facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 972
  •  
  • 2016/02/23(火) 14:34:39
>>967
1階…Tully's
2階…美容室Mクール
3階…?
4階…歯医者
5階…ヨガ

 4階と5階は逆だった気もするが3階はなんだろう、飲食店っぽい配管が見えたが…

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2016/02/23(火) 23:34:38
>>965
 石神井公園団地も南田中団地も川沿いの低地で、明治初期は湿地帯だったらしい。
誰も住みたがらないような土地を、自治体が頑張って活かした結果が団地だ
ということじゃないかと思います。
 今の技術ならマンションにして販売もできるだろうけど、川沿いの低地に
立つ物件を買いたがる人というのもなかなかいないんじゃないかな。でも
そろそろ建て替える必要があるのも確かではある。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2016/02/24(水) 01:37:26

>>972

>>823

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2016/02/24(水) 14:32:09
ホットヨガは6-7階だよ
一建設も入ってますよね、看板出てるし。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2016/02/25(木) 19:10:08
富士見台1丁目と杉並との区境に杉並区側の団地あるけど完全に端っこ狙ったなって立地。
あれはあれで露骨で嫌な感じ。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2016/02/25(木) 20:05:05
久しぶりにヨーカドーの中のピザ屋さんに行ったらメニューが変わって値上がりしていました
そのせいかお昼ど真ん中に行ったのにお客さんはいませんでした
たまたま今日だけならいいけどずっとそうならマズいかも

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2016/02/25(木) 20:58:50
昨日帰宅時間に駅前ロータリーあたりで怪しいオバサンが色んな人に声かけてた
あれってやっぱ宗教かな

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2016/02/26(金) 12:17:48
ピザ屋はそこそこ当たりでしょ
大泉のは潰れたみたいだが
やっぱ食えるとこあるだけいい

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2016/02/26(金) 14:28:35
>>978
駅前はどこもそうだけどちょっとチラシ配りがウザいよね。練馬高野台あたりはあんまいないんだが規模がそれなりの駅はどうしてもね。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2016/02/26(金) 15:30:57
宗教は論外、この時間だと難民の子どもを支援しましょう的なやつが邪魔

ペットスパの前によく来てる八百屋ってどうなの?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2016/02/26(金) 15:48:58
芳林堂書店が破産だそうです
石神井にも一時ありましたね

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2016/02/26(金) 18:21:55
>>980
チラシすら持たずに目的も言わず通行人を足止めさせるんだよね
一時期よく池袋にいた「占いの勉強中だから手相見させて下さい」と似てる
絶対に複数で歩いてる人や派手な人には声をかけないんだよなー
お年寄りとか優しい人とかは騙されそう

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2016/02/26(金) 19:39:24
>>983
いますねー。占いの勉強中だというから、占いの種類などを聞くとしどろもど
ろ。昔、易学研究会にいたので詳しく教えてというと、すいませんでしたと言
って去っていきました。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2016/02/27(土) 12:11:39
>>982
石神井の芳林堂って、どのあたりに有ったっけ?

いずみ書店が無くなって、もっぱらピアレス1階の本屋が頼りだが、
ネット書店(Hontoなど)使うことも少なくないから、本屋も受難の時代かも。

次スレ 申請しておきました。

ここまで見た
  • 986
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2016/02/27(土) 12:19:32
次スレです。 ここを使い切ってから使用開始してください。

石神井スレッドPart79
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1456543079/

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2016/02/27(土) 20:29:01
1時間程前にライフの前を通りかかったら救急車、消防車2台、パトカー5台くらいいて騒然としてたけど、何か事件かな?

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2016/02/27(土) 20:56:11
その件は知らないけどスーパーって言うと万引き絡みの受傷が本当に多いんよね。
1年位前に池袋西武の地下食品売り場でオバサンが私服警備員に詰問されてるところ見たわ。
そしたらいきなり腕に噛み付いて噛まれた警備員もそれを見た人何人もがギャーって悲鳴。
通りがかりのオジサンたちが犯人を地面に押し付けたんだけど振り払った時に白い床に鮮血がほとばしるわショーケースにも飛んでるわで何も買う気になれなかった。
よくドラマなんかでは「ドロボー」って叫んで追いかけるけど正義感に駆られた人がもらい事故になると補償が大変なので百貨店なんかでは叫ばない、追わないが基本なんだってね。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2016/02/28(日) 02:59:49
噛まれるとか恐ろしすぎるな

しかしここにもサイゼリアできないかなあ……

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2016/02/29(月) 20:25:52
みなさん、通ってる歯医者さんは領収書くれる?
自分が行ってるとこくれん どうも腑に落ちん
歯磨きしてくれるのはいいけど、その歯ブラシ買わされるし
歯磨きで金払いたくないわ

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2016/02/29(月) 21:55:44
>>990
当然ですが病院が領収書を発行するのは義務です。
普通は言えば出してくれますが、それでも出してもらえない時は
「でしたら練馬区医師会に相談しますね」
と言えば渋々出してくれるかと。
もしくは「確定申告に必要なので」と言いましょう。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2016/02/29(月) 23:53:21
領収書出さないなんて有り得ない
どこの歯医者?
事実なら構わない 名前挙げて

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2016/02/29(月) 23:59:56
名前はやめとくわ ぐぐると領収書出さない歯医者結構あるみたいだし
どこも出してくれるものなのかぁ

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2016/03/01(火) 00:03:18
>普通は言えば出してくれますが、
ん、やっぱり言わないと出さない歯医者多いってことかな
言ったことはないけど、言わないと出さないってのもな

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2016/03/01(火) 00:24:43
言わなくても普通は出すものだと思ってた
税務署に密告しなよ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2016/03/01(火) 01:52:47
自分が行ってるところは領収書は出てるけど、診療明細寄越さない
前に一度言ったらはあ?って顔しながら寄越してきたけどそれっきり

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2016/03/01(火) 08:48:52
これからサンクスが全てファミマになりますが
ライオンズ1階のあそこもいずれですね

思えばコンビニ石神井1号店があそこでしたね

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2016/03/01(火) 09:00:08
>>990
1回1回出さないでその治療が終わったらまとめて出す医療機関もありますが、それとも違うのでしょうか。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2016/03/01(火) 11:54:52
ライオンズ1階のサンクスの店員で恐ろしいぐらい愛想悪い奴1名います

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2016/03/01(火) 12:38:25
うめ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード