facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 48
  •  
  • 2015/08/04(火) 23:47:50
>>42
>>44

自分も行ったけど確かに味は濃い目だね、ごはんにネギのったやつは意外においしかったけど、
まあ家系ラーメンだからそんなもんだろうね。

個人的には食ってるときに味の調整が出来るっていうのが謎、濃くするのは出来そうだけど、
薄くするのは無理じゃないのかと・・・

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/08/05(水) 02:08:25
薄くするにはかえしの入ってないスープ足すんでないかい

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/08/05(水) 02:36:20
>>48 薄くするのはスープを足すだけ
俺はラーメン屋でよく言うよ。
しょっぱい時は、「しょっぱいからスープ入れて」と
なみなみスープが入ってる時は、汁減らした上でスープ足してくれる
よーく言うし、問題なく対応してくれる。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/08/05(水) 08:07:46
海音のランチっていつから予約限定になったんでしょう
先日お昼ど真ん中に行った時閉店の2時まで私たちのグループだけでした
いつも混んでいた覚えがあるから意外でした

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/08/06(木) 01:13:38
例のラーメン屋、うるさいって言うより痛々しくて見てらんないわ。
完食するとちょっと絡まれるんで、次からはスープ残そうかと思う。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/08/06(木) 02:25:38
池袋商店(同系列)は、客が退店する度に外まで見送りに出てきて大声で
「ありがとうございましたー!またお願いしまーす!」と、
3秒ほど客を見送ってから店内に戻る。
やりすぎでしかない。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/08/06(木) 14:14:03
やはり石神井はラーメンたなかか。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/08/06(木) 20:33:43
海なんとかは店員の態度が酷すぎるのでおすすめできない

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/08/06(木) 21:18:45
ライフで買い物中、会計済み商品のカゴ(会計前のカゴとは違う色)を持って店内をうろついているじいさん発見。
怪しいからなんとなく嫁さんと尾行してたらどっさり商品入ってるのにレジの横を通過してマイバッグに商品詰めだした。
すぐに店員さんに言ったんだけど、一部始終を見てないから何もできないって。
店側がそれでいいって言うならそれまでだけど、なんか腑に落ちなかった。
あのじいさん常習犯なんだろうな、動きに迷いがなさすぎた。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/08/06(木) 21:27:53
なんとか音は、常連と一緒か常連の紹介があって、まぁ普通の店。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/08/06(木) 23:21:41
>>56
>会計済み商品のカゴを持って店内をうろついているじいさん発見。

↑この時点で店員に一声かけてれば、一番良かったのかもな。
まぁ、そこまでしてやる理由も無いだろぉが

>怪しいからなんとなく嫁さんと尾行

↑それもまた怪しい奴に見える
つーか店側は所謂、万引きGメン雇ってないのかねぇ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/08/06(木) 23:40:55
一部始終見てなくても
会計しないで店出たら即アウトでしょう

何で捕まえないの?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/08/06(木) 23:57:30
店の人じゃなくても窃盗なら逮捕できる権利あるんじゃないっけ?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/08/07(金) 00:37:02
誰何も逮捕もできるよ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/08/07(金) 03:00:49
防犯カメラに録画されてんじゃね

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/08/07(金) 10:46:44
>>56
レシートの確認くらいならしてもいいのにな。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/08/07(金) 12:10:45
黄色いカゴ持ってウロウロしてる時点でおかしい。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/08/07(金) 12:12:11
>>55、同感!一度で行かなくなった

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/08/07(金) 13:28:07
石神井って閉鎖的な店かいまいちなチェーン店ばっかり
限られた旨いお手頃居心地よくて店員が適度な接客出来る店はどこも激込み

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/08/07(金) 15:06:28
ライフでパートしている知り合いがいるけど
その対応は、ちょっと考えられないそうだよ。

レシートをすぐに捨てたと言い張っても
その商品が会計済かレジ未通過なのかは、個々の商品単位で解るとの事。
というか「ちゃんと対応マニュアルもあるし、作り話じゃない?」と言われた。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/08/07(金) 15:08:38
個々の商品単位じゃなく、個人の購入単位だと。
すまぬ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/08/07(金) 17:42:41
店員が面倒避けただけなんじゃね

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/08/07(金) 18:09:10
ライフ本部にメールしてみては
http://www.lifecorp.jp/toiawase/index.html

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/08/07(金) 18:21:09
余計なことを

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/08/07(金) 22:15:02
消防車の音凄いね

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/08/08(土) 07:10:42
何年か前まで南口にあったビストロレンの人、今どこにいるのかなあ。
おいしかったので、別のお店やってるなら行きたい。ご存知の方いらっしゃったら
教えてください。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/08/08(土) 20:05:14
花火うるさいな
どこだろ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/08/08(土) 22:33:23
件のラーメン屋行ってみた
店員がうるさい聞いてたから野郎ラーメンを想像してたらレベルが違った
花屋の上に住んでる人とか夜までアレ聞かされるんか

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/08/08(土) 22:57:10
誰一人求めないサービスをやらされるバイトに同情する

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/08/08(土) 23:04:19
昨日火事あったっぽいけどニュースになってないね
どこだったん

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/08/08(土) 23:08:28
>>74
東京湾大華火祭

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/08/08(土) 23:37:40
今年で最終回だね。五輪選手村になっちゃうんで。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/08/08(土) 23:44:27
大花火って都民は水上バスを仕立てた見学船に抽選で乗れるんだよな。
当日は屋形船がぼってくる中で1万円もしない。
1回行って満足した。
遮蔽物のないところを近距離から衝撃波が伝わってくるからお腹痛くなった。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/08/09(日) 19:40:28
串カツ田中14日オープンだそうです
詳細不明

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/08/09(日) 19:53:21
>>75>>76
うるさいといっても限度があると思ったら頭の芯まで共振する音量だとは。
厨房の中なんて人間の全力発声じゃないか?

バイトさんにうるさいね、と言ったら元気いっぱいなんです!と怒鳴られて目が点。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/08/09(日) 20:23:06
副しんで食ってても聞こえそうだな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/08/09(日) 20:24:10
相当ツバが飛んでると思う

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/08/09(日) 21:00:50
>>81
公式ソース
http://kushi-tanaka.com/news/entry/149

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/08/09(日) 22:06:26
串カツ田中といい、横浜家系ラーメンと言い
石神井公園ってそんなに大きい町だったかな

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/08/10(月) 01:04:16
もう無理してジョギングする環境じゃない

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/08/10(月) 07:23:14
思ったより串カツのメニュー少ないな・・

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/08/10(月) 09:04:25
キッチンなか川は安定のクオリティ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/08/10(月) 21:01:25
三ッ星田中石神井商店ができて飲食の幅が広がったのはいいのですが
神や縁みたいな個人経営っぽい店が増えてくれるとうれしい

そういえばしばらく行ってないが富士街道の陽気食堂は無事だろうか

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/08/10(月) 21:14:03
>>90
陽気食堂は、入った事がないけど外に出ているホワイトボードに載っているメニュー
チキンのトマトソース煮と焼き魚?と常に一緒でやる気が感じられない

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/08/10(月) 22:22:12
かすうどん高すぎw
東京の二度付け禁止ほど胡散臭いものはないな

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/08/11(火) 05:51:08
なか川ってGoogleマップでみると閉鎖になってるけど…もうやってない?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/08/11(火) 21:26:25
夕方から水道の水がえらいカルキ臭いんだが、ウチだけ?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/08/11(火) 22:54:18
>>92
大阪の江戸前寿司並みに胡散臭いな

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/08/12(水) 00:03:21
野郎ラーメンで失敗したから、今度は酒出して居酒屋テイストの店でチャレンジしたのに
隣に串カツ屋できるとか笑おもしろいな。こうなったらまた潰れるね。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/08/12(水) 07:49:33
8丁目住みだが、Livin OZのMUJIが閉店してもうた。残念。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/08/12(水) 08:06:52
>>97
10月にリオープンってアナウンスされてるけど?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/08/12(水) 12:48:38
>>98

あれ? そうなの?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード