facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 475
  •  
  • 2015/10/30(金) 07:48:57
この前気がついたのですが、井草通りの肉屋って薬局になってませんか?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2015/10/30(金) 10:30:48
>428
大泉学園のカルドはいかがですか?
確か、片岡さんのところで修業された方が
いらっしゃると記憶しています。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2015/10/30(金) 12:30:28
>>473
布団屋の隣ね。あそこはすごくわかりにくいよね。表側は酒屋だから、肉屋があるなんて一見わからないし。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2015/10/30(金) 20:57:50
慶ちゃんほどほどにしときなよwww

ここまで見た
  • 479
  • 458
  • 2015/10/31(土) 02:02:51
>>469
もしやそうなのかな と 郵便配達員を定年退職した方に訊いたのだが
それはない との回答だったよ

ここまで見た
  • 480
  • 458
  • 2015/10/31(土) 02:06:53
>>466
別に僕を擁護してくれたわけではなかろうが
有り難う
勝手に感謝させておくれ 有り難う

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2015/10/31(土) 07:18:16
>>473
あの布団屋で布団買ったことある人います?

あと石神井警察前のかね一って言うカーテン屋でカーテン買ったことある人

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2015/10/31(土) 11:06:34
>>481 先日敷き布団買いました、腰痛持ちなので相談したら丁寧に対応してくれましたよ。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2015/10/31(土) 13:07:23
>>481
布団じゃないけど座布団カバー買ったよ
大きさがわからないので実物持って行ったら適正なの選んでくれた
大きさは多少違っても問題ないけどさすがに専門店だけあって種類も多くて知識あるね

カーテン屋は昔買ったけど上と同じように専門店だけあって色々アドバイスくれて良かったよ

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2015/10/31(土) 14:12:21
富士街道の石神井庁舎の少し石神井警察暑方向に在った
「あんずクリニック」がどこに移転したか?ご存じの方いらっしゃいますか?
ググっても出てこなくて。 家人がときどき掛かっていただけに気になる。
確か漢方薬の処方もしてくれる先生だったが。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2015/10/31(土) 17:29:36
>>484
公式サイトに閉院とあるので移転じゃなくそういうことなのでは

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2015/10/31(土) 18:32:15
>>485
484です。 ありがとうございます。
改めて公式サイト見たら、7月29日で閉院とちゃんと出ていた。
なぜ 今まで気付かなかったかなぁ。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2015/11/01(日) 20:55:06
11/3のパークロード石神井のカレーDAYってなに?
何か特別な催し物やるの?

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2015/11/01(日) 22:08:17
坂口安吾のカレー100人前事件
http://www.ango-museum.jp/info/introduction/01/case01.html

実際何やるんだろ
外でカレー売るだけな気がする

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2015/11/01(日) 22:51:23
イトーヨーカ堂では、先着50名限定でレトルトカレーが1個貰えるそうですよ〜 特選カレーのセット売りもやるって聞きました。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2015/11/02(月) 17:12:48
富士そばのミニカレーセットがカレーDAYで100円引きなので食べた

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2015/11/03(火) 12:34:55
カレーDay参加店 一覧
http://www.rupan.net/uploader/download/1446519364.jpg

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2015/11/03(火) 21:28:37
今日は辰巳軒が異常に混んでてワロタ

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2015/11/03(火) 21:53:47
カレーディ定期的に開催してほしいですね
毎月○日はカレーディみたく
今日は暇がなく利用出来なかった
8日のチルコロでは何か食べたい

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2015/11/03(火) 22:09:03
肉のタナカはいい肉を使った弁当がおいしいです
ちょっと高くて量が少ないですが、コンビニ弁当とか微妙な人や
おかずの華が潰れてがっかりしてる人にはおすすめです

ラーメンたなかの兄弟店でいい肉を安価で卸してるので
たなかの肉料理は安くておいしいです
特にモツ系は既存のモツ料理が嫌いって人におすすめです

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2015/11/04(水) 01:19:27
>>475
それお菓子屋の向かい、肉屋ははす向かい

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2015/11/04(水) 20:26:50
>>494
その弁当はお昼時だけですか?
夜もやってますか?

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2015/11/04(水) 22:25:43
>>496
おそらく夜でも買えると思いますが買ったことはないです
閉店時間は不明ですが結構早く閉まりそうな雰囲気です

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2015/11/05(木) 04:19:43
>>484
漢方の処方をしてくれる貴重な病院でしたね
閉院されたのですか。。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2015/11/07(土) 17:06:15
元町珈琲前の高架下って違法駐車多くない?さっき長時間止めたままの車のドライバーに注意したんだけど通報でもなんでもすればってヘラヘラしてた。隣に娘乗っけてあの態度とか今の親のレベルってこんなに低いのかと呆れた。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2015/11/07(土) 17:24:08
もちろん通報したんだよね?

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2015/11/07(土) 17:39:28
>>500
したよ。通報どんとこいな態度だったし。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2015/11/07(土) 18:05:08
>>501
GJ!

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2015/11/07(土) 19:48:29
正義感ねぇ 警察も忙しいね

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2015/11/07(土) 20:04:18
めんどくせえジジイが増えたのも事実w

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2015/11/07(土) 22:40:00
警察も金になる駐車違反取り締まりは積極的にやるからなw

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2015/11/08(日) 00:14:21
車の中に人いるから現実として切符切れないし、行くだけ無駄足

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2015/11/08(日) 03:40:46
行くだけで次から大半は寄り付かなくなるから全然無駄足ではないんだなこれが

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2015/11/08(日) 05:45:17
>大半は寄り付かなくなるから
ソースありますか?全然そうは思いませんが

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2015/11/08(日) 06:00:31
運転者乗ってる車に110番したって警察が来る頃にはいなくなること多いし
来ても注意だけなので運転者も罪悪感なしなんだな、これが。
警察の注意も本気の顔してないからw 通報あったから仕方なく形だけw
運転者もそれはわかってる。

ここまで見た
  • 510
  • 東京都名無区民
  • 2015/11/08(日) 06:37:52
>>496-497
ラーメンたなか:
20:00閉店、LOは19:30が目安。
弁当は19:50位がLOの目安だがご飯が無くなっていたらおしまい。

肉のたなか:
とものやマーケット全体で19:00くらいまでだったか。
なので、弁当や揚げてくれるコロッケ、カツ類は18:30までが無難だが
17時台に行ったほうが良さそう。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2015/11/08(日) 08:39:56
元町珈琲の駐輪場は自転車がすごい数停まってるけど、のとやのお客もあそこに停めるんでしょうか

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2015/11/08(日) 12:28:29
>>509
その通り 
>>499のケースで通報とか本当に意味がないので、
警察の手を煩わせないで欲しい

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2015/11/08(日) 15:58:41
なーんか本人ぽい書き込みだなぁw

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2015/11/08(日) 16:05:33
>>501
ナンバー晒して

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2015/11/08(日) 19:11:09
三ッ星餃子の金曜ランチから揚げ食べ放題は終了したとのことです
ガーリックの効いてるおいしいから揚げなので
食べ放題でなくてもおすすめです
コスパ含め総合評価すると縁のから揚げランチ(平日のみ)が最高ですが

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2015/11/08(日) 19:42:53
>>499
逆恨みする異常者が多いので、通報だけにしといた方がいいですよ。警察も
通報が来ると動かないといけないので。警察の知り合いに聞いたら、迷惑じ
ゃないし、どんどん電話下さい。それが仕事だからとのこと。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2015/11/09(月) 11:45:51
元町珈琲周辺に停車してるクルマってライフの買い物待ちがほとんどなんじゃない?
ガード下はともかく、路肩に停めてる連中は交差点右左折のとき本当に邪魔

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2015/11/09(月) 19:30:26
>>516
迷惑だとは言わんだろーw
税金で給料貰ってるんだからー

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2015/11/09(月) 19:45:56
>税金で給料貰ってるんだからー
いまだにこういう低次元なこと言うやついるんだな
こういうやつが、タクシー代わりに救急車呼んだりするんだろう

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2015/11/09(月) 19:47:07
高次元の御講釈が聴けると聞いて飛んできました

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2015/11/09(月) 22:19:33
駅前歩いてたら中村弁当さんの上のしゃくしゃくとかいう居酒屋から
凄い大音量のよっぱらいマイクべしゃり音が響いてすごい不愉快でした
あそこ早朝通りがかるとJPOP大音量で流してたりしてうんざり
すぐ側が生活道路だって認識ないんだろうか改善してほしい
高いし狭いしうるさいので客としては行かないからクレームは出しませんが

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2015/11/09(月) 23:38:18
ここで言われても迷惑だから直接クレーム出してよ

ここまで見た
  • 523
  • sage
  • 2015/11/10(火) 00:21:07
住宅街じゃないんだからさー駅前じゃんしかたないよ

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2015/11/10(火) 12:22:24
この掲示板のルールとして「まちbbsは告発・糾弾の場ではない」とあります。
「公共機関への通報などで公的な手段で解決してください」とも書き添えられます。

繰り返し注意・警告を受け、削除されているのに何度繰り返すのでしょう?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード