facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2015/07/18(土) 08:07:58
前スレ
●○●千歳烏山スレッド●○●103代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1426372980/

新規・後継スレッド作成依頼スレッド 4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1390600991/
>>960を踏んだ人は後継スレ申請をお願いします※誘導が完了するまで書込みを控えて下さい

東京23区板 削除依頼&要望スレ 35
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1407761099/
削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm
※スレッド内でレスが付くと削除依頼が通りません。反応せずにそのまま依頼を出して下さい

※関連スレ
世田谷区スレッドリンク集 ver.5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633984/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2015/07/19(日) 16:18:20
回転寿司のたいせいって潰れたのか?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2015/07/19(日) 19:50:28
>>2
2月末頃に閉店したよ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2015/07/19(日) 22:56:32
自宅近所、リフォーム、新築分譲が多い。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2015/07/20(月) 10:56:54
この辺で一戸建てだと相当高いじゃん
そこまでお金出して建て売りってもったいないような
その家の価値観だろうけど

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2015/07/21(火) 17:51:20
カルディの前って夏もホット配ってるの?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2015/07/21(火) 18:50:07
>>6
1週間位前に行った時はアイスだったよ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2015/07/21(火) 20:46:12
千歳烏山で遊興施設以外で、冷蔵ロッカーを備えたスーパーなどはありますでしょうか?
質問だけで申し訳ありません。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/07/21(火) 21:15:58
ない

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2015/07/21(火) 22:39:32
以上

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2015/07/21(火) 23:04:19
>>5
ですけど、すぐに売れるのです。
特に野村が絡んでいると6.5千万円でもね。
自分も独身ですけど戸建て一人住みです。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/07/21(火) 23:33:09
土建屋や不動産屋は、
給与水準が高いからなあぁ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2015/07/22(水) 06:24:06
えるもーる広場の祭りは今年は何日から?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2015/07/23(木) 21:08:56
30日〜1日って、商店街で放送してたよ。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2015/07/23(木) 22:44:12
仕事休みで昼間の商店街に用があって出かけたんだが、
普通に小さい子ども連れた親子やカップル多いのな。
ちゃんと広場として機能してるんだと思った。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2015/07/23(木) 23:19:30
喫煙所と間違えてる馬鹿さえいなけりゃな

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2015/07/24(金) 14:25:30
雷恐ろしす

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/07/24(金) 20:08:33
烏山でおすすめのうなぎ屋さん教えてください!

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/07/24(金) 20:45:51
烏山はドラッグストアがたくさんあるけどどこがいいですか?
値段ももちろんですが接客態度がよいお店を探しています
。現在はサンドラッグにいってます

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/07/24(金) 22:19:33
>>18
あら井一択

>>19
セイジョーかサンドラッグのどちらかで、安い方だったり目当てのものが売っているほうを選んでる。
どっちもチェーン店なのでマニュアル通りの接客対応だし、極端にいい、悪いというのはあまり差がない気が。
サンドラッグのほうが価格がやや安め。
薬の内容について相談しやすかったり、遅い時間まで開いてるのはセイジョーかな。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/07/24(金) 22:24:29
>>19
風邪ひいた時だけはツルハ行って
エゾエースっていう道民お勧めのドリンク剤買う

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/07/24(金) 23:13:52
サンドラッグは月曜に行くと6%割引いてくれるんだよね

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/07/24(金) 23:30:07
>>18
あら井
鰻丼弁当食べたい

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード