facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 85
  •  
  • 2015/06/06(土) 21:53:20
鳥大はグラムで計算だよね?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/06/06(土) 22:41:07
つか、塩屋も鳥大もオリジンもお待ちどうも最終的には1g辺り計算だぞ。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/06/06(土) 23:10:02
グラム数で計算するところは量が少なくても損してる訳じゃないのに、意味を理解しないで一緒くたにした奴がいるから混乱する人が出てくるんだろ。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/06/06(土) 23:25:48
>>80がアホってことだろw100gっていったら300g入れられて沢山買わされたとかならともかく

200gくださいってピッタリ200なんか無理だし減ってりゃその分計られて値段引かれてるわ
100g180円で200g買って測ったら180gしか入ってないのに360円取られたっていうならわかるけど、そんなアホみたいなやり方する店ないだろ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/06/06(土) 23:37:29
因みに、最終的にはgで測るところは少し少なめにいれて測り売りするからね。

多めにいれて(当然g売りだから値段が上がる)と客側が自分が言ったg数から予想してた金額より多いと文句言う奴いるから

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/06/07(日) 09:18:27
>>88
そんなアホみたいな店の話をしていたのに、普通の店と一緒に並べるから悪いんだよね。

注文のグラム数で計算する店は量が多い方が良心的で、量ったグラム数で計算する店は量が少ない方が良心的なのに、区別しないで一緒に並べたらまったく印象が逆になる。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/06/07(日) 12:18:03
>>89
世の中的には200g+α入れて、200g分請求するのが主流だと思うけど・・

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/06/07(日) 14:11:23
>>89はグラム精算のとこの話でしょ。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/06/07(日) 18:10:06
私が言ったのはあくまでも店員様が言った?に対して量りなおした時の
変動を記したのですが。
ただ300円分と言ったり300?の聞き間違いで値段は変わりますから
ソンナトキに会計時に怒るお客さんはたまにみますね。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/06/07(日) 18:13:10
商店街のお店は残念ながら性格な?で販売している
お店はありませんよ。逆に多いか又は少ないです

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/06/07(日) 18:30:53
お前らお店に言えよあることないこと自己満の勘違いで
実名出すなよ。堕ちすぎ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/06/07(日) 19:56:32
その話はもう終わったよ。
また蒸し返すの?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/06/07(日) 23:01:31
>>91
どこの世の中だよ?w辺鄙な田舎か?

赤羽のエキュートや新宿伊勢丹のデパ地下だって希望g言ったら『少し超えますが◯◯gでいいですか?」って聞いてくるぞ。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/06/07(日) 23:05:55
勿論超えた分g辺り金額上乗せしてな

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/06/07(日) 23:51:18
ちょっと一息、角度を変えて一般論でも…
機械的にきっちり請求するなら>>89な理由から注文より少なめに盛る(&明細を印刷して渡す)のが基本だけど
>>91式で少し多めに入れて超過分はサービスにすると勿論客は嬉しいし、誤解も生まれにくくて安心だし
実は店としても少なめで正価で売るより利益が大きくなったりします

例えば100g100円、利益率50%のもので、300gの注文に対して粗利は
310gを300gの値段で売ると 300-310*0.5 = 145
260gを260gの値段で売ると 260-260*0.5 = 130

こうして見ると「ちょっとおまけ」が非常に合理的な戦略であることが分かるけど
店員さんにある程度の経験と裁量権がないと難しい
ブラックに「1円でも足りなかったら時給から引く」なんて言われてるようでは絶対できませんから

一見誰にでもできる仕事のように見えて
長い目で見ると「人材をどれだけ大事にしたか」でお店の評判は決まってくるものなのかもしれません
愛されるお店には必ずいい表情をした店員さんがいて、それが商店街全体のムードも形作っていくみたいな
量り売りはコミュニケーションが多めに発生するので、どうせならそれを強みにできると素敵ですね


>>81
うい売ってるよ。バーガーは390円の間違いでしたゴメン。パンだけでも売ってるのは好きなもん挟めってことかな?
昔250円弁当やってて撤退してるから今度は強気で再チャレンジってところなのかも
ボリューム感はさすがだけど、自分は惣菜パンに400円近く出すなら迷わずプチアンジュに行っちゃうかなー

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/06/08(月) 01:18:11
スレが貧乏臭くなったなwww

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/06/08(月) 01:39:22
いいじゃん、十条らしくて

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/06/08(月) 05:08:53
きになりハンバーガー買いました普通に390円以上の価値はありました
ただハンバーガーは出来立てを望みたいですね。近くのモスかなぁ
家でご飯作らないからこういう情報は有難いですけどね

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/06/08(月) 06:44:16
ハンバーガー390円はかなり強気だよな。
入ってるのはハンバーグだけ?野菜なし?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/06/08(月) 08:35:15
>>99
±10gで考えず、+10gと−40gで比較して公平に比較したフリをするところがミソなんですね。

昔300円弁当やってたのは知ってるけど、250円弁当もやってたの?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/06/08(月) 12:55:53
あい采家の250円弁当はよく買ったが
300円弁当の記憶はないなあ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/06/08(月) 13:32:16
これから文化放送が「十条」で中継するって

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/06/08(月) 17:54:57
(モス以下なら390円以上の価値ないじゃん)

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/06/08(月) 18:01:44
てす

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/06/08(月) 18:25:51
バーガー喰ったぞ昼2時過ぎに見たときピラミッドみたいに並んでてさっき見たら
数個しかなかった。一度名前売れると田舎の十条じゃそんなもんなんかな?
因みに惣菜は美味しくないけどバーガー普通に美味しただ出来立てならなぁ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/06/08(月) 18:41:03
しなのや、あのレジなら
ありがとうございましたくらい言えばいいのに

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/06/08(月) 19:22:03
客が組体操でピラミッド作ってるとこ想像したわ
疲れがたまってるのかな…

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/06/08(月) 19:33:33
>>107
(ヒント:信者)

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/06/08(月) 20:04:48
有り難うございました。って言ってるよね?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/06/08(月) 20:27:49
>>99
>こうして見ると「ちょっとおまけ」が非常に合理的な戦略であることが分かるけど
どなたか解説を…

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/06/08(月) 20:31:24
>>113
言ってると思う。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/06/08(月) 20:35:49
そもそもしなのやに価格設定以外求めるなよ。
サービス求めるなら他所にいけよ。
結局貧乏だから頼るんだろ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/06/08(月) 20:44:44
プチアンジュ?ないなぁだったらサンドール!!

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/06/08(月) 22:33:57
>>114
>>104では駄目ですか。ハッキリ書くのも可哀想な気がするんですが…。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/06/08(月) 23:19:27
>>118
バカ認定してくれて構いません。
この「一般論」の説明をお願いします。真剣に考えてもわからない。
310gだったら310円で売れば良いと思うし、利益も多いし、計りもそう表示できる。
自分がバイトしてた肉屋もそうだったのだけと…

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/06/09(火) 00:17:45
経理(会計)から見た一般論で解説します。
なじみがないかと思うので最初に用語から。
100gあたり100円、利益率50%のもので、300gの注文の場合、売り上げ(販売により受け取ったお金)は300円で、原価(売るために払った仕入れなどの金額)が300x50%=150円、利益(粗利、儲けのこと)が売上(300)−原価(150)=150円となります。
150円で買ってきたものを300円で売った、結果お財布の中身が150円増えたと考えてください。
<前提>
310gを300gの値段で売ると 300-310*0.5 = 145
260gを260gの値段で売ると 260-260*0.5 = 130
※参考数値
300gを300gの値段で売ると 300-300*0.5 = 150
290gを300gの値段で売ると 300-290*0.5 = 155

一回ごとの販売あたりの利益では290gを300gの値段(300円)で売るのが利益155円と一番儲かります。
しかし一般的なお店はその一回の販売のみを目的としているのではなく、長期的な営業を目的としていますからここで結論を出すのは早いです。
販売している量をあわせて見ると、
310g*26=8060gを300円*26で売ると売上7800-原価4030=利益3770
260g*31=8060gを260円*31で売ると売上8060-原価4030=利益4030
おまけをつけないほうが利益は大きくなります。(おまけの分儲けられなかった。あたりまえといえばあたりまえ)
ですので、日々の営業を考えた場合の一般論としては間違っています。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/06/09(火) 00:23:21

売り物が無限にある場合には上の例のとおりとなります。
店の利益を上げようとした場合、何かが原因でそれ以上利益を伸ばせなくなることをボトルネック(ネック)があるといいます。
個人営業の店で一日に顔見知りが3人しか来ない場合、3人に売ったら終わりですので、来客数がネックとなります。この場合は1人あたりの利益を上げるしかないのです。

この場合、上記<前提>の利益を3倍するだけです。つまり一回あたりの利益が多い310g販売のほうが儲かります。この場合には310gのほうが儲かる、で間違っていません。(300gを300円で売ったほうがさらに儲かります。)
たとえば鳥大はいつも行列ができています。レジでの客をさばくスピードがネックになって一日の販売可能人数に限界があると考えられます。この場合も310gのほうが儲かります。(300g以下略)
通常のお店でも、ある程度来客数は限られているともいえますが、客が増えれば増えただけ追加で売れるので日々の営業の一般論のほうになります。

販売できる量(重さ、g)にネックがある場合はどうでしょうか。売り切れが出る場合です。この場合の計算式は上の一般的なお店のものと一緒になります。

結論として、<前提>は販売人数にネックがある場合(極端に客が少ない、もしくは行列が絶えない場合)にのみ成立するため一般論ではありません。
また、310g販売と260g販売を比較していますが、260gを260円で売るより300g(もしくは290g)を300円で売ったほうが儲かるため、>>104では公平に比較していないとの指摘をされています。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/06/09(火) 00:23:46
ああそういうことか…じゃあますます長くなっちゃうけどもう少し説明すます
多く盛って目方通り請求する>>97-98方式は、お店の利益は最大になるし客も計算上損はないけど
客としては「いいですか?」と聞かれて嫌とは言いにくいが
注文時に想定していたより多く支払わされてしまうので>>89さんも言うようにあまり気分はよろしくない
勿論「いや少なめで」と言われる可能性もある

でも少なく盛ると販売量が減って店に損があるし、レシート出ない店ではトラブルにもなりやすい
そこで「多めに盛って、丁度だった時の重さで請求する」戦略が有効になる

300gで頼んだからあげが260gだった事件の話だったのでそういう例になってるけど
原価率50%だった場合には±の幅が同じなら利益も変動なしで、そこまでが損なくおまけできるラインとなる
からあげ300g注文されて、「1個減らすと280g、増やすと310g」のような時は
にっこり「10gおまけ!」と言っておけばトラブルになりにくく、客が喜ぶのでリピート率が上がり、
減らした時よりも店も儲かってるというわけ(数字いろいろ弄ってみて実験されたし)
コミュニケーション部分まで含めた総合的なメリットが大きいわけです

そんなわけで我等が十条では小さなお店は>>91の方式を取る場合が多くて
(入れ替わりの激しいバイトさんに裁量権を持たせにくい大店は機械的にやることが多い)
それが商店街の味にもなってたりするんじゃないかなー、というお話でした

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/06/09(火) 00:43:14
おっとのんびり書いてる間に別のお方が

確かに、閉店までに半額等の値引きもせず毎日売り切れるようなお店だと
おまけで販売量を増やす戦略は会計上のメリットはなくなりますね
そんなお店はそうないし、あってもさらに仕込む量を増やすのが普通なのでなかなかそうもなりませんが…

あい菜家の場合は閉店前値引きもたまに見るけど売り切れ早期閉店も多いし
そもそも原価率が高そうなので、そういう意味でもあまりおまけ戦略向きではないかもですね

でもまあ数字でプラスにならないシナリオであっても
おまけにはトラブル回避や客の心理という数字外の大きなメリットがあるわけです
数十グラムのことで疑心暗鬼にさせるのと
> ちょこっとでも「おまけね」と言われればとても嬉しいです。
と、どちらがいいかな?みたいな

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/06/09(火) 06:13:07
お店の名前は出しません以前働いていた中国人に聞いた所
九グラムだか十数グラムまでオーバーは構わない少ないのはNG
接客の回転を早くする事、量が少なくなること防止の為だそうです。
その為チェーン店と比べてかなりクレームは少ないそうです。
ただ出来たえ買うと油かなり袋浸みます。お皿に移せば10グラムは減ります

一番多いのは100グラム110円のものを何グラムという所を何円と注文される方がいるそうです。
珍しいので聞きなおすと言い間違いの方も中にはいるそうです。
一概には言えませんが量を減らしてまで儲けようなんて思っているお店なんてありませんよ
もしあれば一年ももたないと思いますよ。某唐揚げチェーンみたいに

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/06/09(火) 08:24:33
なんだろ、損して得とれってことですね

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/06/09(火) 08:32:05
それは勝手な思い込み

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/06/09(火) 11:04:50
クレーム防止や客離れのリスクヘッジとしての支出ってわけだね>おまけ
それを上乗せできない、むしろリスクオン上等での利益率重視が店の方針なら
クレームあったら言ってね、文句あるなら別にもう来ないでいいよ
なんだろうから、量少なかった事に納得できないなら、遠慮なくクレーム入れていいと思われ
実体験でも口コミでも「ここはそういう店なんだ」と認識されていけば
店側もやりたくもないサービスを期待されずに済むし
納得できない客はリピートせずにそのまま他の店に行く、ってだけの当たり前の話になる

商売は客に「面倒くさいなぁ」と思わせてしまうとそれだけで客足にかなり影響するから
よけいな疑問(本当はいらなかったんじゃないか?損したんじゃないか?等)を持たせずに
気持ち良く購入させるのが一番なんだけどね
オマケは背中押されちゃうからねw

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/06/09(火) 16:08:28
よく分からないがめんどくさい客だな。そんなこと考えながら買い物してるの?
完全な少数派だぞお前

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/06/09(火) 19:58:24
よく見ろ、tikiがいるぞ
乞食トークに乗っかるなよwww

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/06/09(火) 20:59:53
長文は読まん

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/06/09(火) 22:00:43
確かに強引に乞食トークに持って行きたがるやつがチラホラいるな。
十条はそれしか話が盛り上がらないから何とも…。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/06/09(火) 22:14:13
>>130
要約しよう。
「サービスしろ。店の為を思って忠告やってるんだぞ」

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/06/10(水) 00:51:01
今回の乞食トークは信者の勝利だったね。
●新商品ハンバーガー発売
●価格は390円
●好評発売中
以上3点を漏れなく簡潔にしかも叩かれないままステマ出来たもんね。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/06/10(水) 01:35:57
上げようが下げようが話題に出ればあとはめいめい自分で判断するもんね

サンドールをテレビ撮影してたみたい。アド街かな?
プティアンジュも撮ってほしいなあ

十条カレー格付けランキング2015、だそうです
http://blog.goo.ne.jp/jujo_stamprally/e/bad9b810748c20621685f557cfd2fcaa
> 第1位 彩め 手打ちそば・うどん 【豚カレーうどん】
> 第2位 吉良亭 老舗下町フレンチ 【ひき肉スパイシーカレー オムレツ&スペロールのせ】
> 第3位 ひ キッチン&バー 【おつまみカレー】 
> 第4位 雨ニモマケズ つけ麺・ラーメン 【まぜそば×ドン蛸スカレー味】 
> 第5位 Beer++ ブルワリーパブ 【羊と豆のパクチーカレー】 
Timeの立場は…?

>>111
じわじわ来るw

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/06/10(水) 06:27:38
信者の勝利って言ってるやつ愛妻家の情報大好きじゃねーか
いつも他の人間を信者扱いしやがって君が一番の信者だと思うんだけど。
信仰強すぎて愛が引っくり返って嫉妬か?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード