facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 877
  •  
  • 2017/02/14(火) 05:03:00
こんな時間に加平1辺りのとこに警察車輌が5台と自転車の警察官数名が集まってるわ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2017/02/17(金) 14:52:17
3/4ダイヤ改正プレス
http://www.tokyometro.jp/notice/chiyoda/index.html

増発は7時代
(現行) 6:59、7:14、7:25
(改正後)6:59、7:10、7:17、7:25

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2017/02/17(金) 15:11:40
あら
8時9時代の謎の空白期間はそのままか。
あれは何か増やせない事情があるのかな。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2017/02/17(金) 19:18:17
>>879
綾瀬駅のホームの人が多すぎるて溢れそうとか?

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2017/02/17(金) 22:08:46
>>878
素直に一本増えるのね

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2017/02/19(日) 15:42:55
>>881
北綾瀬駅のホームが利用客で溢れ、安全確保のためエスカレータ稼働停止するほどの混雑でしたので。
8時9時台はそこまでの混雑ではないため、今回は増発見送りといったところでしょうか。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2017/02/20(月) 06:20:06
電車たまにしか使わないんだけど、北綾瀬から乗るのと、綾瀬まで自転車で行って綾瀬から乗るのとで毎回迷う
ここの住人は通勤通学されてる方はどちらが多いんだろう

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2017/02/20(月) 22:22:27
自転車も止めるの有料だからなぁ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2017/02/20(月) 22:45:07
綾瀬行っても止める見つけるのめんどうだから北綾瀬まで歩き
っても北綾瀬も駐輪場少ない

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2017/02/27(月) 10:54:27
東京ラーメンの感想求む
なかなか入りにくいんだよね

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2017/02/27(月) 12:21:57
千代田人多いわな
長年住んでるけど
そろそろ千葉やの

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2017/02/27(月) 14:50:52
>>886
19時頃お店の前を通るけどガラガラだね。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2017/02/27(月) 20:42:07
>>886
店名の通りにシンプルな醤油ラーメン。麺が結構太くて縮れ気味なのが特徴かな。
この辺のどの店とも味の方向が違うから棲み分けは出来てる。
夜に行くと飲み客が多くてうるさいから行かなくなった。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2017/02/27(月) 22:24:22
>>886
お店の説明文によると鶏ガラ+豚げんこつ+鶏油だそうです。
食べた感想は醤油がきりりと効いた正統派東京ラーメン。
人によってはしょっぱく感じる可能性あり。
麺は太麺、ツルツル、コシあり、チャーシューは肉厚ホロホロ。
店主と奥さんの2人体制かな?人当たりは良かったです。
後ろの席の人が注文していた「納豆ラーメン」が気になった。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2017/02/27(月) 22:43:27
>>888
>>889
>>890
ありがとうございます。

スタンダードなラーメンっぽいので行ってみようと思いまする

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2017/02/27(月) 23:33:58
>>891
ちなみにここ見れば大凡の雰囲気も分かるよttp://ikemen3.blog.jp/archives/1064372341.html

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2017/03/05(日) 16:57:44
ピーアークが幕張メッセでフリマやるらしい…

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2017/03/07(火) 13:57:05
ブロンコビリーの駐車場がフリーになったのなんで?

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2017/03/08(水) 19:25:38
えっそうなの!?

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2017/03/14(火) 06:01:42
毎日、同じ時間の同じ車両に乗ってた綺麗な女性、最近全く見かけなくなった。引っ越したのかな。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2017/03/14(火) 14:15:38
↑あなたが嫌だから別の車両に変えたんじゃないですか?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2017/03/14(火) 18:53:08
>>896
仕事辞めたか変えたんじゃない?

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2017/03/14(火) 23:19:40
勤務シフトが変わったとか生活習慣変えたとか可能性は色々あるでしょう

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2017/03/15(水) 22:55:18
立ちんぼ女も勤務地変わったのかなー 笑

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2017/03/18(土) 18:43:49
ピザハット前の元GS、トヨタのお店かい

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2017/03/19(日) 01:44:14
環七を走るバスって一日2本位しかなかったけどそんなに需要ないかな?
西新井とか王子の方に気軽に行き来できると助かるんだけどな…

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2017/03/21(火) 00:27:58
加平まで歩けばバスあるでしょ。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2017/03/21(火) 10:41:49
パチ屋と車屋はもういらん

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2017/03/23(木) 23:56:25
>>902
西新井ならはるかぜ。一時間に二本程度しかないけどね。それに乗れなかったら料金は二倍かかるけどはるかぜで綾瀬まで行って花屋のところのバス停で西新井行きに乗り換え。
王子ならはるかぜで区役所まで行ってそこから都バス。
電車のほうが早いかも。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2017/03/25(土) 11:39:39
多分このあたり住んでる人って車乗ってる人多いからバスはお年寄りとかしか利用しないから本数少ないんじゃない?
不動産屋曰く北綾瀬は環七があるから他の駅と違って駅を中心に商店ができていかない、環七に沿ってできていくらしい。
昔、方南町に住んでたけど方南町もそんな感じで駅前はショボかったなぁ。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2017/03/26(日) 23:24:19
この辺て、同じ苗字の家や商店が多いね。みんな親戚なのかな。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2017/04/04(火) 01:19:38
駅の工事進んできたね

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2017/04/05(水) 20:42:00
>>908
進んできたねー
朝電車待ってる時に日除けになって丁度いい

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2017/04/06(木) 17:18:28
確かに。真夏の直射日光はきつい。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2017/04/06(木) 20:45:57
頭皮に刺さるよね

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2017/04/07(金) 00:49:57
この辺で花見やってる?

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2017/04/10(月) 16:49:32
東綾瀬公園や葛西用水路が綺麗だよ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2017/04/13(木) 21:13:39
綺麗な女性また現れた。
また、同じ時間の同じ車両。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2017/04/14(金) 07:40:07
>>914
ストーカーしないようにね。

北綾瀬駅利用者どんどん増えてきてるよね。数年前より電車の本数増えたのに混雑具合は酷くなってる気がする。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2017/04/15(土) 01:02:57
リーマンショックのちょっとあと辺りは結構電車も空いていたが、最近は増えるばかり。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2017/04/15(土) 01:26:31
毎年GW明けたら、ラッシュ時の混雑はマシになるけどな。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2017/04/15(土) 09:16:12
>>915
北綾瀬駅のホーム延伸工事しているみたいだけど、朝の綾瀬駅始発が北綾瀬駅始発に切り替わるの?

ちなみにその女性と付き合うことになりました。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2017/04/15(土) 12:25:23
>ちなみにその女性と付き合うことになりました。

嘘言ってんなよ
証拠を示してみろよ
このウスラブァカ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2017/04/15(土) 14:36:06
>>919
なに、僻んでるの?
頭おかしいの春先に多いな

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2017/04/15(土) 15:40:45
そういう報告もいらんよ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2017/04/15(土) 16:12:22
>>918
朝のラッシュ時の綾瀬始発3番線優先乗車の分が北綾瀬始発になります。
予定では来年末かららしいけど。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2017/04/15(土) 17:23:03
>ちなみにその女性と付き合うことになりました。

こういう妄想型ストーカーが事件起こすんだよなあ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2017/04/15(土) 23:34:07
>>922
優先乗車は綾瀬駅引き上げ線折り返しの始発だから、
それ以外の綾瀬始発(車庫からの始発)の何本かが北綾瀬始発になるみたい。

今年度のメトロ事業計画に記載ないので、
直通開始は3カ年計画記載の通り来年度からかな…

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2017/04/16(日) 05:00:30
>>924
あれ?そうなの?
でも優先乗車分以外の綾瀬始発が全部北綾瀬始発になるってことではないよね?
確か前に綾瀬スレで駅員さんに聞いた人が優先乗車の分が北綾瀬始発になると言われたと書いてあったんだけど。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2017/04/16(日) 10:19:16
優先乗車分だけじゃ客にもメトロにもいいことなしで始発にする意味がない。
綾瀬もホームが人まみれで危険なままだし、空車両が何本も通るルートに人専用車両つくって運んでる現状は非効率。

テストか誤放送か分からないけど、このあいだ綾瀬行きの電車で代々木上原行きの音声が流れてた。
寝ぼけてたけど真ん中ホーム着で両扉開くって言ってた気がする。
北綾瀬始発便はこれがデフォになるのかな?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2017/04/16(日) 13:33:59
最終的には朝ラッシュはすべて北綾瀬始発になりそうだけどね
じゃないと10両化した意味がない

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2017/04/16(日) 21:00:48
>>927
そうなってほしい。
けど行きつけの美容院の美容師さん曰く綾瀬駅利用者が猛反対してるらしい。
まぁ数年前に始発駅だからと思って綾瀬にマンションや家買っちゃった人は綾瀬始発が全部北綾瀬始発になっちゃったら話が違うじゃねーかと思うんだろうけど。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード