に響きまわって迷惑なこと

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/10/24(土) 14:41:33
奥津軽なんて地味な催しだと思ったら
人ぎゅうぎゅうで吹いた

どこかの街のミスが売り子してたけど可愛かった

そして駅のロータリーが消防車に埋め尽くされた
焼けてるにおいとかは全然しないけど

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/10/24(土) 14:43:52
北口?今、すごい勢いで消防車、パトカーが行ったけど。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2015/10/24(土) 14:55:56
サンプラザでイヤホンとかヘッドホンとか携帯プレイヤーのでっかい展示会やってた
世界的に有名なイベントらしく世界中のメーカーが試作品持ち込んで触らせてくれた
入場無料で明日までだってさ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2015/10/24(土) 15:43:13
>>948
スッゴい興味ある!
良い情報をありがとう

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/10/24(土) 21:42:47
いつの間にか中野に戻ってきてたんだな、ヘッドホン祭

ここまで見た
ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/10/24(土) 22:49:22
>>西友

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/10/24(土) 22:57:02
ブロードウェイ4階の金田皮膚科が12月でおしまいだって
奥さんの看病のため

ヘッドホン祭、昔みたいに怪しげな同人アンプがもう無いんだよね
ちゃんとしたメーカーばっかりでつまらん

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/10/24(土) 23:21:28
>>949
どういたしまして

>>951
そうそれ
ポスターはアニメのイベントっぽいけど、サンプラザを5フロアぐらい借りきったすごい展示会だった

>>953
町工場レベルの小さなメーカーが試作のプレイヤーとかを持ち込んで展示してたよ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/10/24(土) 23:51:00
>>948
俺にも触ってええんやで

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/10/25(日) 00:32:45
>>953
友人が自作アンプやら何やらで小さなブース出してたわw

あのイベント、サンプラザじゃ電源容量が足らないとかで青山だかに開催場所移すと
当時中の人が言ってた気がするけど、そこは解決できたってことなのかね。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/10/25(日) 07:38:40
>>950
春、夏からやってたで!

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/10/25(日) 10:20:17
中野にすき家出来ないのかな?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/10/25(日) 12:32:46
>>956
青山で開催してた時にHD650買いに行ったけど
晴天の青山に如何にもなキモオタ大集合で
結構異様な雰囲気だった
あれじゃ貸し出す方もマイナスなイメージしかないよ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/10/25(日) 14:46:05
雲ひとつ見えないけれど、風が強いわ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/10/25(日) 16:36:18
>>958
それは俺も禿しくキボンヌ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/10/25(日) 19:40:24
>>959
それはそれで面白そうw
青山に移ってから行ってないけど、一度くらい見に行けば良かった
青山にヲタ大集合の光景

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/10/26(月) 22:05:55
すきやまつや

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/10/27(火) 00:01:20
ヘッドホン祭りって中野らしい祭りだわ。
中古レコード祭りとか中古カメラ祭りもやればいいのに。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/10/27(火) 01:09:23
ねぶた凄かった

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/10/27(火) 01:20:19
中野に何も関係ないのにイベントやる風潮だてなんなの?
そんなキャパのある街じゃないのにさ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/10/27(火) 01:24:31
>>964
すごかった
ソニーやビクターのような大手企業の開発者がフリマみたいにテーブルの上に自分の開発したイヤホンとかウォークマンを広げて視聴してもらい感想もらってた
ああいう開発者の顔の見える展示会っていいね

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/10/27(火) 03:07:28
>>966
中野オリジナル!ってモノが無いから他から借りてくるしかないんだよ。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/10/27(火) 07:01:06
いやだから、それならやらんでもいいじゃんてことよ。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/10/27(火) 08:17:50
>>964
中野に戻ったのはいいね
フジヤも、青山なんぞでやるのは本意じゃなかったろう

俺は結局行くの忘れたけどw

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/10/27(火) 08:36:48
関係ないイベントやるのは街を寂れさせないためじゃないの
散々放っておいてヤバくなったら町おこししようとするのが普通なんだろうけど

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/10/27(火) 09:25:05
中野がどう考えても廃れるとは思えないけど

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/10/27(火) 09:56:28
主催者がこういうイベント「立ち上げて」
成功させました

って言いたいだけ

つきあわされる悲劇(笑)

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/10/27(火) 11:04:39
もともと街に由来ある行事なら逆にわざわざイベントにはしないだろ。
つかビックサイトや幕張メッセはこの世界全ての起源かなんかなのか??

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/10/27(火) 11:56:34
区役所とサンプラザ潰して桃の果樹園でも造って花見と桃狩りで街興しとかw

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/10/27(火) 12:33:29
>>974
中野はイベント会場やら展示場なのか?
なぜ比べる?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/10/27(火) 13:04:50
>>975
犬を囲って大切にしておく場所がいいなじゃないかな。
皆さんがこだわるように中野由来だし。
あとは京極堂とか作っておけばいいんじゃない?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/10/27(火) 13:14:05
真っ赤な連中ばっかだな

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2015/10/27(火) 14:05:56
>>976
もしろなぜサンプラザという開催していた施設でなく中野という地域でくらべるんだ?

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2015/10/27(火) 14:40:38
>>976
じゃあ有明や幕張ならSEKAINOKIGENなんかい?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード