●○●千歳烏山スレッド●○●104代目 [machi](★1)
-
- 934
- 2015/12/20(日) 07:17:02
-
>>933
そんなあなたには、カード式をオススメ。
-
- 935
- 2015/12/20(日) 07:54:43
-
スタンプにしろカードにしろ質量のある物をいちいち持ち歩くのが嫌という意味でしょ
たいした重量、体積じゃなくても
自分も
「ポイントカードお持ちですか」
「いえ持ってません」
「無料ですのでお作りしましょうか」
「いえ要りません」
こういうやりとりを毎回するのが面倒なのでしょうがなく持ってるカードがいくつもある
-
- 936
- 2015/12/20(日) 08:09:06
-
わかるわ
過剰サービスにうんざり
ポイントカードは作りたい人が申し出で作ればいいし、その場で出さなかったらポイントなしでいい
チェーン店の本部の接客教育担当者はもともと心からお客様は神様だと思ってるし、仕事だから新しい指示を追加しなくてはならず、結果本末転倒なうっとおしい接客につながる
-
- 937
- 2015/12/20(日) 10:20:34
-
あー!なるほど!ポイントカードの先駆けか!
-
- 938
- 2015/12/20(日) 13:20:19
-
本来ならポイントつけない分、値段を安くしたほうがいいんだろうけどそれが難しいからなんだろうな
-
- 939
- 2015/12/20(日) 13:23:34
-
万が一カードの有無を確認しなくて、あとでクレームつけられた時のための防止策でしょ。
困ったことにわざとこの展開に持って行ってクレームつけることに生きがいを感じている
輩もいるようだし。
-
- 940
- 2015/12/20(日) 13:33:11
-
ポンタはモバイル化すると電子マネーで払った時に勝手にポイントつくけど、そんな感じにすれば受け入れられるとは思う
烏山単体でやる金はあると思えないけど
-
- 942
- 2015/12/22(火) 01:12:09
-
自分は使わなくなった財布をカード入れ替わりにしてるな
-
- 943
- 2015/12/22(火) 10:25:26
-
銀行のカードとパスモ、免許証、クレカぐらいだわ。
さぼてんとライフ、大関で会計時に聞かれるけど
実際かなり損してるだろうな。
-
- 944
- 2015/12/22(火) 10:29:24
-
ライフは昔からポイント貯めて500円サービス券かその場で自己申告でポイント分払いだから、あまり重視してない
オオゼキは月イチで現金に還元してくれるからまだいいけど
-
- 945
- 2015/12/22(火) 12:15:03
-
ライフは500円券なくなったはず
月末近くになると、今月期限のポイント使いますか?、とレジできいてくる
-
- 946
- 2015/12/22(火) 12:18:33
-
>>945
それは知ってる
実際に何回も使ったけど、面倒くさいんだよね
おまけに最近、200円で1ポイントになったし・・・
-
- 947
- 2015/12/22(火) 21:52:34
-
アルターナ - イタリアン
東京都世田谷区南烏山4丁目2-6 スリーエスビル1F
2015/12/27(日) - 閉店(予定)
-
- 948
- 2015/12/22(火) 22:03:38
-
>>947
またかー
アベノミクスのせいで閉店続きだ
なんとかならないのかね
-
- 949
- 2015/12/22(火) 23:08:39
-
なんでもかんでも安倍のせいってわけではないでしょ
-
- 950
- 2015/12/22(火) 23:15:03
-
他の板でもやってるから相手しなくて良いよ
アベノミクスって言葉自体、NGワードに指定したし
-
- 951
- 2015/12/22(火) 23:49:26
-
まぁでも輸入原料が円安で高騰してる割には増税対象とか、ギリギリでやってる飲食はキツイよね
増税にあわせて店畳むとこも多そう
-
- 952
- 2015/12/23(水) 00:49:04
-
さっきHPでライフとオオゼキのデジタルチラシを見たけど、やっぱ両方ともクリスマス一色だな
正月準備はまだ先か・・・両親が待ってるんだよね
-
- 953
- 2015/12/23(水) 20:54:52
-
オオゼキは来年は3日まで休みなんだな。
ちょっと不便。
-
- 954
- 2015/12/24(木) 07:42:18
-
ライフは元日だけ休み、西友は24時間。松屋・松乃屋・オリジン・天やも開いてるから、食うところには困らんね。
-
- 955
- 2015/12/24(木) 11:39:43
-
もう結構経つけどオオゼキが21時閉店になってから地味に不便だ。
惣菜や生鮮やらの値引きが早まったのはいいかもしれんが…
-
- 956
- 2015/12/25(金) 21:42:26
-
串カツ屋行った人おる?
-
- 957
- 世田谷区調布東
- 2015/12/27(日) 07:13:17
-
六番街「きちんと」2016年1月で閉店 ※旧ぴあぴあ
繁盛してると思ったけど、残念ね。
-
- 958
- 2015/12/27(日) 09:33:58
-
ミカ一番街でしょ?
-
- 959
- 2015/12/27(日) 11:42:26
-
>>957
アベノミクスの影響なのかな
よく使ってたから残念
-
- 960
- 2015/12/27(日) 15:22:00
-
頭の中がフランケン岡田なのかな…
-
- 961
- 2015/12/27(日) 15:35:40
-
円安増税で閉店せざるを得ないのならアベノミクスの影響だろうな
-
- 962
- 2015/12/27(日) 18:52:17
-
道路拡張の区画整理による立ち退きやろ。
-
- 963
- 2015/12/27(日) 21:26:18
-
何年か前に松屋のすぐ隣?にあった半地下のマッサージ屋って潰れました?
-
- 964
- 2015/12/27(日) 21:30:52
-
243 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2015/09/06(日) 18:20:42 ID:OvANO+9A [ om126161019158.8.openmobile.ne.jp ]
アベノミクスのせいでどんどん閉店してるね。
困ったものだ。。
472 名前:東京都名無区民[] 投稿日:2015/10/05(月) 10:45:22 ID:C2AULl2g [ om126237018060.9.openmobile.ne.jp ]
またかー。
アベノミクスのせいで閉店あいついでるね…
948 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 22:03:38 ID:mAW5QLjg [ om126186177014.7.openmobile.ne.jp ]
>>947
またかー
アベノミクスのせいで閉店続きだ
なんとかならないのかね
959 名前:東京都名無区民[] 投稿日:2015/12/27(日) 11:42:26 ID:MibIJVZw [ om126161044062.8.openmobile.ne.jp ]
>>957
アベノミクスの影響なのかな
よく使ってたから残念
-
- 965
- 世田谷区調布東
- 2015/12/28(月) 06:43:59
-
>>958
ミカ一番街のは続けるよ
-
- 966
- 2015/12/28(月) 08:59:01
-
店名違うのか「きちんと 千歳烏山」じゃでなった。
ぴあぴあつけてやっと出た
-
- 967
- 2015/12/28(月) 10:31:41
-
>>110
ネットや新聞、今朝のワイドショーでも話題のキンコメ。
2011年のお笑い夏まつりに来ていたね。
-
- 968
- 2015/12/28(月) 10:37:11
-
世田谷区の都立高校狙われたんでしょ?
怖いね
どこ高だろ?
-
- 969
- 2015/12/28(月) 12:20:33
-
きちんとの店員は女客を食い散らかしてるから潰れてよし。
-
- 970
- 2015/12/28(月) 12:42:00
-
俺の知り合いの女の子はきちんとの店員はイケメンばっかりって言ってたわ。
-
- 971
- 2015/12/28(月) 22:00:56
-
>>968
都立千歳丘
-
- 972
- 2015/12/30(水) 16:34:22
-
>>173
吊り天井だから ふわふわ揺れるんだよね。ウチのかーちゃん地震とかに弱いから、よく酔ってたよ。
建物自体、相当古いしな。
-
- 973
- 2015/12/31(木) 20:26:33
-
みんな!よいお年を(^o^)ノシ
-
- 974
- 2015/12/31(木) 22:31:58
-
除夜の鐘はどこでつける?
-
- 975
- 2015/12/31(木) 22:49:45
-
幸龍寺(関東バス、寺院通り3番バス停)
-
- 977
- 請負団山号寺号φ
- 2015/12/31(木) 23:23:34
-
新スレです。このスレ終了後に移動をお願いいたします。
●○●千歳烏山スレッド●○●105代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1451571727/
-
- 978
- 2016/01/01(金) 01:42:54
-
スレ立てお疲れ様です
-
- 979
- 2016/01/03(日) 13:30:05
-
千歳台に青学が残ってたら、烏山でもお祝いしてたのかな。
-
- 980
- 2016/01/03(日) 21:00:31
-
>>979
皆さま、実家に帰っていますよ。
-
- 981
- 2016/01/04(月) 16:07:26
-
ちょっとかっこいいスニーカー買うならどこがいいでしょう?
一番館ってなくなったんでしたっけ?
-
- 982
- 2016/01/04(月) 16:49:03
-
チヨダか仙川の島忠のABCかな
このページを共有する
おすすめワード