△▼西葛西はどうよ? Part159▲▽ [machi](★1)
-
- 262
- 2015/06/06(土) 10:36:47
-
プレミアム商品券の販売待ちの列が、カンダの前からうどん屋の前まで出来てた
@小島二丁目団地
-
- 265
- 2015/06/06(土) 12:24:37
-
>>260
> 利用してたりするのかも。
プロ用のロケ候補地のリストが出回っていて
そこから選んでいるって、どこかで聞いたけど。
> 東京フィルムセンター専門学校
逃げた大企業は戻ってこないので
こういう学校資源を生かすという方向は無いのだろうか。
-
- 266
- 2015/06/06(土) 14:35:45
-
逃げた大企業(笑)
何人いたんだろうな?
どれだけ金を落としたんだろうな?
住宅と比べてどちらが金を落とすんだろうな?
-
- 267
- 2015/06/06(土) 15:46:38
-
あ〜またウザい糞ネットに絡まれた。
自演してると言っておきながらよく喋りかけてくるもんだぜw
馬鹿だからわかってないみたいだが。
-
- 268
- 2015/06/06(土) 16:16:16
-
逃げた大企業?
いったい、どこに住んでんだよw
ちょっと世間知らず過ぎるだろw
-
- 270
- 2015/06/06(土) 17:47:10
-
>>269
了解。
じゃ、codomoと糞ネットは無視で。
-
- 271
- 2015/06/06(土) 17:54:23
-
>>269
おっけい(^o^)
-
- 272
- 2015/06/06(土) 18:07:24
-
モバイル使って必死の自作自演、乙w
>>268
> 逃げた大企業?
なんでそんなに必死で隠そうとしているのか分からんけど
例えば明治安田生命ねw
-
- 273
- 2015/06/06(土) 18:23:36
-
>>269
あいよ!!
-
- 274
- 2015/06/06(土) 18:24:09
-
>>272
研修所で普段は誰もいないじゃん
他は?
-
- 275
- 2015/06/06(土) 18:55:36
-
>>274
> 誰もいないじゃん
あれだけゾロゾロ歩いてたのに
その理屈は無理でしょうw
住民だったら誰でも知っているようなレベルの話なのに
なんでそんなに必死に隠そうとしてるのかな(笑)
町内会では禁句の話なの?
そういう体質の土地柄なのかと思うと、ビックリするわ。
-
- 276
- 2015/06/06(土) 19:08:22
-
>>275
目の前のコンビニで働いてたもん
研修があるとき以外は一部のパートさんくらいで誰もいないよ
-
- 277
- 2015/06/06(土) 19:15:15
-
>>274
つっこんじゃ、ダメだよー
糞ネットは企業名が付いてたら、全部大手に見えちゃうような人なんだからさw
普通、大企業テナントなんて本社機能がある所を言うんだけどね。
テナントオーナー側は大企業の子会社、支店なんて中小、零細と扱いは変わらのにさ。むしろ財務状況の方が重視されるつーのにね。
まぁ、無視しとけばいいんだよー。
-
- 278
- 2015/06/06(土) 19:37:49
-
長文は簡潔にまとめる。
-
- 279
- 2015/06/06(土) 19:46:11
-
独り言だけど
NTT子供、糞ネットスタ馬鹿
-
- 281
- 2015/06/06(土) 21:36:23
-
町内会町内会って何わめいとんねんw
リアルで同じ町内に糞ネットが居ったら追放運動しとるわ
-
- 282
- 2015/06/06(土) 21:53:13
-
>>280
研修があるときは人はいたがあるときから研修生の素行が問題となり研修期間は外出禁止になった。(それ以前は22:30門限)
ぞろぞろ歩いて研修所に行き研修後寄り道すらできずにぞろぞろと駅に向かうだけの人たちに何を求めてるの?
-
- 283
- 2015/06/06(土) 22:18:25
-
糞ネットスター馬鹿は無視するけど、
馬鹿に騙されないように、一応知っているとは思うけど、念のため書いておくけど
企業誘致ってさ、人が来て欲しいからするんじゃないんだよね。
本社を置いて法人税を落としてもらうためにしてるんだよね。
支社とかがあってもあんまり意味がないんだよ。
本社所在地で払うから。
人だけなら、通勤者より住民に住民税払ってもらった方がいいからね。
-
- 284
- 2015/06/06(土) 22:42:03
-
そういえば町会町会騒いでいる糞ネットスター馬鹿がいるけど
西葛西に町会って幾つあるんだ?
んで、どれだけ活動してんだよ。
うちの属する小島町会は1〜3丁目と駅の南側は怪獣公園より西、
駅の北側はK'sの反対側の三田珠算塾辺りより西なんだけど。
町会と清親会って青年団入れても数年に1度の祭と交通安全週間のテントにいるのと冬場の夜警くらいしか知らないんだけど・・・。
-
- 285
- 2015/06/06(土) 22:55:36
-
町会は
小島 棒子場 六軒 七軒 十八軒 新田 あとはもっとたくさんあるはず
町会と言っても面積の大小はあんまり関係ない感じじゃん?
あとはマンションは町会に属さないで独立した自治会を作ってたとこもあったような。
-
- 286
- 2015/06/06(土) 23:16:59
-
あっ、ごめん。西葛西というより、北葛西とか含めた西葛西周辺だわ。
-
- 287
- 2015/06/06(土) 23:36:34
-
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/chiikijoho/chiikikatsudo/kasai/kubunzu/index.html
ここで見れるよ
-
- 288
- 2015/06/06(土) 23:37:16
-
江戸川区ホームページ
> 地域情報
> 地域活動・町会自治会情報
> 葛西地区
> 町会・自治会 区分図
> 宇喜田・小島地区
> 小島町会
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/chiikijoho/chiikikatsudo/kasai/kubunzu/uko/kojima.html
-
- 289
- 2015/06/07(日) 01:00:01
-
>>285-288
ありがとう。やっぱり多いよな。
マンションや団地が別だって知らなかった。
全部で35もあるのかぁ。
こんなに閉鎖的な町会(だっけか?)があるのかぁ(笑)
-
- 290
- 2015/06/07(日) 01:14:40
-
なんか消防車がうるさいんだが
ていうか家から火災現場?らしきところの煙?が見えるんだが
-
- 291
- 2015/06/07(日) 01:18:21
-
>>290
湯の元葛西とかあっちの方っぽいよね。うちからも炎と煙が見える・・・
結構な規模の火災っぽいね
-
- 292
- 2015/06/07(日) 01:24:14
-
煙はおさまってきた気がする。
あの辺の住人が大丈夫だといいが
-
- 293
- 2015/06/07(日) 01:38:15
-
葛三中の近くだ
-
- 294
- 2015/06/07(日) 02:11:26
-
ツイッターの現場写真から推測すると、現場は中葛西七丁目8―6だと思われる。
-
- 295
- 2015/06/07(日) 11:21:24
-
うちの近所だ
サイレン気が付かずに爆睡してた
あの建物おじいちゃんたちが
昼間っから酒盛りしてたりしてて
よくわかんなかった
-
- 296
- 2015/06/07(日) 15:09:30
-
【事件・火事】23区内ニュース速報スレによると
火事は二階建て共同住宅、ケガ4名のようです。
火の用心
-
- 297
- 2015/06/07(日) 15:13:31
-
>>283
嘘はいかんよ
-
- 298
- 2015/06/10(水) 00:18:35
-
31前バス待ちの行列は何とかならないかな?真っ直ぐ並んで通路塞ぐんだよね。点字ブロックの上でボケッと突っ立っているバカも居るし。
-
- 299
- 2015/06/10(水) 19:13:49
-
ここは下層民ばかりだからどうしようもない
さっきも歩道をすごいスピードで走ってた痴呆チャリが
コンビニから出てきた爺さん轢きそうになった
-
- 300
- 2015/06/10(水) 22:04:05
-
法律を知らないとそうなっちゃうよね。
普通の人は民法や軽犯罪法だってよく知らない。
-
- 301
- 2015/06/10(水) 23:33:21
-
西葛西中近くのYmobileが店閉めてたけど駅前の店に移転統合ということかな。
最近変化がなくて話題不足…
>>298
あれはあれ以上は無理、改善案があるなら書いてみ
-
- 302
- 2015/06/11(木) 00:59:02
-
>>301
> 最近変化がなくて話題不足…
昔は春になると引っ越してきた人が挨拶したりして
掲示板は賑わっていたのだが
いつの間にか何十年も住んでいる事だけが自慢の
爺さんばっかりになったなw
江戸川区は英語が出来ないので、インド人ですら伸び悩んでいるというし
なんだか高齢化ばかりが進んで、街の勢いがかなり落ちているよなー。
-
- 303
- 2015/06/11(木) 01:18:27
-
強いて言えば・・・葛三中の辺りは
10年前と比べるとお店が出来て賑やかになったね。
-
- 304
- 2015/06/11(木) 11:48:22
-
>>302
東西線と一緒に成長したような街だし、高齢化は当然
-
- 305
- 2015/06/11(木) 13:57:20
-
葛西、西葛西で暮らした年月が、地元で生まれそだった年月よりも永くなってしまった。
歳喰う訳だ。
-
- 306
- 2015/06/11(木) 17:44:45
-
お隣の清新町だって町が高齢化してるよね
小学校が統合するくらい、こども少なくなってるし。
-
- 307
- 2015/06/11(木) 17:52:00
-
西葛西2丁目のガーデンズがめっちゃでかくなってきたな。
おかげで西日がまったく当たらなくなった。
でかすぎるだろ。
-
- 308
- 2015/06/11(木) 18:44:01
-
ガーデンズうぜー
-
- 309
- 2015/06/11(木) 20:21:01
-
船堀街道あたりの新築マンションが 街の高齢化を緩和してくれるんだよ。
陽当たりは我慢してね。
-
- 310
- 2015/06/11(木) 21:26:06
-
ガーデンズ最上階からペットボトル落としたらどうなるんだろ
このページを共有する
おすすめワード