facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 360
  •  
  • 2015/10/03(土) 12:33:41
辰巳軒に一票

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2015/10/03(土) 13:36:16
駅前のさつき寿司で一杯もおすすめです。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2015/10/03(土) 17:21:07
豊島屋でいいだろ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2015/10/03(土) 18:08:15
帰ってきました、
いろいろオススメありがとう。
辰巳軒、行った事が有ります まさに昭和って感じで、まったり昼飲み食事出来ました
さつき寿司は、昼に行った事はないですね
今度いってみようかな…
豊島屋は、子供の頃に味噌おでんを食べて以来だから飲むイメージが無く
完全にノーマークでした。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2015/10/03(土) 22:19:21
アンツィオ女子全員 白タイツだよ今悟った

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2015/10/04(日) 19:33:14
>>364
誤爆してんぞガルパンヲタw

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2015/10/04(日) 21:12:29
国際興業バスには女子ドライバーいるのな。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2015/10/04(日) 21:18:26
秋山殿のアンツィオ制服姿もっと見れたらよかった

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:07:28
中華の四季 
移転してから行ってない
味は落ちた?変わらず?

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2015/10/05(月) 23:16:51
相変わらずですね。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2015/10/06(火) 00:13:01
石神井の住宅展示場に行ったが、楽しいね!お土産ももらえるし、家族でいくと色々と夢が広がる。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2015/10/06(火) 00:45:49
四季ってファミマのある並びの角にあった中華料理屋?
前にレタスと梅のラーメン食べたら美味しかったな
再開発で移転してたのか

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2015/10/08(木) 07:30:47
いきなり!ステーキ
保谷駅前に出来たんですね
石神井にも出来ないかな?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2015/10/08(木) 07:44:08
いきなりはペッパーランチ系列だからどうなんだろうな
野郎ラーメンのノリに近いのかな

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2015/10/08(木) 20:45:14
吉祥寺のいきなり行ったけど旨かったよ。
立ち食いなんで長居できなかったけど、コスパまあまあだった。

ここまで見た
  • 375
  • 地蔵
  • 2015/10/09(金) 07:44:37
削除が遅くなりました。
313  110-133-214-88.rev.home.ne.jp 
331,343,349  st0343.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp
以上GL2 GL5として削除しました。
以上GL2として削除しました。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
内容の如何を問わず中傷、侮蔑表現や差別用語を伴うレスは削除対象です。
各種情報等に関しては節度を持った表現と対応をお願いします。

st0343.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jpさんに繰り返しお願いです。
上記の分及び過去のアナウンスを再読してください。
同系統の書き込みである324を削除せず他を削除した意味をお考えください。
あと、何かを批評したいのでしたら
その書き込み自体も批評されるということを容認するのが掲示板の使い方の第一歩です。
その対応が差別用語連発では他の住人に受け入れられる筈もありません。
そういうことをご理解の上で自制心を持った利用をお願いします。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2015/10/09(金) 10:14:24
確かにステーキ屋というステーキ屋は無かったか

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2015/10/09(金) 10:58:44
最近ハクビシンよくみかける
増えてるのかな

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2015/10/09(金) 13:25:51
イタチっぽいのも見るよ。野生化したフェレットかも。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2015/10/09(金) 17:33:29
戸建ての2階の屋根裏から動物の足音やオシッコの音が聞こえるんだけど、これは猫なのかな?
猫ほどの大きさが入れる穴がどこかに空いてるのは考えにくいからハクビシンとかのイタチ系?
でも足音の重量感からしてやっぱり猫くらいの大きさだと思うんだよなあ
高い場所にハクビシンがいるのは見たことないし(見たことないだけで実際は違うのかもしれないが)
雨が二日以上続いた時に現れることが多いから、定住してるわけじゃなく雨宿りだと思うんだよね
ただそれだけならいいんだけどオシッコは悪臭に繋がるし家が傷むから心配
同じような状況の人いる?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2015/10/09(金) 17:42:36
それハクビシン

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2015/10/09(金) 17:46:29
ハクビシンとかフェレットも?電線の上歩けるから電柱から二階に簡単にいけますね
http://matome.naver.jp/odai/2141290352096824301

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2015/10/09(金) 17:46:35
それハクビシンだと思う。友達の家に住み着いていて、区に相談して駆除業者を
紹介してもらってた。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2015/10/09(金) 18:37:30
おお早くも反応が
そうかハクビシンなのね(リンク先の電線の上歩いてる画像にびっくり!)
住み着く前に屋根を調べて出入り口を塞いでおこう
みなさんありがとね

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2015/10/09(金) 21:36:32
st0343.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jpの書き込み削除は最早風物詩と化してるなw

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2015/10/09(金) 22:19:42
そういうのやめようや

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2015/10/09(金) 22:57:43
でも毎回毎回削除されてて反省する意図ないよな

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2015/10/10(土) 01:02:32
プロバイダから警告送って貰うぐらいでないと解らないんでしょう…

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2015/10/10(土) 12:28:06
淡路町のいきなりステーキ行ったけどあんまりうまくなかった。
店の違いもあるかもしれないから保谷店には行ってみたいな。
この辺だとステーキけんカウボーイ家族、BIG BOY、ケネディくらいか?

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2015/10/10(土) 14:33:08
富士街道谷原方面が、ものすごい渋滞中です。
100メートル進むのに10分くらい。
事故でもあったのでしょうか?

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2015/10/10(土) 19:56:16
いきなりステーキテレビでは行列店とか言っていたがそれほど混んではいなかった
俺のレストランも一時の人気はなくなっているしやはり立ち食いはハードルが高いか

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2015/10/10(土) 21:44:51
立ち食いはゆっくり出来ないからね
蕎麦みたいな時間をかけないでサッと食べる物ならいいけど。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2015/10/10(土) 22:58:57
立ち食いって回転率向上もだけど
子供と高齢者をやんわりと排除したいって思惑ありそう

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2015/10/11(日) 20:26:32
石神井公園駅南口・銀座通りのフレンチ・レストタン、ル・ブレストワが閉店ですね。毎年の
クリスマスとか家族の誕生日などハレの日には何回か行っていたのですが、残念ですね。

やはり石神井ではフレンチはむづかしいかも。フランスに帰国されるとのビラが貼ってありました。
ひなにはまれな本格的な味を安い価格で楽しませていただいてありがとうございました。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2015/10/11(日) 21:08:13
>>393
マジで!
あそこ行こう行こうと思ってたのに…
とほほ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2015/10/11(日) 21:13:01
>>393
https://ja-jp.facebook.com/lebrestois.syakujii.park
驚いて調べてみたが店のフェイスブックによると10/18までか
それまでに行こう

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2015/10/12(月) 09:48:53
1回行ったことがあって、その時はコスパが悪い気がしてそれっきりになっていましたが、閉店と聞くとショックです。
ロロも残念な感じになっているのでフレンチは難しいんでしょうか…

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2015/10/12(月) 09:53:12
ル・ブレストワはショックだなー、さりげなくああいうお店があるのが石神井のいいとこだったのに。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2015/10/12(月) 19:16:18
好きな店があったら必要以上に通って買い支えないと潰れます。
いずみ書店とか好きだったから月3〜4万は使ってましたが力及ばずでした。
飲食店以上にエコブとか大成堂とか文化的な店がどんどん潰れてるのが残念です。
潰れたら同業が進出しない店とかエリア最後の生き残りの店とか支えたい。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2015/10/12(月) 23:03:25
大成堂は昔一度行ったけど
店員がいきなりタメ口だったんでそれっきりだったなぁ

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2015/10/12(月) 23:27:48
潰れていいのは井の症だけだよね

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2015/10/13(火) 19:01:41
地下ラーメンは初回行った時、注文と違うのが出てきて
即ダストシュートに突っ込まれたのが悪印象過ぎていってないなあ
「でもそのままでいい」って言ったのに……
味もそんなもてはやされるものとは思えない。好きな人は好きなんだろうけど。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2015/10/13(火) 21:34:14
肉汁うどんランチ限定で野菜トッピング+ライスサービスやってます

井の庄はうまいので他要素が微妙でも問題なし
保谷や練馬の支店も個性があって好印象
本当にチェーンか?ってくらい独自路線でやってます
吉祥寺南口出てすぐ右ガード下にあるつけめんの店は井の庄リスペクトなので
比較で行ってみてはどうでしょう

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2015/10/13(火) 22:41:33
井の庄はチェーンってよりのれん分でしょ
今もめてる大勝軒に近い

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2015/10/14(水) 17:44:08
>>399
福太郎の十字路のとこの
大島屋と言うお菓子屋の隣りの果物屋も
今一な対応
もう2度と買わない

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2015/10/14(水) 21:25:36
>>404
立地によるんだろうけど
果物屋の得意先は寺・斎場のお供え用だったりするらしいので
一般客にそっけなくても屋台骨がぐらついたりしないって考えてるのかも

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2015/10/15(木) 09:48:21
地下ラーメン屋は白樺を剥いだような荒々しく巨大なチャーシューが丼に載って来た時は
見た目にインパクトがあり美味そうで期待したが
肝心の味がイマイチだったので以降行ってないな

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2015/10/15(木) 12:01:15
テレ東の『昼めし旅』っての観てたら、今回は練馬で旅石神井公園でもロケしてたんだな

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2015/10/17(土) 23:50:25
練馬区のTVCMが来ましたね

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2015/10/18(日) 12:49:03
昼前に子供神輿が通った。
氷川神社のお祭りだね。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2015/10/18(日) 16:24:15
石神井ってヤンキーいないね
死滅したの?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード