facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 828
  •  
  • 2015/10/12(月) 11:37:51
西葛西のタクシー乗り場ってたまにタクシー足りなくなるけど、利用者が多いんだね。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/10/12(月) 17:23:13
宝くじ買ってないから買おうとしたら休みだた

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/10/12(月) 20:10:34
>>771
1丁目は葛西橋通りの北側だからじゃね
西葛西に越して来た当初、葛西が着く地名は
新川以南の旧堤防の内側で
南葛西は左近川の南
東葛西は環七の東
中葛西は環七と葛西中央通りの間
葛西中央通りより西側の葛西橋通りより南が西葛西、北が北葛西
だと思ってたけど、1丁目に知り合いが越して来て遊びに行った時、初めて1丁目が葛西橋通りの北だと気付いた
宇喜田町という地名があるのもその頃知った
北葛西の人は、何処のスレに書いてるんだろう、前は西葛西スレのスレタイに、北葛西も寄っておいで とあったけど
やはり、南側の西葛西駅利用者は西葛西スレ、北側の船堀駅利用者は船堀スレなのかな

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/10/12(月) 20:29:48
葛西、西葛西、南葛西、臨海&清新、新川以南の全部が自分の街スレだと認識してるけどね

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/10/12(月) 21:14:33
>>835
おう ありがとう
>>836
遠回しにそれが言いたかったのさ
西葛西がメインだけどね

最近、棲みついてる、西葛西以外の地名・地域・施設に過剰反応する奴は、北葛西の行船公園にも反応するかな

西葛西以外のことを少しでも書くと、すぐ荒らしだからな〜
面倒だから、皆、書き込みを躊躇してるんじゃないかな
もし、それで書き込みが減ってたら
それが、一番の荒らし行為だと思う

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/10/12(月) 21:22:00
>>837

>>785参照

全ての元凶はコイツね

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/10/12(月) 23:06:23
>>837
アホドコモが何を書こうが気にしてないよ。
単にネタが無いだけ。

次スレからテンプレ変えて貰えばいいんじゃね?

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/10/12(月) 23:37:02
家電質問したものです。
何か荒れちゃってすみません。
おかげさまで、連休中にケーズで冷蔵庫決めることが出来ました。
どうもありがとうございました。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/10/13(火) 04:31:52
「お願いですから荒らさないでください」

これをNGワードに入れておけばOK。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/10/13(火) 06:06:51
荒川に流していきましょう。
臨海町の話しになりますが、葛西市場って入りづらいけど一般人OKですか?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/10/13(火) 06:37:47
そういえば今年わ
葛西市場まつり わ
あったけ?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/10/13(火) 11:14:40
>>831
> 小さいながらも神社もある、古くからある島だし、今現在も人が住んでいる

古くからあるって言っても、橋を作るためにコンクリートで固める前は
単なる砂州で「流れる島」などと言われていて
場所すら一定じゃないものだから居住には適さない。

こういう必死のデマは、どうせmeshの爺さんかなんかだろうw

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/10/13(火) 11:37:59
西葛西駅の南西辺りにあるマルエツの前の通りと永代通りとのT字の交差点の信号が無駄に長すぎる。
K'sデンキの近くのセブンイレブンだっけか、あそこのT字の交差点に車用の信号がないのも少し危険。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/10/13(火) 11:53:19
車で走ると自転車轢きそうになるしな

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/10/13(火) 12:12:27
>>846
あそこから球場の所の信号まではリンクしてるからしょうがない。
船堀街道との交差点はリンクしてるのか知らないけど。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/10/13(火) 12:25:13
>>846
ケーズセブンの前は信号ある
ケーズとスポーツセンターの間には無いが、あそこは無くても無問題

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/10/13(火) 12:47:15
スポーツセンター前の通りは車道も歩道も狭すぎで危険にも程が有るよねあそこ
狭さの割に交通量多いしどうにかならんのかね

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/10/13(火) 12:56:06
>>845

同意。

普通「出身」といえば、そこで生まれ、ある年齢まで育った場合を指す。
工場、ラブホテル、マリーナくらいしかない妙見島で生まれ育った人間がいるとは信じられない。

あ、meshの妄想なら分からないでもないがww

いずれにしろ飽きたので、妙見島トピックはここまで。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/10/13(火) 12:58:46
>>843
場外市場ならOK
>>844
場外市場のHP見たけど、去年の案内しかでてなかった

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/10/13(火) 13:16:03
>>843
場外市場はおっけーだよ
みんな優しいしサービスしてくれたりするし、分からないことがあれば店で聞いちゃえばいい

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/10/13(火) 16:57:45
>>850
> 狭さの割に交通量多いしどうにかならんのかね

街路樹と電柱・電灯を撤去すれば多少はマシになるのかな?
いっそ自動車進入禁止にして歩行者天国化しようか。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/10/13(火) 17:18:54
ホコテンだと馬鹿が湧いてでてくるから、自転車専用道路がいいよ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/10/13(火) 20:03:22
>>850
自動車一方通行にして 自転車専用レーンを作り歩道を広げるのが現実解
店舗が反対するから無理だろうけど

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/10/13(火) 20:33:09
いっそサニーモールからジャスコまで地下街を作る
というのはどうだろうか。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/10/13(火) 20:56:31
>>854
一車線の一方通行にするのはどう?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/10/13(火) 23:16:38
>>856
広めの道路で一通にすると今度は路駐の問題が出てくるな

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/10/13(火) 23:52:40
>>849
いや、南からきてセブンイレブンに突き当たる進路の時の信号がないんです。なぜか…。
歩行者用信号はあるのに。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/10/14(水) 00:05:43
>>845
居住に適すかどうかは関係なく、実際に人が住んでいる。
そういう場所を、居住に適さないなどと言うことが差別につながってきた。
「お前、あんなとこに住んでるのか」って。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/10/14(水) 00:38:05
わたしたちのまちの原風景 〜文人たちが愛した江戸川区〜
http://www.news.city.edogawa.tokyo.jp/movie/movie2144.html

妙見島は南総里見八犬伝にも出てくる、らしい。
それからすると、今の工場だらけの島になる前は、人が住んでいたのだと思う。
数十年前、数百年前までかは知らないけれど。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/10/14(水) 01:01:09
>>856
どっちの方向に一方通行にするの?
オレとしては東→西じゃなきゃイヤだ。
イオンにいけなくなる。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/10/14(水) 01:26:34
>>864
車の流れから考えると西→東がスムーズだと思う
イオンへは葛西橋通りからで
>>863
橋は戦後葛西橋通り開通までなかったのでは?
神社は昔からあったのだろうが定住者はどうだろうか

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/10/14(水) 10:17:15
>>859
俺も一通にすればいいんじゃね?って思ったけど、一昨日車で通って
考えを改めた。路駐天国になっちゃうよね。シャトレーゼの前は常に酷い路駐だし。

一昨日なんかABCマート横のケーキ屋の反対車線側に止めてる馬鹿が居て
開いた口がふさがらなかった。バスが来たらどうやってもやり過ごせないのによく
停めてるわ。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/10/14(水) 13:29:42
>>868
サニーモール前から東側部分が狭くなっているから そこだけでも一通にすればよい
シャトレーゼ前もバス運行にも支障はない
路駐は腹立つよね 乗り降りの間の一時停車じゃなくて 連れが買い物してる間
ずっと自転車レーンを塞いでスマホなんかいじってる

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/10/14(水) 14:16:47
>>869
あと南口ガスト付近の塾の送り迎え
信号交差点すぐでお構いなしに路駐して長時間待っている馬鹿親とか
バス通るのに

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/10/14(水) 16:14:52
>>863
> 妙見島は南総里見八犬伝にも出てくる、らしい。

妙見島は航路上の島としては有名なんだけど
港は浦安や長島だし、そんな所に人が住む意味は無いw

>>865
> 神社は昔からあったのだろうが

神社のご神体はとっくに別の場所に移ってるからねw
ご神体すら定住できない流れる島なんだな、これが。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/10/14(水) 18:51:22
>>874
はいはい、ついでに言うと
浦安の海側や臨海町を埋め立てるまでは高波がくると
洪水で水浸しだから
妙見島なんて怖くて住めないと思うよ。

ここまで見た
  • 878
  • 地蔵
  • 2015/10/15(木) 07:28:13
820  s811165.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
862 s901212.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
866 s503076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
867 a2UqODVejj3fzWlF.nptty407.jp-t.ne.jp
872 KD111107185194.au-net.ne.jp
873 p67e7fd.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
874,876 s670229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
以上GL4 GL5 GL7として削除しました。他にも関連レスを一括削除。
差別関連についてはまちBBSではご遠慮いただいておりますので
特に特定の地域名を挙げられる場合は利用をご遠慮ください。
コピペのように繰り返す件も併せてdocomoスマホについてはスレ利用をご遠慮ください。

他の方も、荒らしの相手をするのも荒らしである事をご理解ください。
荒らしと同様の対応、もしくは荒らしより先に対応する場合もあります。

ここまで見た
  • 879
  • 地蔵
  • 2015/10/15(木) 07:35:15
あと、次スレのテンプレに
「葛西、西葛西及びその周辺地域にBIGLOBE光の方は都合により書き込めません
他回線の利用をお勧めします」
と入れてください。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード