facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 338
  •  
  • 2015/06/14(日) 11:03:27
メトロも地下じゃなくて、地上だしね。
駅近物件は電車の音を気にする人には厳しいね。
大通りも多いし、静かな所は結局、船堀と西葛西のちょうど中間。駅から徒歩20分ぐらいの所かな?

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2015/06/14(日) 11:09:57
ウダガワ ウダガワ って言うと西葛西っぽくなるかも。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2015/06/14(日) 11:11:38
>>336
今は葛西沖の航空経路に戻ってるね

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2015/06/14(日) 11:26:08
>>338
高速道路がゴーゴーうるさいし、飛行機はどーせ飛んでいるし
どっちに寄っても大して変わらないでしょう(笑)

昔から住んでいる地主さんはともかく
駅から20分も離れたら不便になるだけで、何にも良い事は無い。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2015/06/14(日) 11:37:37
また飛行機に敏感な人か

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2015/06/14(日) 12:52:35
レ〇パ〇スは壁が薄いらしいから

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2015/06/14(日) 13:09:30
家にいる時、飛行機の音なんて天気が悪い時に年に1回とかその程度気になるくらいだが・・・

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2015/06/14(日) 13:24:41
飛行機の音は、区外から遊びに来た友人達に
かなりの高確率で指摘されるよ

気にならない俺は生まれも育ちも葛西

つまるところ、住環境の違いというか、慣れ
なんでしょう

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2015/06/14(日) 14:43:49
>>344
それが正常

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2015/06/14(日) 15:25:25
葛西カタログ2015-2016買ってきた
電話帳の葛西ダイジェスト版と言えなくもないけど、わりと楽しめる
来年も出て欲しいので皆さんも買ってね

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2015/06/14(日) 16:35:05
西葛西駅北側のモスバーガーの横にあるフジマートってどう思いますか?
値段とか質とか。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2015/06/14(日) 17:12:54
>>336
ああいうマンションって基本二重サッシだから外の音は聞こえないぞ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2015/06/14(日) 18:33:05
>>173
メトロセンター3番街は過疎気味だよね。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2015/06/14(日) 18:39:14
>>350
5店くらい閉まってるね。
レジデントが8月、ガーデンズが来年春入居開始らしいから 家族向けの飲食店とか出来たら良いと思うが。 
家賃が高いのかなあ。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2015/06/14(日) 18:46:06
駅から5分の距離だが電車や高速の騒音なんて一切聞こえないが
道路の騒音もクソうるさいマフラーにしてるような車両の音くらいしか聞こえん

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2015/06/14(日) 18:59:58
>>351
家族向け店舗を作るには狭すぎるんだよね。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2015/06/14(日) 19:07:28
>>349 ペアガラスでしょ
>>350 空中店舗はなおさら行く気しないっすね
   2丁目からの動態ラインはバス通りの方通るっしょ

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2015/06/14(日) 19:30:32
ここは北海道か

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2015/06/14(日) 20:53:00
今週末は朝から晩まで飛んでる。
浦安がゴネたせいみたいだけど。
オリンピックで便が増えるからより一層酷くなるんだろうね。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2015/06/14(日) 20:56:21
>>342
うるさい時にここに現れようかと思ってるよ!

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2015/06/14(日) 20:57:32
これから着陸ラッシュっぽい
3分おきに来るよ飛行機

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2015/06/14(日) 21:10:03
>>349
ペアガラスも開けてたら意味ないけど

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2015/06/14(日) 21:12:07
>>358
着陸ラッシュとか、どっかに情報載ってるんだ?

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2015/06/14(日) 21:22:51
>>360
http://www.flightradar24.com/
今の上空はソウルからの便
高度1000m

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2015/06/14(日) 21:23:03
これこれ
http://www.flightradar24.com/35.65,140.11/11

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2015/06/14(日) 21:57:53
ソウルからの便?ちゃんと消毒して変な病気を撒き散らさないようにして欲しいなぁ
出来れば運休して欲しい

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2015/06/14(日) 22:00:11
お、今は飛行機の音が聞こえてるよ
でもうるさいってここに書き込むほどじゃない

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2015/06/14(日) 22:02:19
マンションの高層階に住んでいると飛行機の音うるさいよね。

南風が吹く5月から10月は悪天候時のみ、西葛西上空を飛ぶ羽田空港B滑走路を利用していたんだけど、
羽田空港発着枠増加に伴い、最近は悪天候でなくても普通に西葛西上空を低空で飛びうるさいね。

江戸川区環境部環境推進課も飛行機騒音被害を把握しているね。
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kankyo/kankyo/johochosa/souon.html

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2015/06/14(日) 22:05:26
フォーシーズンズカフェはちょっと外れに出来たけど 意外と繁盛してる。
しっかりやれば客を呼べるんだな。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2015/06/14(日) 22:05:57
天気が悪いと仕方ないよね。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2015/06/15(月) 00:18:46
>>366
あそこは特においしい訳でもないけど、接客とかメニューを頻繁に変えるとかで頑張っているのかな?

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2015/06/15(月) 06:12:23
>>368
エッ!おいしくないの?お前たばこ吸ってね?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2015/06/15(月) 07:19:10
「特に美味しいわけでもない」という表現を
「美味しくない」と解釈してしまった?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2015/06/15(月) 14:05:22
西葛西は住宅地だからか フォーシーズンズとかルーチェとか 
主婦層向けの店はいつも混んでる。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2015/06/15(月) 18:08:47
西葛西の昼人口の年齢構成を考えると、あの手のカフェがもっとあってもいいんでは?
といつも思う。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2015/06/15(月) 18:22:16
>>369
日本語が不自由なんですね

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2015/06/15(月) 18:41:20
>>371
> フォーシーズンズとかルーチェとか 

最大の謎は
なんであんなにお洒落じゃない場所に
出店してんの?ってこと(笑)

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2015/06/15(月) 18:47:13
>>374
家賃じゃね?安いところにしているのでは?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2015/06/15(月) 21:24:38
>>368
じゃあどんな店がうまいの?スイーツ以外でもいいから葛西でうまいもん教えろや

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2015/06/15(月) 21:27:20
西葛西で美味いものってあるの?

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2015/06/15(月) 21:46:07
フォーシーズンズとルーチェには入った事ないな
おっさんお断りの雰囲気で

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2015/06/15(月) 22:00:59
>>376
ocn君も日本語が不自由らしい。
>>368のdion君は可もなく不可もなく普通だって言っているだけだぞ。
美味い店を教えろって?
君の名は今日から「美味しいーね」君だ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2015/06/15(月) 22:18:14
飲食店ネタになると
暴言が始まるrevhome。

さすがは地元の恥。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2015/06/15(月) 22:34:15
>>378
> ルーチェには入った事ないな

男が行くと端っこのほうの席に案内されるので
そこで大人しく食べる分には大丈夫。

周りで主婦たちが激しく話しているけど
気にしない気にしないw

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2015/06/15(月) 22:54:19
ど、何処が暴言なんだろう?
日本語が不自由な奴には暴言に見えるのか・・・。
糞ネット・スター馬鹿君は普通の言葉が暴言に変換される特殊なブラウザでも使っているのか?

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2015/06/16(火) 00:16:02
わかった、ヒキニート御用達の
ペヤング1択、だよな

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2015/06/16(火) 01:02:54
>>382
> ど、何処が暴言なんだろう?

「君の名は今日から「美味しいーね」君だ」あたりじゃね(笑)
中学生っぽいんだよ、反応が。

「糞」とかも含めてさ、田舎ジョークなのかもしれないけど
本当に地元の恥で、西葛西のドン臭さを引き立てちゃってるよ。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2015/06/16(火) 12:29:31
この近くで歴史的な場所を教えてください。
○○ゆかりの神社とか。
○○の首塚とか。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2015/06/16(火) 16:34:21
>>385
この辺りは江戸時代までは海の中だから難しいな。
門前仲町、国府台あたり行けば・・・

> ○○の首塚とか。

富士講の塚なら一杯あるらしいけどw

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2015/06/16(火) 17:29:00
あ、そっか。海だったんだぁ。
自転車でいくから新小岩とかまでならいってもいいけど何かないかな。
ひまでひまで…。

じゃあ、近くの神社みたいなのも歴史浅いんだ…。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2015/06/16(火) 17:43:48
>>387
> 歴史浅いんだ…。

基本的には戦国後期くらいからじゃね。

> 自転車でいくから新小岩

新小岩まで行けるのだったら、門前仲町がオススメ。
(毎日何回か行われる)深川不動の護摩祈祷は一見の価値あり。

> ひまでひまで…。

親水公園、葛西臨海公園、ディズニーランド(イクスピアリ)、お台場あたりが
自転車で行くには楽しいコースだと思う。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード