●○●千歳烏山スレッド●○●104代目 [machi](★1)
-
- 853
- 2015/12/04(金) 18:26:57
-
>>852
無理なら仕方ないが、本当に無理だということを真摯に伝える努力と誠実さが足りないから不満を覚える人間が出たんじゃないかな?
-
- 854
- 2015/12/04(金) 18:30:21
-
ああ、誠意って奴ですか
-
- 855
- 2015/12/04(金) 18:40:13
-
これがチトカラ民度です
-
- 856
- 2015/12/04(金) 18:50:01
-
誠意というか、受付応対が今回は問題だろ
>>848みたいな対応してくれれば怒らないだろうよ
午前中の受付終了したとはいえ、「午後で予約しておきますか?」等の提案があればまた違う
-
- 857
- 2015/12/04(金) 23:34:38
-
「できません」の一点張りはどの業界でもタブーだよな。
-
- 858
- 2015/12/05(土) 08:26:09
-
ブチ●すぞクソダサ坊
-
- 859
- 2015/12/05(土) 09:47:11
-
みんな仲良く。
-
- 860
- 2015/12/05(土) 15:29:43
-
話題の烏山耳鼻科いったら10時ですでに56人、5時間待ち。
普通に若山じっちゃんのとこ電話してくれて、無事11時に若山でみてもらえた。
確かに混んでるけど、むしろ親切だと。
-
- 861
- 2015/12/05(土) 15:42:57
-
想像を超えた混み
-
- 862
- 2015/12/05(土) 17:08:55
-
優秀なところが混むのは自然なことだよね
-
- 863
- 2015/12/05(土) 18:16:17
-
どこかいい接骨院ないかな?
スポーツ系に強いところ
-
- 864
- 2015/12/06(日) 01:28:02
-
旧甲州街道沿いに住んでるんだけど、もう3時間くらいピアノの音がポーンポーン聞こえる。
なんなんこれ。
-
- 865
- 2015/12/06(日) 08:08:18
-
線路沿いに住んでるんだけど、もう3時間くらい踏切の音がカーンカーン聞こえる。
なんなんこれ。
-
- 866
- 2015/12/06(日) 17:00:23
-
マイナンバーの引き取りに成城郵便局行ったら、めっちゃ並んでた。
マイナンバー以外の普通郵便やゆうパック持込のもいたんだけど、こういうときぐらい正規の窓口も開けりゃいいのにな。
普段だってバンバン客が来るわけじゃないんだろうし。
-
- 867
- 2015/12/06(日) 20:27:30
-
大阪名物伝統の味|串カツ田中
http://kushi-tanaka.com/restaurant/detail/chitosekarasuyama
けっこう広い店内に見えたけど並んでた
でも帰りがけに一杯という立地じゃないから難しそう
-
- 868
- 2015/12/06(日) 23:25:47
-
土日の昼間とかだったら、一杯やるのもいいかもね
ラジオのイヤホンを耳に入れて競馬中継聴きつつw
-
- 869
- 2015/12/06(日) 23:33:22
-
せい家の味変わった?
濃い目で頼んだのになんか薄かった
-
- 872
- 2015/12/07(月) 16:46:48
-
不審火の季節なのか・・・
-
- 873
- 2015/12/08(火) 14:07:10
-
消防車?のカンカンカンカンて音がうるさいな
-
- 874
- 2015/12/08(火) 14:16:18
-
「火事わもう消えましたよ。安心して下さい。」って意味です〜!
-
- 875
- 2015/12/08(火) 17:09:54
-
12月7日(月)、午後9時50分ころ、世田谷区上祖師谷1丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、黒色っぽい上衣、黒色っぽいズボン、黒色っぽい原付スクーター)
【問合せ先】成城警察署
-
- 876
- 2015/12/09(水) 09:53:28
-
駅の出口で自家製キムチ手売りするおばさん最近見かけない気がしますけど
います?
-
- 877
- 2015/12/09(水) 10:50:05
-
千歳烏山界隈で猿の出没情報とかありませんか?
夜中に柿の実を食べてた小動物がいて、ハクビシンかと思いましたが隣の家の雨どいをスルスルっと登っていったので猿っぽい感じがしたんです。
暗くて詳細わからずです。
-
- 878
- 2015/12/09(水) 10:58:56
-
サルは聞いたことないなぁ
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/102/126/439/d00123164.html
-
- 879
- 2015/12/09(水) 17:43:22
-
今日、オオゼキ全品1割引きだったね
-
- 880
- 2015/12/09(水) 17:45:22
-
なんだとー
-
- 881
- 2015/12/09(水) 17:57:57
-
わ!w
http://www.ozeki-net.co.jp/20151209.jpg
-
- 882
- 2015/12/09(水) 18:20:03
-
元値が高いから1割引きでもまだ他店より高いよな
-
- 883
- 2015/12/09(水) 18:26:23
-
オオゼキってなにか買わないと店から出られない構造だから嫌い
-
- 884
- 2015/12/09(水) 18:53:55
-
エスカレーター側のレジへドーゾーッ
-
- 885
- 2015/12/09(水) 19:04:32
-
全然気にしたことない
ふらっと入って気になる物がなければ普通にレジ横通過して出ていきます。
-
- 886
- 白長須鯨
- 2015/12/09(水) 23:27:10
-
870 124-144-160-187.rev.home.ne.jp
871 124-144-160-187.rev.home.ne.jp
GL7
-
- 887
- 2015/12/09(水) 23:42:21
-
>>885
うむ
それで呼び止められたこと一度もないしな
ちなみに環八沿いのドンキも同じ構造
スレチ気味すまん
-
- 888
- 2015/12/10(木) 09:00:43
-
あーもう、消防車のカンカンうるせー
-
- 889
- 2015/12/10(木) 09:21:49
-
オオゼキって、ライフや西友と比べると棚の間が狭い感じがする。圧迫感というか。
-
- 890
- 2015/12/10(木) 09:40:35
-
大地震起きたら避難できなさそうだよね
-
- 891
- 2015/12/10(木) 13:39:43
-
>>110
じゅんいちダビッドソン、今度は千歳「船橋」へ。
12月20日(日)、駅前広場。
「千歳」つながりだな。
二子玉川の花火大会とカブって行けなかったので、楽しみだ。
-
- 892
- 2015/12/11(金) 12:37:00
-
北烏山から駅前に引っ越してからオオゼキに行くようになったけどおばさんが並んでると進めなくてイライラするね
。でも惣菜は安いしおいしい。
-
- 893
- 2015/12/12(土) 07:42:19
-
娘のバースデーケーキ買いたいんだけどオススメありますか?いつも買ってる成城のお店までは時間の都合で行けないから烏山の駅周辺がいいのやけど…
-
- 894
- 2015/12/12(土) 08:11:44
-
>>893
ラ・ヴィエイユフランス
ここしかないでしょう
-
- 895
- 2015/12/12(土) 08:27:19
-
ユウササゲは?
-
- 896
- 2015/12/12(土) 08:39:53
-
芦花駅北になっちゃうけどルラシオン
徒歩圏内ではある
-
- 897
- 2015/12/12(土) 09:10:35
-
小林洋菓子店
-
- 898
- 2015/12/12(土) 10:06:54
-
駅おりて5秒ぐらいのケーキ屋無くなったんだな… でもなんか経営者一緒くさいな。あんな一等地で閑古鳥も珍しい。
-
- 899
- 2015/12/12(土) 11:07:45
-
>>898
線路沿いに200mくらい芦花公園方面に行くと同じ経営者の店がまだあるよ
-
- 900
- 2015/12/12(土) 17:29:57
-
>>893
わたしも一押しは粕谷のラ・ヴィエイユフランス
あとは近隣駅で、芦花公園のルラシオン、八幡山の鎧塚さんあたりかな
-
- 901
- 2015/12/13(日) 05:07:14
-
>>893
駅周辺ならパテスリーユウササゲ、キャトルセゾン。
あとは既出のラヴィエイユ、離れているけど。
仙川にも多数あるけど隣駅ですから。
-
- 902
- 2015/12/13(日) 08:45:51
-
とっても参考になりました!
今日買って参ります。。家の方角的にla vileille franceになりそうかな!でも他のところも今度試してみたい!みんなありがと〜
このページを共有する
おすすめワード