facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 554
  •  
  • 2015/08/01(土) 16:59:00
これから花火大会にいくけど
雨が来そうな感じですね
降らないと良いのですが・・・

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2015/08/01(土) 19:07:19
毎年JCOMで花火大会中継やってた気がするけど今年はないのかな

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2015/08/01(土) 19:35:44
>>555
いまやってるよ

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2015/08/01(土) 20:25:53
花火大会は女子中学生を合法的にナンパする
機会だからね、中学生、小学生の美人は行かない方がよい

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2015/08/01(土) 20:29:02
通報した
ええ加減にせえや。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2015/08/01(土) 20:40:07
自分の言動のおかしさは自分ではわからないんだろうなぁ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2015/08/02(日) 04:45:36
暑さで目覚める
昨日浴衣の人沢山居たけどいたばし花火のバス発着だったのか…
阿波踊りは確か来週だったし

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2015/08/02(日) 07:46:14
朝霞で彩夏祭をやってたから行ってきた。
花火が間近で打ち上がるのと人の多さで
駅構内の通行規制されてるのには驚いた。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2015/08/02(日) 09:07:24
成増の街道沿いムラカミビルの一階にココメロ食堂って
いう店があったけど前はすいかっていう飲み屋じゃ
なかったっけ?

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2015/08/02(日) 13:36:23
昨日は花火を見に行く予定が体調不良でキャンセル。
家の2台のテレビで「jcom」のチャンネルと「テレビ埼玉」で花火大会を見てた。
「jcom」のチャンネルが若干、画像が遅く放送されてた。
これはこれで面白かった。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2015/08/02(日) 15:07:36
>>563
デジタル化によって、映像のエンコード・転送・デコードに時間かかるから2秒くらい遅れるのは仕方ないところ。

デコードが瞬間的にできるほどプロセッサが高性能化しても、フレームに必要なデータが全部届いてからでないと
映像が組み立てられないという状況は変わらないのでボトルネックはどうしても残る。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2015/08/02(日) 16:31:06
>>563
行った奴らとの話のネタのためにか?

でなければ、画面を通して見ちゃ
板橋花火大会も、長良川花火大会も
大差ないような気がするがw

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2015/08/03(月) 07:39:00
562〉ココメロ食堂となった経緯は、中年のオバちゃんがスイカの店主を誘惑して、お店に潜り込み
改装してニューオープンした時に、改名したみたいだよ。
そのオバちゃんの腕前も全くダメらしく、一年半くらいで辞めたと聞いた。
行った事は無いんだが・・・

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2015/08/03(月) 07:45:07
566さん
ありがとうございます!
スイカの店主はココメロの店主になったのでしょうか?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2015/08/04(火) 05:35:14
>>566
行ったことあるが、料理は旨かったぞ。だが、狭すぎ。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2015/08/04(火) 07:33:53
宝屋より狭い?

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2015/08/04(火) 09:42:08
うまいとは思えなかったなぁ。
あの狭さで喫煙可はつらい。
喫煙所?

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2015/08/04(火) 10:00:57
出前でオススメな所ありませんか?

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2015/08/04(火) 19:25:41
567〉そ!おばさんが居なくなって、繁盛してるって聞いた。狭いけど腕は上々らしい。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2015/08/04(火) 19:59:58
なか卯、閉店か!?
と思ったけどリニューアルするのね

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2015/08/04(火) 20:49:06
オーラでエネルギー診断!とかいう怪しいチラシ入ってたんだけど、調べたらやっぱり霊感商法的なやつだった。
コスモホールでイベントやるらしいが、近隣で盛大に配ってるんかな?

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2015/08/04(火) 20:52:04
なか卯リニューアルか、よく利用してるのでよかった。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2015/08/04(火) 22:18:12
>>574
デニーズの近くにあるヨガとかオーラ撮影ってとこのかな、前に調べたら韓国系の宗教がかってるやつで引いた記憶
ヨガ系は謎団体少なくないから家族が始めるなら一旦調べたらいいかもね…

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2015/08/05(水) 05:42:02
申し訳ありませんが、教えて下さい。

先日、腕時計の電池が切れてしまいました。
成増界隈で安く電池を交換してくれる店を
御存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

商店街通りの天孔堂と言うお店で交換して貰った
時には、かなり値段が高くぼったくりに近いものでした。

ダイエーの2階にある小物・雑貨店で電池交換して貰った
際も、たった半年で電池がきれてしまいました。

ここで電池交換をすれば良い、と言うお店を知っていらっしゃる方、
何卒御教示願います。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2015/08/05(水) 07:49:41
時計の種類にもよるが、この板の人が200円で
交換できるのは成増の伝説である。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2015/08/05(水) 07:51:11
>>577
もうお前は手巻きにしろよ
ぼったくりっていうのは、お前の中だけだろ?

ここまで見た
  • 580
  • sage
  • 2015/08/05(水) 08:10:33
川越街道沿いの、なか卯から和光市方面にちょっと行ったところのripariっていうオレンジ色の看板のお店、電池交換800円からって書いてありますよ。
時計によって値段変わるみたいですけど。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2015/08/05(水) 08:10:38
自分で直せないものを直してもらったのにぼったくりとはね

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2015/08/05(水) 08:26:19
池袋のビックカメラが一番よいですよ。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2015/08/05(水) 08:30:35
高級時計の電池交換やメンテは高いからねぇ
手巻きか電池交換不要のやつか腹時計にしとけ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2015/08/05(水) 08:42:44
和光のコジマってやってるのかね?

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2015/08/05(水) 08:57:21
>>583
腹時計いいね!

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2015/08/05(水) 09:06:51
私もビックカメラですね
そこがいいというより他を知らないので使ってる
こないだ出したのは千2、3百円だったかな
引換券もらって30分程時間つぶして取りに行く
その時計を前に交換したのは3年位前じゃなかったか
どれ出してもそんな感じ
特に不満はない

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2015/08/05(水) 13:14:37
昔は池袋のさくらやで時計の電池交換してもらってたけど、さくらやはもう無いや。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2015/08/05(水) 14:55:54
腕時計はちょっとぶつけただけで歯車が歪み、本来数年電池が保つはずが半年で切れたりなんてことがありえます。

だから町中の素人に毛が生えたようなところよりもちゃんとしたメンテできる時計屋なりビックカメラのようなところでやった方がいいですよ。そういうところは電圧チェックや防水機能の確認もみてくれるので。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2015/08/05(水) 14:56:57
ダイソーで裏蓋オープナー買って自分でやる。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2015/08/05(水) 15:54:50
>>579

577です。

上の方レスで時計の電池交換の話が出ていましたが、
それは僕ではないです。

スレッドを全く読まなかったので気が付きませんでした。
偶然、僕も電池交換をしたくてここで相談したのです。

上で書いている人とは別人です。
天孔堂の人は偉そうに上から目線で時計の薀蓄
語り出した上に、数千円の値段を吹っかけて来ました。

それ以来、信用していません。

>>580
貴重な情報、誠に有難うございます。
他にお店はないものでしょうか?
御存知の方がいらっしゃいましたら御教示願います。

>>581
>>自分で直せないものを直してもらったのにぼったくりとはね

だったら何をもってぼったくりと判断するんだよ?
教えてくれよ?物には適正価格ってモンがあるだろうが!
俺はかなり高いと感じたからぼったくりと判断したんだよ。

オマエの判断基準は何だ!えぇ?

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2015/08/05(水) 16:02:19
手間でも池袋まで行ってピッグカメラが懸命。
正規価格だし技術者がいるので安心。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2015/08/05(水) 16:02:58
腕時計手放せば解決。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2015/08/05(水) 16:05:41
西武の6階でも時計の電池交換してくれるよ。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2015/08/05(水) 16:36:08
西武6階は手数料分が割高。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2015/08/05(水) 16:37:55
家電量販店がいいだろうね
池袋まで急行一本の成増だし、
変なとこでやるよりは交通費入れてもお釣りがくる

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2015/08/05(水) 16:49:46
>>590
ワロタwww

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2015/08/05(水) 16:51:36
なか卯の例の斜め上のクレーマーの件もあるしな
なんとも言えんわ

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2015/08/05(水) 17:36:18
麺処いのこ2号店に食べに行ったひといますか?
8/7のキャンペーン中に行きたいと思っています。
感想を聞かせてください。武蔵家のライバルに成増か?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2015/08/05(水) 18:02:50
和光コジマは意外と徒歩圏内

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2015/08/05(水) 19:25:51
成増駅から和光方面に見える雷がすげぇ
みんな撮影してる

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2015/08/05(水) 19:43:57
>>598
完全に地域としては赤塚だが、こっちで話題にするぐらい人気店なのか

先日夜10時に通りかかったら、行列ができていた

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2015/08/05(水) 19:51:39
>>598
赤塚スレでも行列みたってだけでいったコメないね。
平和台の本店も深夜大行列らしくて気になってるけど。。

赤塚いのこは夜だけ営業って知らなくて、昼行ったらしまってた・・・(´・ω・`)

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2015/08/05(水) 20:33:18
しっかりした時計屋なら場末でも3000〜4000円が相場だろ
もっと安い適当なとこだと800〜1000円とかあるけど
セイコーとかシチズンの安いクオーツだとしっかりした時計屋でももう少し安くなるけどね

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2015/08/05(水) 20:35:39
和光方面に花火が上がってたのは自衛隊かな?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2015/08/05(水) 21:01:13
>>590
ワロタ

この人、居酒屋の店員とかにだけはスゲー偉そうにしてそうw

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード