facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 170
  •  
  • 2015/08/26(水) 04:13:03
>>161
ボート池近くのコーヒー屋
居留珈(いるか)ものんびり出来る空間でおススメです

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/08/26(水) 07:34:14
>>168
ぬき有り

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/08/26(水) 07:41:58
>>170
昔からあるけど薄暗くて常連客しかいなさそうな寂れた印象だったから入ったことなかった

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/08/26(水) 13:48:04
>>169
お箸ガストはつぶれたよー。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/08/26(水) 13:51:32
ちら見した程度だからほぼ偏見だけど
池周辺のカフェやらは全部ぼったくり価格っぽくて近寄れない
実際はどうなんだろ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/08/26(水) 16:51:38
石神井でぼったくり価格してたら潰れると思う

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/08/26(水) 17:55:17
>>174
ドトールやマクドナルドのコーヒーが適正価格と思われているのなら
貴方にとってホテルや専門店のコーヒーは全てぼったくりでしょう
でもその店のコーヒーの味が800円払っても飲みたい人には
それが適正価格なのです

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/08/26(水) 18:25:30
>>174
そういうの気にするなら自分で豆仕入れて作って飲めばいいんじゃない?
いくらならぼったくりと思ってるのか知らないけど。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/08/26(水) 18:47:30
コーヒー代は空間・時間の料金込み込みだしね
最近は干ばつの影響もあって仕入れ値がかなり上がってるみたいだけど

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2015/08/26(水) 18:48:41
単純に旨さだけで言えば美鈴のコーヒー。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2015/08/26(水) 19:20:08
コピルアクのような1杯5000円の珈琲もあるけど
安い豆で1杯1000円とかならボッタクリと言っていいかな

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/08/26(水) 20:07:46
>>174
池周辺にカフェなんかあったっけ?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/08/26(水) 20:36:35
カフェは知らんけどイタリアンは立地にあぐらをかいてひどい

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2015/08/26(水) 20:43:25
>>173
マジですか・・・。
3ヶ月以上行ってなかったから気付きませんでした。
跡地には何ができたのでしょうか。
可能なら教えて下さいお願いします。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/08/26(水) 21:20:04
>>183
「しゃぶ葉」っていうすかいらーく系のしゃぶしゃぶ食べ放題

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/08/26(水) 21:46:33
>>183
パンケーキメインのカフェができるらしいですが、まだオープンしていません。
すかいらーく系列のようですが、詳細は不明。

しゃぶ葉は、光が丘のガストですね。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/08/26(水) 22:02:22
辰巳軒の向かい辺りにも高そうな珈琲屋あったな 行ったことないけど

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/08/26(水) 23:58:45
>>182
改装後もダメな感じ?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/08/27(木) 04:22:50
ボート池近くの居留珈は380円からコーヒーあります
適正価格と思いました

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/08/27(木) 06:37:10
補助132号線にはどの路線のバスが通るようになるんだろう?
132号線南側の公園近くに住みたいと思ってるけど、バス渋滞とかでうるさくならないか心配だ。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/08/27(木) 07:14:49
ロニオンってどうなの?お高い?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/08/27(木) 08:05:35
>>185
そっちにもお箸カフェあったんですね
勘違いしちゃいました。ゴメンナサイ〜
パンケーキのお店なんて楽しみ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/08/27(木) 08:17:12
>>190
潰れた

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/08/27(木) 08:41:39
>>185
「むさしの森珈琲」の2号店が9月中旬オープン予定らしい
http://mmcoffee.jp/

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/08/27(木) 11:05:50
>>190
その後に同じ場所でやってる店はランチ千円ちょい、ディナーは三千円台からだったはずですよ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/08/27(木) 19:40:00
石神井商店そんなにうるさく無いし、不味く無かった!
チャーシュー丼みたいのも美味かった!!
また行こうっと♪♪

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/08/27(木) 20:04:49
昨夜、店前通ったときは扉全開の所為かクソうるさかったけどな

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/08/27(木) 20:05:25
>>193
なにここ良さげだね
オープン楽しみだわ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/08/27(木) 21:49:02
>>193
全く知らない会社だったけど、すかいらーくの子会社なんだね

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/08/28(金) 08:08:05
石神井の何処に出来るの?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/08/28(金) 20:32:05
三ッ星餃子堂から揚げ定食食べ放題行ってきました。
以前は店員は男臭かったですが今日は女性が2名もいて爽やか接客でした。
しかし客層が悪くキモ男が食い方がわかんないとか爺が大声で誰にでも話しかけたりとか
店員がいい雰囲気作っても報われてませんでした。
から揚げは中華風で衣が少し固いですが小さいので15個余裕で食べられました。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/08/30(日) 14:07:56
ロロのキッシュ持ち帰ろうとしたら売り切れてたーショック

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/08/30(日) 23:44:36
買い物は地元の練馬区で!!

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/08/31(月) 00:24:12
日が暮れたら女子は公園回りジョグやめようぜ
べた張りの怪しいチャリも付き添いだか判別付かん

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/08/31(月) 07:41:53
ボート池の一番東側のところのパン屋が外にテーブル並べてたっけ?
あそこコーヒー無料サービスだったような。記憶違い?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/08/31(月) 15:34:34
>>200
>三ッ星餃子堂から揚げ定食食べ放題
これって毎週金曜にやってるの?
一日限り?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/08/31(月) 19:58:35
>>205
先々週も先週もやってたので毎週金曜のはずです。
お代わり揚げてる時間待たされるので最低10個くらい頼んだほうがいいと思います。
次回行ったら定食3食分18個最初に頼もうと思ってます。
ちなみに添え物の野菜や温卵はお代わりできません。肉と飯とスープのみです。
価格は税込み\810です。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/09/01(火) 16:59:16
ああいうとこの肉って中国産のブロイラーじゃないの?
抗生物質たっぷりの
ほどほどにしといた方がいいと思うよ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/09/01(火) 22:33:13
肉汁や魚介が復活してから客足も戻ってるみたいね。
個人的は開店時の味と麺と完璧に再現してほしいところだが・・。
石神井商店もう少し麺が細いと良いんだけどなぁ。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/09/01(火) 23:18:06
石神井商店スープまで完飲すると完まく券というのをくれるようになりました。
10回完飲すると次回ラーメン無料のスタンプカードです。
\680が実質1割引18:00までならご飯も無料食べ放題なのでさらにお徳ですね。
銭湯横長安ぴかいちのご飯お代わり無料ランチ\680を超えた気がします。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/09/02(水) 13:09:15
スープ飲み干すのはキツイな、、、

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/09/02(水) 14:22:38
ラーメンのスープを全部飲ませる
酷い店だな 考えられん

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/09/02(水) 18:56:36
『むさしの森珈琲』 2号店、9月18日(金)にオープンだそうな
1号店の評価はそれほど高くないけど行ってみようかな
http://japan.cnet.com/release/30114896/

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/09/02(水) 21:12:02
>>208
肉汁やはこないだ初めて夜に行ってみたんだが空いてても待ち時間だけは麺太い時並だった。肉つけ食べたんだけど何故か汁が乳臭かった。次行ってもこんなだったらどうすっかなという感じ。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/09/02(水) 22:57:38
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150828-00000058-minkei-l13
肉汁や、先日ヤフーニュースで見た

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/09/03(木) 14:39:21
>>215
いいかげん、町BBSの規約読めよ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/09/03(木) 16:13:07
池袋から秩父まで食事が楽しめる観光列車が
新しく走るそうですね

ここまで見た
  • 220
  • 205
  • 2015/09/03(木) 17:37:19
>>206
遅くなったけどありがとう
金曜行ってみる

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/09/03(木) 20:19:05
>>219
kwsk

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード