facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 72
  •  
  • 2015/07/27(月) 21:00:27
>>63
>日中ビアガーデン
そんな素敵な事やってたなんて!
暑いからって引きこもってちゃだめだね

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/07/27(月) 22:55:05
>>72
前回は4月にやってて、今回で4回目。またちょくちょく開催するんじゃないかな?
定番のおつまみ的なの意外にも、四川料理や焼きたてピザ、フランス料理まであるよー!
今回はさすがに暑くて1時間ぐらいしかいられなかったw

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/07/28(火) 00:04:38
やっと軌道修正、結局メール街の知名度を上げてくれたいいやつだったんだな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/07/28(火) 12:19:33
メ〜ル街のやつは、夏場は夜でもイイと思うな。
普通の呑みとそんな変わらん感じだけど、外で飲むと余計に美味いよね。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/07/28(火) 19:59:26
消防車や救急車が何台も八軒通りを駅の方に何台も走っているけどどこか火事?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/07/28(火) 20:42:25
駅前広場が祭りの準備してるけどいつから?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/07/28(火) 22:59:06
>>77
木曜から土曜までだよ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/07/29(水) 06:28:09
やっぱスーパーでも専門の店が入ってるところの肉、魚は美味しいね。
よそのスーパーでマグロ寿司買ってみたけど味が全然違った。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/07/29(水) 07:16:19
既出かもしれんけど、こないだ新聞に入ってた区議会だより見たら、駅の西側にあるでかい駐輪場がなくなるんだね。
で、いまあるところの1本裏道のところ、シミズヤの近く、平泉医院の近くに新しいのをつくるみたい。
これも高架化工事のせいなのかな。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/07/29(水) 09:15:51
せいってw事業用地確保でしょ、いきなり真上に作れないので片側づつ作るんだろうし
駅南側の店舗が立ち退いた理由と同じ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/07/29(水) 09:18:41
ポストが赤いのも高架のせいだからね
しかたないね

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/07/30(木) 06:36:10
ジーンズメイト閉店詐欺じゃなく本当に閉店してたwww

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/07/30(木) 07:17:35
>83
6.28に閉店したようです。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/07/30(木) 07:53:52
ジーンズメイトに限らずチェーン店だと閉店セールといっても
売れ筋商品は定価で売れる他の店に回してしまうから
ほんとにカスしか残ってないんだよな

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/07/30(木) 08:07:19
この時間に30℃近いってのは、キツイな。
日中エアコンをできるだけ使わないように、外に出て涼しい屋内に避難するのがいちばんだな。
それでも、今年は過去最高の使用量になりそうだけどさ。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/07/30(木) 13:29:34
>>83
跡地は別の店になってた?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/07/30(木) 13:52:49


ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/07/30(木) 14:55:12
サカゼンは常に閉店セール詐欺

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/07/30(木) 15:11:10
>>87
商品や什器を撤去した後はシャッター閉めたまま。
多分、しばらく現状のままだろうな。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/07/30(木) 15:16:16
>>89
紳士服系はいつも閉店セールじゃね?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/07/30(木) 19:14:10
>>90
ありがとう。
早く別の店が入って欲しいな。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/07/31(金) 02:50:16
>>92
一階フロア内に二階への階段がある構造。
このままじゃ、難しいだろうなあ。
一階フロアから階段部分だけを仕切って分離する工事は容易い構造だとも思える。
分離すれば借り手はありそうだな。
一、二階共ならば、駅前広場工事時にシミズヤが仮店舗として使うにはちょうど良さそうとは思える。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/08/01(土) 13:48:26
八軒通りって昼飯の時間帯はめっちゃ車停まってんのね。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/08/01(土) 23:28:15
なみきの跡地はメモリードか。
そういう時代になったということか。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/08/02(日) 03:07:24
メモリードは昔からなみき上の4Fに居る。
それがなみき店舗跡、1階に移転して来るって事?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/08/02(日) 09:47:48
烏山はみどり会館最寄り駅だし
あの世への入り口なのでしょう。
駅やベローチェには喪服姿のじいさんばあさんうようよいるし。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/08/02(日) 10:16:59
暑さでアタマやられてるね

ここまで見た
窶コ窶コ96
ツつキツづ?づ可1ツ階ツづ可暗堋転ツつオツづ?つ「ツづゥツづヲツ。
ツづ按づ敖つォツづ個個堋閉ィツつセツづ?つッツ?ツエツδ個ベツーツタツーツづ按つュツづ?4ツ階ツづ慊づ?br>ツ湘」ツつェツづゥツづ個妥・ツ陛渉つセツづ?つスツづ個づ債。

ここまで見た
ツづ按つコツつゥツ閉カツ篠堋可サツつッツつオツつスツ。
窶コ窶コ96
ツつキツづ?づ可1ツ階ツづ可暗堋転ツつオツづ?づゥツづヲツ。
ツづ按づ敖つォツづ個4ツ階ツづ債エツδ個ベツーツタツーツつェツづ按つュツづ?br>ツ湘」ツつェツづゥツづ個妥・ツ陛渉づ按個堋閉ィツつカツづ。ツづ按つゥツづ?つスツづ?つッツ?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/08/02(日) 11:41:20
メモリードはすでに1階に移転してるよ。
あの建物ってエレベーターなかったから
移転して正解だったかも。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/08/02(日) 15:34:48
>>101
そうか、もう移転してるのか。
じゃ、駅前通り商店街振興組合は非常に怠慢だな。
なみきと世田谷みやげのままだ。
http://www.elmall.or.jp/shop/map01.html

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/08/02(日) 15:48:28
>>102
変更直後だからまだ許せる
でも何時までも終了した事掲載中だし、メールで問い合わせしても返信すらこないから

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/08/02(日) 18:08:13
また何時もの声の五月蝿いのが来たわ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/08/02(日) 22:15:59
南口オリジン弁当の店員、私語がすごい。
客いるのにずっとおしゃべりしてる。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/08/02(日) 23:35:17
シミズヤの並びのPAKIが閉店セール。昨日、服買った時に聞いたら、建物はそのままで、
同じマルヤマグループでライフスタイルショップにすると言ってた。
昔はもっと高額商品売ってたたけど、烏山で服は買わないよね。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/08/03(月) 02:32:48
ライフスタイルショップだと、nic-nicと変わらんように思えるが…
高架化や、駅前改に先駆けての模索なのだろうか。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/08/03(月) 05:59:35
ぶっちゃけ、ああいう店って外販重視じゃなかったっけ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/08/03(月) 06:10:22
オリジン、よく唐揚げ安い時とか外で呼び込みしてるから
頑張ってんな〜と思ってたが売れてないのかね。
東秀の方は昔っからあの古い外観で
替える様子もなさそうだから平気なんだろう。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/08/03(月) 15:32:17
>>77
りんれい広場の方のお笑い夏まつり、今年は山本高広&じゅんいちダビッドソン。
じゅんいちダビッドソン、旬ですな。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/08/03(月) 15:36:35
ジーンズメイト跡地にエニタイムフィットネスができるみたいです

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/08/03(月) 15:46:55
ちょっと駅から外れてるね
大丈夫なんだろうか

芦花公園も桜上水も結構近いから

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/08/03(月) 17:13:11
24時間フィットネスできるんだ!芦花公園のフィットネス行ってたから、移ろうかな。
結構、烏山組来てるから、移る人いると思う。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/08/03(月) 18:13:09
ライフの向かいのフィットネスは潰れたよね
大丈夫なのかな

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/08/03(月) 18:28:41
ついに駅近にジムが!!しかも24時間営業!!
意外と閉店時間の関係でその日は諦めるってケースは多いんだよな。これは朗報だ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/08/03(月) 18:34:33
ライフ向かいのフィット

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/08/03(月) 21:41:09
>>106
てっきりファミマ隣の下着屋(これもグループ)が
移転するのかと思ったら違うのか。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/08/03(月) 23:47:34
八軒通り突き当りの丸電第一閉店?
中のもの運び出してた
八軒通りが北に伸びる準備かな?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/08/04(火) 00:11:39
>>118
本当は7月に閉店したはずなんだけど続いてたね
八軒通り延長もでかいマンション建設してるからどうなるんだろ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/08/04(火) 00:28:45
>>109
北口にあった店舗や仙川でもやってたよ。
いつも中で買ってたが。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/08/04(火) 01:33:48
交番脇の靴専科の二階がイタリアンのお店になったんだね。行って見た人いる?
烏山はイタリアン多いから競争激しそうだけどどうかな?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/08/04(火) 05:32:22
>>119
 あのマンション、道路計画のギリギリセーフのところに建ててるらしいよ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード