石神井スレッドPart78 [machi](★0)
-
- 773
- 2016/01/18(月) 06:13:16
-
>>770
以前、公式ホムペに院名由来が出ていた覚えがあるが、確か
「患者様にとってすばらしい治療を」ってことで、
博多弁に引っかけているそうな。
でも、院長も息子の副院長も、奥様等も九州とは無縁だそうな。
-
- 774
- 2016/01/18(月) 13:02:46
-
>>773
そうなんですか!?
本当に博多弁だったとはw
-
- 775
- 2016/01/18(月) 18:39:35
-
ボート池の水面から水蒸気が上がって、ちょっと幻想的!
-
- 776
- 2016/01/19(火) 09:46:25
-
私は「まなまーと」の弁当が好きです
-
- 777
- 2016/01/19(火) 19:05:57
-
みずほ銀行前、友の屋スーパー内
肉のタナカの弁当が旨い
-
- 778
- 2016/01/20(水) 10:36:06
-
肉のタナカ気になってるんだけど入るのにちょっと勇気がいるw
-
- 779
- 2016/01/20(水) 11:12:46
-
>778
同じくw
-
- 780
- 2016/01/20(水) 12:50:21
-
何故wそんなに敷居高いのかあそこは
-
- 781
- 2016/01/20(水) 14:29:58
-
そう、通り過ぎるたびに入ってみようかな…と思うんだけど入りにくいよね
中がよく見えないからかな?扉があいていれば入りやすいかも
-
- 782
- 2016/01/20(水) 16:55:28
-
入るのに勇気がいるといえは富士街道沿いの暢気食堂。
入ったらなんてことない食堂だった。
値段は安いし味もまあまあ。
-
- 783
- 2016/01/20(水) 17:50:35
-
中が見えないとちょっと入りにくいよね
暢気食堂も気になってるんだけど、あそこも磨りガラスで中が見えない・・・
-
- 784
- 2016/01/20(水) 20:03:31
-
肉のタナカのお弁当屋お惣菜、それからその隣の魚やさんのお刺身。
どちらもとってもおいしいです。
ぜひぜひおすすめですが、確かに入りにくい雰囲気ですね。
どちらも間違いなくおいしいので、買ってみてください。
-
- 785
- 2016/01/20(水) 23:21:45
-
石神井公園駅南口の床屋なんで夜になるとレーザー光線照射してるの?
タクシーの運ちゃんなんかモロに目潰し喰らってんじゃないの。
-
- 786
- 2016/01/21(木) 02:00:44
-
石神井署の向かいの中華屋さん不気味ですね
-
- 787
- 2016/01/21(木) 09:37:19
-
あそこは常にお巡りさんが食べに来るから潰れないんですよ
-
- 788
- 2016/01/21(木) 12:36:10
-
あそこ、ずっと潰れないのが不思議で一回だけ食べに行きました。きっと美味しいんだろうと思って。
裏切られました。
本当に警察署の人たち、あそこで出前とったりして食べてるのかなあ……
-
- 789
- 2016/01/22(金) 05:51:10
-
スレ違いですが、西武池袋駅(改札内)のソバどうですか?
-
- 790
- 2016/01/22(金) 07:45:04
-
>>789
そんなんあったっけ
地下?
-
- 791
- 2016/01/22(金) 08:22:47
-
お茶漬けやさんも気になってる!
-
- 793
- 2016/01/22(金) 09:42:30
-
>>789
いわもとQが好きなら合うと思う
-
- 794
- 2016/01/22(金) 14:56:01
-
>>791
お茶漬け屋はチェーン店だけど安定して美味しいよ
若い男性だと量とか物足りなくて割高だろうけど
家で作ろうと思うと案外面倒な品だし
外食でも胃にやさしいのがいいところ
-
- 795
- 2016/01/24(日) 18:02:47
-
ヨゴリーノが今月28日で閉店だって…
-
- 796
- 2016/01/24(日) 18:25:19
-
>>795
まあしゃあないね人入ってなかったし
ハニーズバーより先に落ちるとは思わなかったけど
戸越銀座の銀ちゃんみたいにキャラクター作ろうよ
-
- 797
- 2016/01/24(日) 21:51:49
-
ケーキ屋もなくなるよね
-
- 798
- 2016/01/24(日) 22:23:54
-
名前が悪いヨゴリーノ
汚れてるみたいで入る気しない
-
- 799
- 2016/01/24(日) 23:00:18
-
あらまっ1カットが大きくて食べごたえのあるケーキ屋さんだったのに残念だね。次に何が入るのか楽しみ
-
- 800
- 2016/01/24(日) 23:18:21
-
アンティ・アンズ、ヨゴリーノ
日本というか石神井公園じゃ無理でしょう
-
- 801
- 2016/01/25(月) 00:20:13
-
中高年向きの店じゃないと無理だよね
たい焼きとかあんこものなら売れるかも
-
- 802
- 2016/01/25(月) 08:09:14
-
アンティアンズはちょっとしたテイクアウトに便利でした…
ピザ屋さんになったほうが流行っていますね
-
- 803
- 2016/01/25(月) 14:02:27
-
>>796
石神井の石井ちゃん
-
- 804
- 2016/01/25(月) 21:34:02
-
>>803
kwsk
そんなのいるの?
-
- 805
- 2016/01/25(月) 23:53:37
-
ビアードパパ、ココフランスみたいなのが入って欲しい
-
- 806
- 2016/01/26(火) 00:16:22
-
石神井郵便局の夜間窓口が24時間営業廃止だな。
2月15日21時以降、ゆうゆう窓口は24時間オープンは止めて、
朝7時から21時までだというチラシが入っていた。
-
- 807
- 2016/01/26(火) 00:40:34
-
21時まで?早いな
終電の1時頃まで頼むわ
-
- 808
- 2016/01/26(火) 01:47:23
-
今朝駅に行ったらびっくり!
南口のウッドデッキがアスファルトになってた
雪の後ロープが張られ囲われ
「すべるので注意してください」という張り紙があったけど
まさか剥がされてしまうとは・・・
よっぽどのクレーマーがいたんですね
-
- 809
- 2016/01/26(火) 07:53:44
-
>>804
ああスマン、そんなの居ない
適当に書いただけなんだ
-
- 810
- 2016/01/26(火) 08:09:41
-
>南口のウッドデッキ
覚えがないんですがどこでしょう
-
- 811
- 2016/01/26(火) 09:03:33
-
>>806-807
練馬区内の本局はすべて24時間は中止するようだ。
荻窪とか杉並まで行かないとダメらしい。
-
- 812
- 2016/01/26(火) 13:13:22
-
>>808
土曜日に剥がしてたよ
あの空間全部歩道はもったいないけどね
-
- 813
- 2016/01/26(火) 15:24:14
-
>>810
バス降車場のとこだよ
-
- 814
- 2016/01/26(火) 17:37:13
-
あれ意味がわからなかった 結局ただのデザインだけだったのか
通勤であそこ通るけど、歩く感触が悪かったので避けて歩いてた
あれは不評だったでしょう
ウッドデッキと言うのか知らんけど木じゃないし、
あの上歩くの不快だったよ
-
- 815
- 2016/01/26(火) 17:57:55
-
確か、完成予想図では植え込みができることになっていたはず。
今のところ、エミリブ工事の仮囲いで歩道が狭くなっているから、完成までの仮設歩道のつもりだったんじゃないかな。
-
- 816
- 2016/01/26(火) 18:18:19
-
鳥梅葡酒って焼き鳥屋のおばちゃん元レディースかな?
-
- 817
- 2016/01/26(火) 19:24:18
-
そりゃ土建屋にとっては儲かるし議員にとっても職員にとっても区民様のご意見に対応させていただきます!ってポイント稼ぎになるんだからやるでしょ。
特に今の時期なら予算余ってたのかもね。
-
- 818
- 2016/01/26(火) 23:29:33
-
>>811
小泉が悪い。
-
- 819
- 2016/01/27(水) 02:24:57
-
世の中多少不便でないとお前の会社は正月に休むなんて何事だ!みたいになっても困る
-
- 820
- 2016/01/27(水) 03:15:17
-
>>806
ゆうパック発送がコンビニ
(石神井だとローソン、ミニストップ、100円ローソン)
でも出来る様になったのが大きな理由みたいだ
でもゆうパック受け取りはコンビニでは出来ない
-
- 822
- 2016/01/27(水) 11:41:25
-
駅前の無印裏のビルは歯医者、ヨガ、美容室まで把握できたんだけどあとは何が入るんだろう、飲食店はなさそうな予感
-
- 823
- 2016/01/28(木) 05:49:44
-
タリーズとパスタ屋は戻るという噂はあるよ
このページを共有する
おすすめワード