石神井スレッドPart78 [machi](★0)
-
- 703
- 2015/12/23(水) 10:25:45
-
イセン楼、ほかりの前にできた頃から結構行ってるけど腹壊したことなんか一度もねえし
味も悪く無い。値段もいい。
そもそもこの飲食店不毛地帯の石神井で、2号店を作るまでになっているってのが
どういうことかちょっと考えてみればええんやないか。
嫌いなら利用しなければいいだけだ。
-
- 704
- 2015/12/23(水) 17:14:51
-
こういう人はお腹壊すより、放射能ガーとか環境ホルモンガーとか言いたいんだよ。
-
- 705
- 2015/12/23(水) 23:16:50
-
飲食店やってりゃわかるけど食材の廃棄が出たとしてもメニュー削ると客数が渋る。
そのためにはいろんな食材を揃えないといけないんだけど弁当は来客とは別だから売り切れても本業に影響ない。
なので本業で利益出てるなら周りの弁当相場と自分への小遣いでこんなもんかってソロバン弾くだけ。
あと高いと文句言ってくる奴が増えるけど500円を切ったくらいから文句は減る。
それでもクレーム言う奴はだいたい新品1つやれば黙るけどクレクレ行為に走ることも多いから名前を聞くのは重要。
-
- 706
- 2015/12/24(木) 00:56:54
-
>>688
ゆうかデンタルクリニック行って来ました。
サービス満点で大満足!
ご紹介ありがとさんす。
-
- 707
- 2015/12/24(木) 09:00:43
-
僕も先に教えてもらっていればゆうかにいったのに……
-
- 708
- 2015/12/24(木) 17:41:34
-
>>693
自分の知る限りでは前から12時でしたよ。
遅くまでやっているから重宝しています。
-
- 709
- 2015/12/24(木) 18:27:46
-
ゆうか、俺も行ってきました。
写真撮ったりして、いいです。
ただ、検診で行っただけで、
歯を削ってはいないので
腕はちょっとわからないけど。
車止めやすいのはかなり助かるよね。
-
- 710
- 2015/12/25(金) 03:24:51
-
今頃、サンタさん(お父さん方?)が駆け回っているのでしょうか…
NORADで調べてみようかな
-
- 711
- 2015/12/25(金) 08:37:28
-
>>708
そうなんですね。ありがとうございます。
深夜は昼間と違って空いているので余計に居心地がよくてこれからも重宝しそうです。
-
- 712
- 2015/12/25(金) 22:43:08
-
石神井のフレッシュネス、閉店時間がすごく早いね。
経営が悪いからなの?
-
- 713
- 2015/12/28(月) 11:26:36
-
>>712
いつもあんまりお客さん入ってないですよね。
好きだからなくなるとさみしいな。
-
- 714
- 2015/12/29(火) 11:47:19
-
フレッシュネスはタバコの煙がすごく嫌です。だから行かないです。
-
- 715
- 2015/12/29(火) 12:48:23
-
はぁ…そうなんですか…すごいですね…
-
- 716
- 2015/12/29(火) 19:42:36
-
フレッシュネスもマック行くような客層は期待してないだろ
-
- 717
- 2015/12/30(水) 00:23:50
-
北口住民なんでモス行っちゃうな
フレッシュネスカード作ったけど
1年行かなくてパーになったし
商店街はバスどうにかしてくれんとやっぱり行きにくい
-
- 718
- 2015/12/30(水) 01:02:01
-
>>717
いつになったらバスのルート変わんのかね
-
- 719
- 2015/12/30(水) 01:57:09
-
その話はガイドラインに引っかかる可能性があるので要注意
-
- 720
- 2015/12/30(水) 02:29:04
-
>>719
バスの話?フレッシュネスの話?
-
- 721
- 2015/12/30(水) 06:01:36
-
バスの話でもフレッシュネスの話でも無く、バスの新ルート道路(補助132号)の話
なぜ出来ないのか?と言う話題はGLに触れる
-
- 722
- 2015/12/30(水) 10:32:52
-
火事に注意しよう!
-
- 723
- 2015/12/31(木) 19:34:52
-
みんな、ねり丸お買い物券は使い切った?
-
- 724
- 2016/01/01(金) 01:05:58
-
氷川神社混んでる?
-
- 725
- 2016/01/01(金) 01:26:56
-
除夜の鐘が聞こえた
宝亀閣の向かいの寺かな
-
- 726
- 2016/01/01(金) 19:43:53
-
火の用心の拍子木は聞こえてくるが
-
- 727
- 2016/01/01(金) 21:42:12
-
氷川神社混みすぎ。並ぶ気もなくなる行列
-
- 728
- 2016/01/02(土) 02:17:32
-
>>727
朝8時過ぎに行った時は二列でちょうど入り口の所までの行列、待った時間は10分位だった
日中はもっと混んでたのかな
-
- 729
- 2016/01/02(土) 22:29:34
-
>>728
今日の昼過ぎに行ったら列の最後尾が参道の真ん中あたり
そこから参拝まで約30分
我慢できない時間じゃなかった
-
- 730
- 2016/01/02(土) 22:42:34
-
16時ごろ石畳埋まってた
-
- 731
- 2016/01/03(日) 00:06:21
-
20年くらい前
紅白終わってすぐ行ったら
筋肉タレントのマッスル何とかさんが
彼女らしき女性とワンコ1匹と並んでた
-
- 732
- 2016/01/03(日) 11:41:43
-
あけおめです(o´ω`)ノ
今日ブロンディール行ってキッシュ買ってみました
ここは本当にお菓子以外もうまうますぎる☆
-
- 733
- 2016/01/03(日) 20:15:51
-
正月は、特番ばかりで、テレビがツマラナイ。
レンタルと言っても、TSUTAYAしかないしな。(AV系は借りにくい)
南口にでもいいから、ノーサイドを復活してほしいなぁ。
-
- 734
- 2016/01/03(日) 20:31:52
-
>>733
そんな貴方にAmazonプライムビデオ
もうレンタル実店舗全然行かなくなった
-
- 735
- 2016/01/03(日) 20:38:42
-
ゲオ下石神井店なら少しは借り易く感じるかも^^: かなり有るよ!
-
- 736
- 2016/01/04(月) 21:15:32
-
三原台スレに桃太郎できたってあったような
-
- 737
- 2016/01/04(月) 21:31:38
-
>>736
笹目通りの旧サイゼリアのところにできた
-
- 738
- 2016/01/04(月) 21:49:02
-
それ金太郎
-
- 739
- 2016/01/04(月) 21:54:48
-
>>738
そか。スマン間違えました
-
- 740
- 2016/01/05(火) 11:01:53
-
駅前の角に昔からあるお弁当屋さん(中むら)って閉店したんでしょうか?
それとも年末年始だからお休みしてただけかな?
あそこの幕の内弁当が好きだったんだけど。
-
- 741
- 2016/01/05(火) 14:32:02
-
金太郎ってなに 食べ物や??
-
- 742
- 2016/01/05(火) 16:35:53
-
個室DVD…
-
- 743
- 2016/01/05(火) 17:40:48
-
むしろ桃太郎ってなに?
-
- 744
- 2016/01/05(火) 18:24:48
-
寿司屋・・・・
-
- 745
- 2016/01/05(火) 18:44:44
-
桃太郎と美登里だったら後者に行っちゃうけどな
-
- 746
- 2016/01/05(火) 20:27:47
-
三原台の三原稲荷神社のすぐ隣で火事
-
- 747
- 2016/01/05(火) 23:20:37
-
美登里は最初の頃より味が落ちた。ネタも小さくなったし。
-
- 748
- 2016/01/06(水) 13:12:23
-
味落ちた(笑)
-
- 749
- 2016/01/08(金) 01:54:48
-
地鳴りがするってnetのニュースで見たのですが…
石神井公園辺りで聞いた方いらっしゃいますか?
-
- 750
- 2016/01/08(金) 09:03:16
-
コ○○ヤってどういう層に需要があるんでしょうか
宅急便のみの利用でしたがいつ行ってもカビの生えたパンが目に付くのが不快でそれすら行かなくなりました
いつだったかはアイスにもカビが生えていました
温度設定なのかアイスにカビってよっぽどのことだと思います
大体飲み物の自販機に空き容器を入れる物を置いていないのも売りっぱなしで無責任な気がします
-
- 751
- 2016/01/08(金) 12:42:23
-
削除依頼出そうかな
-
- 752
- 2016/01/08(金) 12:43:33
-
>>749
アポカリプティックサウンドぢゃねーーの??
俺も聞きたかったw
-
- 753
- 2016/01/10(日) 03:11:37
-
石神井公園駅のエミオのトイレってどうしてあんなに汚い?
まるで駅のトイレみたい。
使う側のモラルもあるだろうけど、
明らかに掃除やチェックをしていない。
どこに苦情を言えばいいんだろう。
-
- 754
- 2016/01/10(日) 03:24:11
-
>>753
スーパーのトイレなんて汚いものなのでは?
このページを共有する
おすすめワード