石神井スレッドPart78 [machi](★0)
-
- 58
- 2015/08/06(木) 23:21:41
-
>>56
>会計済み商品のカゴを持って店内をうろついているじいさん発見。
↑この時点で店員に一声かけてれば、一番良かったのかもな。
まぁ、そこまでしてやる理由も無いだろぉが
>怪しいからなんとなく嫁さんと尾行
↑それもまた怪しい奴に見える
つーか店側は所謂、万引きGメン雇ってないのかねぇ
-
- 59
- 2015/08/06(木) 23:40:55
-
一部始終見てなくても
会計しないで店出たら即アウトでしょう
何で捕まえないの?
-
- 60
- 2015/08/06(木) 23:57:30
-
店の人じゃなくても窃盗なら逮捕できる権利あるんじゃないっけ?
-
- 61
- 2015/08/07(金) 00:37:02
-
誰何も逮捕もできるよ
-
- 62
- 2015/08/07(金) 03:00:49
-
防犯カメラに録画されてんじゃね
-
- 63
- 2015/08/07(金) 10:46:44
-
>>56
レシートの確認くらいならしてもいいのにな。
-
- 64
- 2015/08/07(金) 12:10:45
-
黄色いカゴ持ってウロウロしてる時点でおかしい。
-
- 65
- 2015/08/07(金) 12:12:11
-
>>55、同感!一度で行かなくなった
-
- 66
- 2015/08/07(金) 13:28:07
-
石神井って閉鎖的な店かいまいちなチェーン店ばっかり
限られた旨いお手頃居心地よくて店員が適度な接客出来る店はどこも激込み
-
- 67
- 2015/08/07(金) 15:06:28
-
ライフでパートしている知り合いがいるけど
その対応は、ちょっと考えられないそうだよ。
レシートをすぐに捨てたと言い張っても
その商品が会計済かレジ未通過なのかは、個々の商品単位で解るとの事。
というか「ちゃんと対応マニュアルもあるし、作り話じゃない?」と言われた。
-
- 68
- 2015/08/07(金) 15:08:38
-
個々の商品単位じゃなく、個人の購入単位だと。
すまぬ
-
- 69
- 2015/08/07(金) 17:42:41
-
店員が面倒避けただけなんじゃね
-
- 70
- 2015/08/07(金) 18:09:10
-
ライフ本部にメールしてみては
http://www.lifecorp.jp/toiawase/index.html
-
- 71
- 2015/08/07(金) 18:21:09
-
余計なことを
-
- 72
- 2015/08/07(金) 22:15:02
-
消防車の音凄いね
-
- 73
- 2015/08/08(土) 07:10:42
-
何年か前まで南口にあったビストロレンの人、今どこにいるのかなあ。
おいしかったので、別のお店やってるなら行きたい。ご存知の方いらっしゃったら
教えてください。
-
- 74
- 2015/08/08(土) 20:05:14
-
花火うるさいな
どこだろ
-
- 75
- 2015/08/08(土) 22:33:23
-
件のラーメン屋行ってみた
店員がうるさい聞いてたから野郎ラーメンを想像してたらレベルが違った
花屋の上に住んでる人とか夜までアレ聞かされるんか
-
- 76
- 2015/08/08(土) 22:57:10
-
誰一人求めないサービスをやらされるバイトに同情する
-
- 77
- 2015/08/08(土) 23:04:19
-
昨日火事あったっぽいけどニュースになってないね
どこだったん
-
- 78
- 2015/08/08(土) 23:08:28
-
>>74
東京湾大華火祭
-
- 79
- 2015/08/08(土) 23:37:40
-
今年で最終回だね。五輪選手村になっちゃうんで。
-
- 80
- 2015/08/08(土) 23:44:27
-
大花火って都民は水上バスを仕立てた見学船に抽選で乗れるんだよな。
当日は屋形船がぼってくる中で1万円もしない。
1回行って満足した。
遮蔽物のないところを近距離から衝撃波が伝わってくるからお腹痛くなった。
-
- 81
- 2015/08/09(日) 19:40:28
-
串カツ田中14日オープンだそうです
詳細不明
-
- 83
- 2015/08/09(日) 20:23:06
-
副しんで食ってても聞こえそうだな
-
- 84
- 2015/08/09(日) 20:24:10
-
相当ツバが飛んでると思う
-
- 85
- 2015/08/09(日) 21:00:50
-
>>81
公式ソース
http://kushi-tanaka.com/news/entry/149
-
- 86
- 2015/08/09(日) 22:06:26
-
串カツ田中といい、横浜家系ラーメンと言い
石神井公園ってそんなに大きい町だったかな
-
- 87
- 2015/08/10(月) 01:04:16
-
もう無理してジョギングする環境じゃない
-
- 88
- 2015/08/10(月) 07:23:14
-
思ったより串カツのメニュー少ないな・・
-
- 89
- 2015/08/10(月) 09:04:25
-
キッチンなか川は安定のクオリティ
-
- 90
- 2015/08/10(月) 21:01:25
-
三ッ星田中石神井商店ができて飲食の幅が広がったのはいいのですが
神や縁みたいな個人経営っぽい店が増えてくれるとうれしい
そういえばしばらく行ってないが富士街道の陽気食堂は無事だろうか
-
- 91
- 2015/08/10(月) 21:14:03
-
>>90
陽気食堂は、入った事がないけど外に出ているホワイトボードに載っているメニュー
チキンのトマトソース煮と焼き魚?と常に一緒でやる気が感じられない
-
- 92
- 2015/08/10(月) 22:22:12
-
かすうどん高すぎw
東京の二度付け禁止ほど胡散臭いものはないな
-
- 93
- 2015/08/11(火) 05:51:08
-
なか川ってGoogleマップでみると閉鎖になってるけど…もうやってない?
-
- 94
- 2015/08/11(火) 21:26:25
-
夕方から水道の水がえらいカルキ臭いんだが、ウチだけ?
-
- 95
- 2015/08/11(火) 22:54:18
-
>>92
大阪の江戸前寿司並みに胡散臭いな
-
- 96
- 2015/08/12(水) 00:03:21
-
野郎ラーメンで失敗したから、今度は酒出して居酒屋テイストの店でチャレンジしたのに
隣に串カツ屋できるとか笑おもしろいな。こうなったらまた潰れるね。
-
- 97
- 2015/08/12(水) 07:49:33
-
8丁目住みだが、Livin OZのMUJIが閉店してもうた。残念。
-
- 98
- 2015/08/12(水) 08:06:52
-
>>97
10月にリオープンってアナウンスされてるけど?
-
- 99
- 2015/08/12(水) 12:48:38
-
>>98
あれ? そうなの?
-
- 100
- 2015/08/12(水) 16:52:31
-
店の前に貼られてた案内紙は不親切だよね
「閉店しました」という告知は大きな文字で書かれてるけど「10月リニューアルオープン」という文言は
その隣りの別紙に目立たない大きさの字で書かれてるんだもん
-
- 101
- 2015/08/12(水) 16:57:14
-
>>100
閉店の文字しか見えないし、黄色い規制線テープが張り巡らされてたんで、まさかリニューアルオープンするとは思えない状況でしたよね。
-
- 102
- 2015/08/12(水) 19:34:15
-
MUJIなら駅のエミオに行けばいいじゃない
-
- 103
- 2015/08/12(水) 20:23:40
-
カラオケビッグエコーの看板がすごいきらびやかに変わりました。
駅前まんが喫茶の映像看板や移転した東急リバブルとかLEDですごい明るくなりましたね。
深夜でも駅前が明るいのはいいことです。
-
- 104
- 2015/08/12(水) 20:52:32
-
串かつできたら気軽に駅前でちょい飲みができるな。
-
- 105
- 2015/08/12(水) 21:52:25
-
>>102
絶対誰か書くと思った。
MUJI単体の買い物ならどっちでもいいけど、西友とか日用雑貨を見るついでに寄れるメリットがあったの。
-
- 106
- 2015/08/12(水) 22:57:53
-
絶対に書くと予想してたのなら
ついでに寄れるメリットも書いておけばいいのに
-
- 107
- 2015/08/13(木) 00:38:55
-
田中は思ったよりコスパが悪いので定着するかは微妙
このページを共有する
おすすめワード