やぱーり江古田 Part56 [machi](★2)
-
- 432
- 2015/07/12(日) 20:09:22
-
逆に猫がいなくてネズミばっかり増えたらアオダイショウが増えるんだろうな
-
- 433
- 2015/07/13(月) 00:18:19
-
江古田駅周辺はほんとにネズミ多すぎて怖い 食欲失せるわ
-
- 434
- 2015/07/13(月) 02:01:46
-
ネズミ対策にはなるだけ野良猫はまだましか
ただネズミの実害受けたことある人が多いかは知らない
あれは病気蔓延させるからあかんこやろけど
野良猫の糞尿やゴミ箱荒らしも馬鹿にはならない
カラス中心として鳥類も空爆あるしあかんよねぇ笑
人間視点からだと問題ばかりや
まあそれを気にするか気にしないかはその人次第なんだけどな
-
- 435
- 2015/07/13(月) 06:50:35
-
きょーびのネズミはでかいからな。猫も逃げるケースが多々。
-
- 436
- 2015/07/13(月) 08:05:12
-
この様な事件は今に始まったことではない、昔は発見しても騒ぎ立てる人は皆無で、TVで報道される様な事では無かっただけだ。
-
- 437
- 2015/07/13(月) 18:29:48
-
最後の最後は人間vs.ネズミかもしれんな。
1人対30匹くらいで。どっちが勝つかな。
-
- 438
- 2015/07/13(月) 18:37:05
-
ネズミの勝利条件は?
-
- 439
- 2015/07/14(火) 03:35:17
-
GRAVITYがつけ麺始めたんで行ってきた。スゲーうまかったぞ。
-
- 440
- 2015/07/14(火) 06:19:29
-
マジかよ! ステマじゃあるまいな。
-
- 441
- 2015/07/14(火) 06:32:07
-
>>439
量はどう?
-
- 442
- 2015/07/14(火) 07:04:35
-
ttp://s.tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13179812/
-
- 443
- 2015/07/14(火) 12:12:42
-
>>441
200〜400グラム(800円)。 プラス100円で500グラム。
-
- 444
- 2015/07/14(火) 12:21:54
-
あからさまなステマ
大学前でやるならもうちょい低価格でやりゃいいのに
-
- 445
- 2015/07/14(火) 14:20:18
-
混ぜそばにつけ麺って、思いっきり破願の二番煎じじゃねーか。
-
- 446
- 2015/07/14(火) 23:36:36
-
>>445
破顔云々てか、ありふれた感じ
-
- 447
- 2015/07/14(火) 23:47:11
-
油そばはタレにコストあまりかからない分、たっぷりの具とか珍しい食材使ったりで独自性欲しいよな
それがないならコスト低い分、安くするとじゃないと
大学前だし学生とかはワンコインなら不味くなければ行きたくなるとは思うのだが
-
- 448
- 2015/07/15(水) 02:11:53
-
麺は三河屋製麺特注の平打ちで小麦の甘みがして秀逸。
つけ汁はえぐみのない程度に煮干効いててうまかった。
-
- 449
- 2015/07/15(水) 08:25:12
-
あそこって何で大学正門前なのに店が続かないんだろう?
まじめに登校する学生がいないのかな!?
-
- 450
- 2015/07/15(水) 08:42:29
-
学生は五十三家に多くいるイメージ
-
- 451
- 2015/07/15(水) 09:04:39
-
>>449
大学は休みが長いからね。学生だけ相手じゃつらいよ
学生ガヤガヤじゃ一般客はよりつかないし
-
- 452
- 2015/07/15(水) 10:54:15
-
たしかにラーメン屋はスープにいちばんコストかかる言うてたから
油そばは超ボロ儲けやな。
-
- 453
- 2015/07/15(水) 11:15:07
-
>>449
立教通りはすごいぞ。
時期は違うけどマック、吉野家、スタバ、サブウェイ、味千、桂花が撤退したはず。
-
- 454
- 2015/07/15(水) 11:19:18
-
>>453
場所が良いのでテナント料が高い、学生がたむろする、歩道に広がって歩いて邪魔
よって一般客が寄り付かない って感じかな
そういえば、らーめんのゴトウと鯛出汁ラーメンも閉店したね。
鯛出汁は店長が婦女暴行常習犯で逮捕されたからだろうけど
-
- 455
- 2015/07/15(水) 11:19:57
-
あと、ちゃぶ屋も撤退したんじゃなかった?
-
- 456
- 2015/07/15(水) 12:28:36
-
>>454
場所が良いので→一般客が寄り付かない までの
むちゃくちゃな論理展開ワロタ
-
- 457
- 2015/07/15(水) 12:46:32
-
そもそもあそこの店で学生が賑やかしている姿を見たことが無いんだが
-
- 458
- 2015/07/15(水) 13:25:55
-
あそこはあの和風の店構えをちょいと工夫して
おしゃれなカフェにすると流行るんじゃない?と
勝手に想像してる
-
- 459
- 2015/07/15(水) 13:46:39
-
黒マグロDNAは浅草開花楼、GRAVITYは三河屋製麺。
どちらも高品質だが仕入れ値もそれなりに高い。
自家製麺で安くて腹いっぱい食べさせるのが成功への近道なんだがそれをしないのが残念。
-
- 460
- 2015/07/15(水) 14:18:57
-
いちばん嫌なのはマズイ自家製麺だな
-
- 461
- 2015/07/15(水) 14:27:54
-
いや、まずい外注麺
-
- 462
- 2015/07/15(水) 14:30:55
-
いや、デカイ乳輪
-
- 463
- 2015/07/15(水) 15:47:18
-
↑が一番不味かったな。残念だよ。
-
- 464
- 2015/07/15(水) 16:21:47
-
ゴメンよ
-
- 465
- 2015/07/15(水) 17:36:11
-
>>462
あーあ
-
- 466
- 2015/07/15(水) 23:35:26
-
いや、まだデカくても乳輪の方がいいだろ
-
- 467
- 2015/07/16(木) 02:11:57
-
南口の元焼肉ゴールド、ミニスーパーの跡は何ができるの?工事してる。
-
- 468
- 2015/07/16(木) 06:24:17
-
>>467
焼き肉屋らしい
-
- 469
- 2015/07/16(木) 12:12:30
-
週刊誌によると、サカキバラ最初の猫の事件の1キロ以内に住んでるらしいね
どこだろ
-
- 470
- 2015/07/16(木) 17:48:52
-
>>469
最初の猫の事件って赤塚?
全国区でいえば他のとこになるが
-
- 471
- 2015/07/17(金) 10:15:39
-
猫の事件はこの辺と関西であるみたいだけどこっちっぽいよね
-
- 472
- 2015/07/17(金) 12:24:43
-
>>469
よくわからないんだけど、
出所した人がこの辺に住んでるって話なの?
-
- 473
- 2015/07/17(金) 17:28:30
-
>>449
逆に近すぎるんだろうねぇ。
この値段なら学食や売店で済ませるかあ、みたいな。
-
- 474
- 2015/07/17(金) 17:45:02
-
女性セブン
少年Aの居住地1km圏内で猫惨殺死体が続出
-
- 475
- 2015/07/17(金) 19:24:35
-
怖いんですけど
-
- 477
- 2015/07/17(金) 20:56:49
-
それが江古田と何の関係があるんですか?
-
- 478
- 2015/07/17(金) 21:19:50
-
おまえらの近くに少年Aが引越してきたってことでしょ
それからすぐネコの惨殺事件が始まったって書いてあるね
-
- 479
- 2015/07/17(金) 22:42:11
-
げげー本当に?嫌すぎる…
-
- 480
- 2015/07/17(金) 23:51:13
-
猫乙
-
- 481
- 2015/07/18(土) 08:51:05
-
引っ越してきて早々に土地勘もないのに猫狩りとはちょっと考えられんな
慣れ親しんだ土地から引っ越しが決まって出て行くのなら
わからないでもないが
このページを共有する
おすすめワード