facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 839
  •  
  • 2017/01/20(金) 21:33:24
解消されるんか?!

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2017/01/20(金) 22:20:19
本数に関しては直通になったからといって解消されるかわからないよね
亀有のほうから来るのと調整しないとだもんな

結果今と大差なさそう

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2017/01/20(金) 23:08:56
綾瀬始発が半分くらい北綾瀬始発になって
綾瀬止まりの電車が半分くらい北綾瀬行きになるから、結構増えるんじゃないの

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2017/01/21(土) 09:36:40
かえで寿司だったところが改装中で、さっき見たら、東京ラーメンとかいう看板が設置されてた。
またラーメン屋かよ。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2017/01/21(土) 11:05:35
>>841
その話の情報ソースは?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2017/01/21(土) 11:29:18
綾瀬は平面交差なのが色々きつそう
亀有方面から2・3番線に入る電車と北綾瀬からの電車が交差してしまう

普通の合流駅はホームが4本分あって立体交差になってる
後付けの路線だから仕方ないけど

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2017/01/21(土) 11:59:02
北綾瀬駅の朝のラッシュ時に皆なんでちゃんと2列に並ばないんだろな
2列になってもっと前に詰めればエスカレーター付近ももう少しましになるだろうに

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2017/01/21(土) 13:06:44
それが当たり前になってるからだろ
大移動で千代田線の出発止めて迷惑掛けてるし
北綾土人と言われるのも仕方ない

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2017/01/21(土) 13:33:58
3月のダイヤ改正でラッシュ時1本増発らしいから>>830のどっちかは解消されるんじゃないかね

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2017/01/21(土) 17:22:13
綾瀬駅始発の電車って結局北綾瀬駅奥の車庫から出てるんだろ?
だったら直結するんならワザワザ綾瀬駅始発にするのってどうなの?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2017/01/21(土) 18:39:42
数十年後にはすべて北綾瀬始発になるだろ
いきなりすべてやると反感かうし

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2017/01/22(日) 01:04:47
綾瀬発は折り返しのやつだけになるんじゃない

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2017/01/23(月) 12:56:55
わた井は26日に再開だそうです。張り出しがありましたよ。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2017/01/23(月) 22:15:19
駅前の480円ラーメンてうまいの?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2017/01/23(月) 22:43:04
twitterにも書いてあったttps://twitter.com/qdj12rwpmgnwrnh?lang=jp

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2017/01/25(水) 00:40:06
>>852
どこだそれ?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2017/01/25(水) 01:58:57
駅の直前にあるラーメン屋ね
駐輪場のとなり

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2017/01/26(木) 21:50:07
駐輪場壊したけど、何になるの?

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2017/01/27(金) 11:21:19
かえで寿司跡地はラーメン屋みたいですね

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2017/01/27(金) 19:53:36
>>857
終電くらいまで営業してくれたら凄い助かるが果たして

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2017/01/27(金) 20:01:49
武蔵家は今日から再開か

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2017/01/28(土) 17:41:14
武蔵家、えらいこと混んでた。
わた井はさらに混んでたんだろうな。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2017/01/28(土) 22:07:10
わた井は昨日今日並んでたね
落ち着くまでは行けそうにないなぁ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2017/01/31(火) 23:25:49
千代田線の車庫じゃまだよー

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2017/02/01(水) 09:51:19
車庫の街なんだ 仕方ない

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2017/02/03(金) 22:13:29
駅近くの東京ラーメン食ってみたけど、とりあえず値段が強気だ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2017/02/04(土) 15:32:33
加平側の住宅街民家が立ち退けば綾瀬警察横の広い道路が北まで繋がるのにな。
古紙回収業社の所から急に狭くなって危険だわ・・・

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2017/02/04(土) 21:53:45
つながれば交通量増えて環境悪くなるから今のママがよい、という
声なき声があるかもしれません オレ知らんけど

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2017/02/05(日) 08:34:12
立ち退きってか、道路拡張の話なんてあるの?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2017/02/05(日) 08:46:19
それより六町加平橋を早く開通して欲しい

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2017/02/06(月) 09:40:27
>>868
あれなんで開通しないんだろうね。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2017/02/06(月) 09:56:52
どうでもいい

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2017/02/06(月) 10:51:21
六町側の区画整理が進んでいないから。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2017/02/06(月) 11:45:02
>>869
そして工事って止まってる間もある程度の金額が担当企業に流れ続ける
更に公共の工事って民間の仕事よりも金額がお高め
つまりはそういうこと

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2017/02/06(月) 21:24:51
TX上の環七交差点が出来て渋滞酷くなった
あれ失敗だろ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2017/02/07(火) 23:45:17
綾瀬駅で0番線へ昇る時に見える掲示板が見えにくくなった
前は階段の途中で見えたから便利だったのになぁ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2017/02/08(水) 19:13:36
昨日足立区の住宅街で鳥インフルとか、ニュース出ていたけど、北綾瀬でないよね?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2017/02/08(水) 22:44:36
駅前ラーメン屋隣の駐輪場なくなったね

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2017/02/14(火) 05:03:00
こんな時間に加平1辺りのとこに警察車輌が5台と自転車の警察官数名が集まってるわ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2017/02/17(金) 14:52:17
3/4ダイヤ改正プレス
http://www.tokyometro.jp/notice/chiyoda/index.html

増発は7時代
(現行) 6:59、7:14、7:25
(改正後)6:59、7:10、7:17、7:25

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2017/02/17(金) 15:11:40
あら
8時9時代の謎の空白期間はそのままか。
あれは何か増やせない事情があるのかな。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2017/02/17(金) 19:18:17
>>879
綾瀬駅のホームの人が多すぎるて溢れそうとか?

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2017/02/17(金) 22:08:46
>>878
素直に一本増えるのね

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2017/02/19(日) 15:42:55
>>881
北綾瀬駅のホームが利用客で溢れ、安全確保のためエスカレータ稼働停止するほどの混雑でしたので。
8時9時台はそこまでの混雑ではないため、今回は増発見送りといったところでしょうか。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2017/02/20(月) 06:20:06
電車たまにしか使わないんだけど、北綾瀬から乗るのと、綾瀬まで自転車で行って綾瀬から乗るのとで毎回迷う
ここの住人は通勤通学されてる方はどちらが多いんだろう

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2017/02/20(月) 22:22:27
自転車も止めるの有料だからなぁ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2017/02/20(月) 22:45:07
綾瀬行っても止める見つけるのめんどうだから北綾瀬まで歩き
っても北綾瀬も駐輪場少ない

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2017/02/27(月) 10:54:27
東京ラーメンの感想求む
なかなか入りにくいんだよね

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2017/02/27(月) 12:21:57
千代田人多いわな
長年住んでるけど
そろそろ千葉やの

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2017/02/27(月) 14:50:52
>>886
19時頃お店の前を通るけどガラガラだね。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2017/02/27(月) 20:42:07
>>886
店名の通りにシンプルな醤油ラーメン。麺が結構太くて縮れ気味なのが特徴かな。
この辺のどの店とも味の方向が違うから棲み分けは出来てる。
夜に行くと飲み客が多くてうるさいから行かなくなった。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2017/02/27(月) 22:24:22
>>886
お店の説明文によると鶏ガラ+豚げんこつ+鶏油だそうです。
食べた感想は醤油がきりりと効いた正統派東京ラーメン。
人によってはしょっぱく感じる可能性あり。
麺は太麺、ツルツル、コシあり、チャーシューは肉厚ホロホロ。
店主と奥さんの2人体制かな?人当たりは良かったです。
後ろの席の人が注文していた「納豆ラーメン」が気になった。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード