facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 900
  •  
  • 2015/12/12(土) 17:29:57
>>893
わたしも一押しは粕谷のラ・ヴィエイユフランス
あとは近隣駅で、芦花公園のルラシオン、八幡山の鎧塚さんあたりかな

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/12/13(日) 05:07:14
>>893
駅周辺ならパテスリーユウササゲ、キャトルセゾン。
あとは既出のラヴィエイユ、離れているけど。
仙川にも多数あるけど隣駅ですから。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/12/13(日) 08:45:51
とっても参考になりました!
今日買って参ります。。家の方角的にla vileille franceになりそうかな!でも他のところも今度試してみたい!みんなありがと〜

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/12/13(日) 13:35:59
誰もジェノワーズって言わないんだ…。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/12/13(日) 14:00:07
>>903
思い浮かんだが、店名が出てこなかった…

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/12/13(日) 16:34:03
ああっ、それはNGワーry

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/12/13(日) 19:39:56
ジェノワーズでNGてなんかあるんかと真面目に質問

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/12/14(月) 00:57:24
毎年出てる名前だし気にすることは無い

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/12/14(月) 13:37:02
ジェノワーズけっこう好きなんだが…

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/12/14(月) 13:46:16
俺は見た目がおしゃれだけのケーキより、ずっしりくるジェノワーズの方が好きだな
パティシエじゃないし、何層も手の込んだ味なんてわからないよ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/12/14(月) 15:23:50
ジェノワーズ位のボリュームがないと、ケーキを食べた気がしないわ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2015/12/14(月) 15:46:00
団子屋で団子を買う程度からしてみると結構さっぱりだわ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2015/12/14(月) 16:32:22
八王子側改札南口のISデンタル前、駐輪場になりそうな整備をしてるね。
あの広さだと、50台ってとこかな。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2015/12/15(火) 01:27:25
 ローソンとライフの間にある駐輪場前の小さな広場。
 時計があるのですが、風力発電と太陽光発電で
動いているって最近知りました。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2015/12/15(火) 10:30:36
毎年世田谷一家殺害事件の日が近づくと
成城警察の職質多くなるから嫌だ。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2015/12/15(火) 13:33:16
当時の犯人像と明らかにかけ離れてても職質ってされるのかな。
若過ぎるor子供とか女性とか。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2015/12/15(火) 21:39:07
>>915
確かに
15年も前の事件なんだから、田宮の捜査じゃなけりゃ30代半ば以上だろうからね。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2015/12/15(火) 23:20:37
今市の小学生の事件みたいに10年以上経って捕まることもあるかもって思ってるんだろうけど、正直、ね。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2015/12/16(水) 11:55:06
俺なんな4回ぐらい指紋提供してるよ。 それを警察に言ってるのに…しかもその指紋の紙のいい加減なことレシートみたいなやつに俺の名前書いてるだけなんだよな。あれ本当に提出してんのかな?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2015/12/16(水) 12:02:41
レシート?
指紋提出ってA3を二つ折りにした紙じゃないのか?
空き巣被害のときそうだったぞ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2015/12/17(木) 23:32:40
>>915
10年くらい前に友人が10代後半の頃職質されたとき「その年じゃ世田谷一家の時○歳だもんね、人なんて殺せないよね」とおまわりに言われたらしい

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2015/12/18(金) 20:37:22
駅前商店街って加盟店情報管理してないんだな
ホームページで閉店や移転した数店舗そのままだし
スタンプカード切り替えや抽選の引換期限過ぎててもドヤ顔で掲載
月曜にメールしたけど返事や修正すら無いってことはメールチェックすらしないんだろうな

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2015/12/18(金) 21:12:41
そういえばとりまるも閉店したんだよな。
また加盟店が減っていく。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2015/12/18(金) 22:37:16
>>921
地図の事だと思うけどあれは酷い。半年くらい前に潰れたりした5店舗位訂正してないのか。
あと有効期限を書くときって西暦・平成等年も書くのが常識。

>>922
商店街がもう駄目なんじゃない?加盟店もスタンプ発行枚数かなり減ったろうし。
昔は1,2枚でもくれたけど、くれない店舗も増えた。(シミズヤとか)
スタンプの抽選が広場いっぱいに並んだけど今はビルの入り口で・・・。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/12/19(土) 08:45:30
>>922
とりまるって居酒屋の? 最近閉めたんですか?

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/12/19(土) 09:37:35
商店街のスタンプ事業の発祥地で、全国から視察に来る位
有名な商店街なのにねぇ・・・

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2015/12/19(土) 10:25:46
昔教育テレビの暮らし発見で千歳烏山の商店街が取り上げられてた時は嬉しかったな。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2015/12/19(土) 10:43:42
時代は変わるんだし、無理に続けなくてもいいんじゃないの
若者がダイヤスタンプ貰えるのって自転車屋かハラジマくらいだろうし衰退するのは仕方ない
今までかなり貢献してきたと思うよ

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2015/12/19(土) 11:45:49
>>924
11月末で閉店の貼り紙出てるよ。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2015/12/19(土) 12:01:41
あとニックニックとかも貰えなかったっけ〉スタンプ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/12/19(土) 13:18:35
>>925
烏山の視察はもう昔のことでしょう
2年ぐらい前は仙川の視察が多かったけどもうそれも下火みたい
今はツタヤ図書館とかかな?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2015/12/19(土) 20:39:53
>>928
そうだったんですか。ありがとうございます。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/12/19(土) 20:58:05
昔はダイヤスタンプ集めてノリで貼りまくって
富士銀行に持って行ってチョビチョビ貯めてたんだけどなあ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/12/20(日) 06:02:48
スーパー、ドラッグストア、家電量販店など
デジタルポイント時代だから紙キレもらっても
ゴミになるだけ。
昔から受け取り拒否してます。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/12/20(日) 07:17:02
>>933
 そんなあなたには、カード式をオススメ。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/12/20(日) 07:54:43
スタンプにしろカードにしろ質量のある物をいちいち持ち歩くのが嫌という意味でしょ
たいした重量、体積じゃなくても
自分も
「ポイントカードお持ちですか」
「いえ持ってません」
「無料ですのでお作りしましょうか」
「いえ要りません」
こういうやりとりを毎回するのが面倒なのでしょうがなく持ってるカードがいくつもある

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/12/20(日) 08:09:06
わかるわ
過剰サービスにうんざり
ポイントカードは作りたい人が申し出で作ればいいし、その場で出さなかったらポイントなしでいい
チェーン店の本部の接客教育担当者はもともと心からお客様は神様だと思ってるし、仕事だから新しい指示を追加しなくてはならず、結果本末転倒なうっとおしい接客につながる

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/12/20(日) 10:20:34
あー!なるほど!ポイントカードの先駆けか!

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/12/20(日) 13:20:19
本来ならポイントつけない分、値段を安くしたほうがいいんだろうけどそれが難しいからなんだろうな

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2015/12/20(日) 13:23:34
万が一カードの有無を確認しなくて、あとでクレームつけられた時のための防止策でしょ。
困ったことにわざとこの展開に持って行ってクレームつけることに生きがいを感じている
輩もいるようだし。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2015/12/20(日) 13:33:11
ポンタはモバイル化すると電子マネーで払った時に勝手にポイントつくけど、そんな感じにすれば受け入れられるとは思う
烏山単体でやる金はあると思えないけど

ここまで見た
  • 941
  • 933
  • 2015/12/22(火) 00:40:14
>>934
ありがとうございます。

 しかし、カード作ると枚数が増えてしまい、
結局、財布から抜く
→買い物時に持っていない
→期限切れでポイント無効
→カードを処分
なのです。

 財布に入れているのは、
Tカード、ヨド、食品スーパー2枚の計4枚です。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/12/22(火) 01:12:09
自分は使わなくなった財布をカード入れ替わりにしてるな

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/12/22(火) 10:25:26
銀行のカードとパスモ、免許証、クレカぐらいだわ。
さぼてんとライフ、大関で会計時に聞かれるけど
実際かなり損してるだろうな。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/12/22(火) 10:29:24
ライフは昔からポイント貯めて500円サービス券かその場で自己申告でポイント分払いだから、あまり重視してない
オオゼキは月イチで現金に還元してくれるからまだいいけど

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/12/22(火) 12:15:03
ライフは500円券なくなったはず
月末近くになると、今月期限のポイント使いますか?、とレジできいてくる

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/12/22(火) 12:18:33
>>945
それは知ってる
実際に何回も使ったけど、面倒くさいんだよね
おまけに最近、200円で1ポイントになったし・・・

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/12/22(火) 21:52:34
アルターナ - イタリアン

東京都世田谷区南烏山4丁目2-6 スリーエスビル1F

2015/12/27(日) - 閉店(予定)

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2015/12/22(火) 22:03:38
>>947
またかー
アベノミクスのせいで閉店続きだ
なんとかならないのかね

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2015/12/22(火) 23:08:39
なんでもかんでも安倍のせいってわけではないでしょ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/12/22(火) 23:15:03
他の板でもやってるから相手しなくて良いよ
アベノミクスって言葉自体、NGワードに指定したし

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード