facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 392
  •  
  • 2015/09/24(木) 22:47:39
みんな落ち着こうよ
荒れて来たよ。

まあまあ仲良くしようよ。いろんな意見が有るのは良い事だ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2015/09/24(木) 22:53:20
連休にこんな事件起きてたんだね。
綾瀬徒歩15分位だからスレチって言わないでね

https://m.facebook.com/miki.rion.kotone/posts/746926725440922

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2015/09/24(木) 22:56:24
ぼっちで浅草でどじょう食って、焼肉食い放題行って、つけめん食ったら
スレ住民を見下せるの?

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2015/09/24(木) 23:01:14
>>393
それね、NHKニュースにも出てたわ。盲学校そばだって。
女の子、開放骨折なんてひどい怪我だ。許せん!
犯人はもしかして綾瀬までチャリで急いでいたのかもね。
早く捕まりますように。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2015/09/24(木) 23:50:51
またmarunouchi.tokyo.ocnか
荒らしなんだから相手しなきゃいいのに

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2015/09/25(金) 00:11:27
底辺自虐ネタで盛り上がったところにヘンなのが沸いてきた。
チラシの裏かブログで勝手に投稿しろよみたいなの。
全角でアドレス貼ってまでアピールしたいとは恐れ入ったw

自分は東急ストアとBig-A利用者だけど
客層でいうと東急ストア>>>>Big-Aな感じがします。

東急ストアで底辺ぽい奴がわかるのはレジの支払い時。
財布からチマチマ小銭を出して支払いに時間をかける奴。
クレジットカード持てない、あらかじめ小銭も用意できない、支払額を事前に想定できない
あたりから底辺だと見下してます。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2015/09/25(金) 00:32:02
世の中アンタだけで生きてるんじゃないんだよ

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2015/09/25(金) 00:47:39
>>397
どんな顔して書いてるの?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2015/09/25(金) 02:24:28
>チマチマ小銭

あっははは!
スーパーでクレジットカード払いの奴ってどんだけいるの。50%かなー80%かなー
金持ちは高島屋で買えばいーのにね。
いや、綾瀬住むなってね。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2015/09/25(金) 05:40:18
>>394
ぼっちって言っとけば煽れるとでも思ったのか?w

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2015/09/25(金) 05:42:54
>あらかじめ小銭も用意できない、支払額を事前に想定できない

意味不明すぎだろ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2015/09/25(金) 06:34:45
お金の支払いが遅いのは貧乏かどうかではなくて
地頭の差と気を使えるかどうかだと思うけど…

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2015/09/25(金) 07:35:26
久しぶりに覗いてみたら、なんか荒れてるな。
お互い底辺底辺って言い合ったところで、同じ街に
住んでるんだから大してレベル変わらんだろ?
仲良くしようぜ。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2015/09/25(金) 13:14:42
>>404
良い事言うなあ。
もしかして超絶イケメンさんですか?

東急ストアは改装して正解ですねぇ。
見栄えが全然違うよお。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2015/09/25(金) 13:15:52
>>396
なぁんだ。そういうことか。
ありがとう。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2015/09/25(金) 13:26:47
>>375
定価130円(税別)のMOWが税込89円で食べられるのなら底辺認定でいいよ。
MOWが税込89円なんていう店は他にないもん。

>>397
東急ストアは魚と肉だけ。
野菜は駅前八百屋で買うから東急では買わないよ。
駅前八百屋で買う習慣が付いていると現金の方が色々楽だよ?
ちなみにお酒は駅前八百屋横の酒屋(名前失念)で買うよ。
日本酒美味しいのばかりで毎回迷うよ。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2015/09/25(金) 13:51:48
>>407
そこの酒屋さんってしまってることが多くて。
お店の看板も無いのか名前がわからん。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2015/09/25(金) 16:35:12
>>408
たしか午後4時から午前0時迄の営業だったと思います。

インドの青鬼が常備されてる良いお店。
でも最近はアコレの方が青鬼とよなよなが安くて
日本酒以外は買っていないです。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2015/09/25(金) 17:01:44
綾瀬駅改札口
紫色のセーターの女
白いセーターの女
若い男に声をかけてアンケートに書かせていた。
なんのキャッチ?

ヤクルトおばさんみたいなワゴンを持った女も駅周辺を徘徊。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2015/09/25(金) 17:12:51
酒屋って山田屋酒店?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2015/09/25(金) 17:15:57
>>408
有限会社松屋 綾瀬店

〒120-0005
東京都足立区綾瀬3丁目1−26

やっとわかったわ。
電話番号は書きません。申し訳ございません。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2015/09/25(金) 17:28:27
あー。。。王将と元ランプ亭の間の・・・ 名前出てない店でしたね
こんど見に行ってみよう

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2015/09/25(金) 17:45:37
>>390
ドジョウなんて食べたことないけど美味しいの?
ウナギみたいに良い値段するようだけど、何でだろう。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2015/09/25(金) 17:57:52
松屋っていうと東口に新しくできた松屋本店って居酒屋と関係あるのかな
松屋本店は酒とつまみのラインナップが絶妙でスゴい気に入ったんだよ

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2015/09/25(金) 18:22:44
nibu@関原の支店だろ
http://nibu.ma2ya.jp/top

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2015/09/25(金) 18:37:49
どうでもいいが綾瀬亀有に成城石井くらいできて欲しいよ。
そろそろ需要あるでしょ。
ちょっと良いツマミとかが買いたいんだけどなぁ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2015/09/25(金) 18:45:19
底辺が買いにいくわけないだろ。
安けりゃなんでも良いんだからw

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2015/09/25(金) 18:46:51
今回の国勢調査で足立区総人口70万人突破するかね?

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2015/09/25(金) 18:53:27
引っ越したほうがいいかもw

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2015/09/25(金) 19:04:40
>>416
そうだったのか、ありがとう。
しかし支店なのに本店って…

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2015/09/25(金) 19:19:08
>>414
美味しい云々を語るような料理じゃない気がする。
一匹一匹がすごい小さいし割り下が濃いからその味付けのままの味w
連休の影響もあるだろうけど、客の入りは相当だったな。
まあ俺はもう行かないけど。
やっぱり焼き肉とかのがっつり食える料理が良い。
ってことで叙々苑にも近く一回行ってみたい。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2015/09/25(金) 20:07:45
味とか価格とか無理してまで食わなくていい

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2015/09/25(金) 20:42:43
>>410
俺も見た。何か書かせている間は、隣で首かしげてにこにこしていた。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2015/09/25(金) 21:01:26
成城石井はルミネにあるが

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2015/09/25(金) 21:17:05
ルミネ近いしね。たまに行くよ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2015/09/25(金) 21:32:46
>>412
東和にかつて有ったよ。本店。
もう随分前に閉店して息子さんが駅前店だけ継いだ。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2015/09/25(金) 23:00:58
俺は新御茶ノ水店をよく使うな
店は小さいが品揃え良し
ソラシティはファミマもオシャレ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2015/09/26(土) 00:09:09
>>409
ヤッホーのビールなら最近ローソンで売り始めたよ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2015/09/26(土) 08:21:16
新御茶ノ水の成城石井は確かに良いな
北千住のより行きやすいし

サンポップの跡地は住友不動産が買収したようだから
泉ガーデンのようには行かなくとも、何かしら良い方向に行くであろうと期待。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2015/09/26(土) 10:56:02
見下すとか底辺とか、皆仲良しだなw

まぁどんな豪邸でも「綾瀬在住」ってだけで底辺イメージ持って見下す人はいるよ(他の区在住の方は特に)。
職場に足立区だけは一生住みたくないと言ってる賃貸住まいの目黒区民とかいるしね。

綾瀬は美容院がたくさんあって未だに一本にしばれない。お薦めありますか?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2015/09/26(土) 17:25:51
>>410
これ、他に目撃者いないんですか?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2015/09/26(土) 19:36:27
少なくとも、自分は時給換算2500円の仕事してるんで、底辺ではないよ。
ただ、貯金も仕送りもあるからね、普段は質素だし、家賃にもあまり掛けたくない。
最低20平米もあれば一人暮らしには必要十分。掃除も面倒だし。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2015/09/26(土) 21:46:41
時給換算の少ない給料も
自分の稼ぎの数字を出しちゃうのも
仕送り貰っているのも 

はしたないよ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2015/09/26(土) 21:49:58
どうでもいいです

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2015/09/26(土) 22:05:25
>仕送り貰っているのも 

わろたw 読解力0かよw
社会人で仕送りもらってるやつとかいるのか?w
今まで育ててくれたお礼で実家に仕送りくらいするのが普通だろうと思って続けてるんだが。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2015/09/26(土) 22:08:45
あっそ

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2015/09/26(土) 22:09:59
みんなもうスルーしなよ

ミスドが恋しくてセブンのドーナツ食べたけど油臭くてイマイチ…
またミスド出来てくれないかな

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2015/09/27(日) 00:03:08
今日、千代田線で自宅警備員とか背中に書いた服着てるおっさんが乗ってて
綾瀬で降りてったよ
目立ちたくて仕方ないんだろうなぁ きっと学生時代ば目立たない子だったんだろうな

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2015/09/27(日) 01:26:21
原発反対を唱えて線路に放火、仕送り20万の40代っていたなあ。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2015/09/27(日) 01:33:54
綾瀬で肉食べたい時どうしてる?
やっぱ焼肉?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2015/09/27(日) 01:48:32
>>434
これは酷いw

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2015/09/27(日) 08:14:52
>>441
大松でモツ焼き

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード