facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 613
  •  
  • 2015/12/06(日) 13:06:09
>>610
階段の位置変えるとか
今のままだと道広げた場合邪魔になるのか
横断歩道に掛かるのかもね

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2015/12/06(日) 21:21:45
>>615
投稿失敗かと勘違いしてもう一度書き直しちゃうくらい
それが言いたかったんですね

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2015/12/06(日) 21:21:48
もうわかったからそろそろ静かにして

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2015/12/06(日) 21:47:34
あれ?
これ完全に誹謗中傷じゃねえの?
また消されるなこりゃ

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2015/12/06(日) 23:10:31
うわぁ...

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2015/12/06(日) 23:25:40
世の中色んな育ち方した人がいるなぁということを思わずにはいられない

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2015/12/07(月) 03:57:07
俺もどっかの和食屋が潰れたら拍手喝采してしまうが
名指しはちょっとなあ……

飲食って大変だよな。接客一つで客に憎悪までされることもある。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2015/12/07(月) 13:56:14
ブレストワ普通だったけど。対応悪いのはあなたのせいでは。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2015/12/07(月) 15:13:04
石神井の民度もこんなもんですか…

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2015/12/07(月) 18:59:40
>>624
石神井の民度ではないですよ?

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2015/12/07(月) 19:03:15
石神井の雰囲気はふわっとした感じでお願いします

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2015/12/07(月) 19:12:00
駅前建設中の14階建てビルって
1Fと2Fの商業テナントに何が入るか決まってるんですかね?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2015/12/07(月) 19:42:29
>>627
発表されてない
さすがに1年以上先に竣工の物件ではほとんど決まってないと思われる

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2015/12/07(月) 21:26:43
>>628
確かにちょっと早いかも
どうもでした

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2015/12/07(月) 22:12:08
>>627
おもちゃ屋とかどうだろう

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2015/12/08(火) 00:55:08
建設中といえば北口の無印良品横のビルの建築シート?が剥がされているのを今日見れたのですが
思った以上に商業ビルでした。前がマンションだったせいかギャップが激しかったッス。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2015/12/08(火) 21:08:01
練馬区の池袋線はさんで北側の民度。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2015/12/08(火) 23:46:24
練馬は板橋の占領下にあるからね、しかたがないね

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2015/12/09(水) 01:05:02
練馬は板橋から独立して板橋以上に発展してしまった

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2015/12/09(水) 21:48:25
プリンセス天功さんって
むかし石神井に住んでたんですか?

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2015/12/09(水) 22:10:25
>>634
板橋以上に発展? 笑わせるなよ

ここまで見た
  • 637
  • 白長須鯨
  • 2015/12/10(木) 00:13:31
614 59-168-189-141.rev.home.ne.jp
615 59-168-189-141.rev.home.ne.jp
619 59-168-189-141.rev.home.ne.jp
GL2

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2015/12/10(木) 19:02:01
631さんの書いてたビル、今朝通ったら駅側のシート外してる途中で
ホットヨガと歯医者だけ見えた

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2015/12/10(木) 21:04:02
>>638
ホットヨガ!ちょっと行ってみたいな

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2015/12/11(金) 11:06:01
>>639
今日ちゃんと見たらカルドでしたよー!
わたしも興味あり

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2015/12/11(金) 23:56:18
>>630
ジョナサン無き今、ファミレスがが欲しいかも

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2015/12/12(土) 00:07:31
鴨下ビルだっけ
イタリア料理屋戻ってくるのかな

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2015/12/12(土) 08:25:57
ミスドをお願い!
あと24時まで営業しているファミレス的なお店も

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2015/12/12(土) 09:44:25
スタバがあったらいいな。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2015/12/12(土) 12:24:53
大泉にとうとう星野珈琲ができるらしく
ミスドもスタバもマックもロッテリアも
何もかも負けてる

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2015/12/12(土) 12:54:37
そうは思わないけど、まあ人によるとしか

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2015/12/12(土) 12:58:56
本屋だけは負けてると思う。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2015/12/12(土) 14:03:08
ほんとファミレス欲しいなぁ?またジョナサンかできればロイホがいいな

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2015/12/12(土) 14:10:17
そういえば、石神井公園は吉沢やすみが住んでいる街なのに
娘が描いている「ど根性ガエルの娘」の単行本が入荷したの
つい最近だよな…八重洲ブックセンター。

他の本屋なら発売当日にレジ前に陳列したり平積みしたり
場合によってはサイン本作って置いたりしそうなもんだが。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2015/12/12(土) 14:53:28
>>647

激しく同意。
ジュンク堂羨ましい。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2015/12/12(土) 16:30:52
>>643
高野台へどぞ

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2015/12/12(土) 18:13:24
BS6でスマイリー城とか石神井やってる

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2015/12/12(土) 19:49:14
ミスドがあった頃が懐かしい

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2015/12/12(土) 20:52:33
>>653
どの辺にあったの?
石神井は4年目なので

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2015/12/12(土) 21:39:59
ミスドは富士そばの真向かいにあったよ。閉店してから10年は経つかなぁ。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2015/12/12(土) 21:40:34
横からだがミスドはイタトマの向かいだったはず

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2015/12/12(土) 21:41:36
ポンチ

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2015/12/12(土) 22:34:15
ダンキンドーナツもあったなー
マックの向いで大成堂のとなりあたり

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2015/12/12(土) 23:23:45
それどころか、はらドーナツもありましたよね

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2015/12/12(土) 23:24:15
結構充実してたんだね

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2015/12/13(日) 00:23:31
>>642

南口のカルディの向かいで営業しているんじゃダメなの?

>>655

さすがに10年はないでしょ。
6年くらいじゃない?

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2015/12/13(日) 01:31:52
ドーナツ屋が定着しない街、石神井…
ノアにドーナツあったっけ?

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2015/12/13(日) 04:53:44
都心でもドーナツはコンビニでの時代やで?

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード