facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 218
  •  
  • 2015/06/03(水) 19:59:37
>>214
嘘乙。
小学生以下の子供、70歳以上の老人、体が不自由な人は歩道を自転車で走れます。
警察がそんなことを言うわけがない。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/06/03(水) 20:03:55
>>217
金額出してるけど、被害によるだろ。
小学生かよ(笑)
あとお前の1万円のチャリンコじゃ5万円はもらえないぞ。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/06/03(水) 20:08:11
そうそう、問題は自転車同士だけじゃないね。あの交差点の通行人のマナーもひどい。
渡ること自体には文句ないけど、車両がきてるかどうかの確認を全くしないで渡る人が多すぎる。
なんか「通行人のほうが強い」って勘違いしてるからだと思う。
西葛西ではなく、今までに自転車で走ってて何回か車道で通行人とぶつかりそうになったことあるけど、すべてで通行人が偉そうな態度で接してきた。みんな認識がおかしい。
携帯を見たまま道路を横断する人ってたぶん車の音がするかどうかで確認してるんだろうけど、自転車のことも考えなきゃいけない。
あと、この先、「車の音」ももっと小さくなっていくし。電気自動車なんてすごい静かだからね。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/06/03(水) 20:17:24
>>218
知りませんでした。だけどこれは警官が言ってたことだから。まあ省略してたと思う。
>>219
被害によるのは当然。そこまで詳しく書いてないだけってのがわからないですか?
最低でも10万円。目立ったけががなくても多少の打撲などはしていると思うし、相手の認識の甘さを戒める意味でも請求はする。
自動車の修理代については確かに曖昧な部分があるが、修理代がいくらかかるのか、どこが破損したか、本当に破損しているのか、不明瞭です。
でも、ぶつけられてお金ももらえずに、壊れているか壊れていないかわからない自動車に乗り続けなきゃいけないなんておかしい話ですよね。
あと、ぶつかったけど、壊れてないからお金はいらないよねってのもおかしな話ですよね。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/06/03(水) 20:19:46
また弁当泥棒された奴かw
猫に餌やろうとしたり、こいつの長文すげーなw

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/06/03(水) 21:00:23
>>221
貴方は「自転車専用道がある場合必ずそこを通らなければいけない」と書いています。
例外がある場合、警察が「必ず」なんて言いません。
「基本的に」とか使います。だから、10万円以上と書いて
いること自体が馬鹿丸出しなのが分からないの?
ま、日給20万くらい稼いでりゃ半日病院で給料保証10万円になるかもね。
普通の人がそんなに要求したら恐喝で逆に警察に相談されます。
自転車の修理代なんて、ある程度壊れてりゃ全損で新車です。
余程の自転車に乗っていない限り5万円も修理代はかかりません。
頭おかしいな(笑)

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/06/03(水) 21:29:35
長文ウゼえ。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/06/03(水) 21:39:04
何この掲示板?頭悪い人ばかりなの?それとも同一人物?
必ずってのも警官が言いました。その警官も忘れてたか僕をみて省略したんでしょう。
それに正面衝突の話は自転車専用道路があるかどうかには関係ないから、「必ず」だかどうかは関係がない。
次からこんな馬鹿馬鹿しい説明はしませんよ?
なんで説明する前に日本語から教えてあげなきゃいけないの?
あと、たったこの程度の文章が長文だとか。なんか長文であることをバカにして笑ってるつもりのようだけど自身の国語力のなさを自分からだしてるだけですよ。
まあ、ネットの世界ではそういう発言はあなたたちのほうが優位に立てて通用するのかもしれないけど。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/06/03(水) 21:42:10
^APo0S6N\..*を正規表現でNGIDにつっこめばすっきりだよ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/06/03(水) 23:05:11
治療費や修理費って当然領収書で根拠を示して請求するよね。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/06/03(水) 23:24:10
>>218
> 小学生以下の子供、70歳以上の老人、体が不自由な人は歩道を自転車で走れます。

小学生に歩道を走るなって注意しているオジサンが
たまに居るよね(笑)。免許持ってないのかな。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/06/03(水) 23:32:00
北口のCRAZY7の隣のゲーセン(キャデラック?)のビルが
取り壊し。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/06/03(水) 23:51:22
葛西橋の砂町側の橋の下、警官3人が隠れて検問(?)してた。
6/1の法改正で、自転車をターゲットにしたオープン記念特別サービス期間なのだろうけど、
どうせやるならもっとバラけて複数個所で、
毎日とは言わないけどわりとしょっちゅうやる位にやればいいのにと思った。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/06/04(木) 04:28:17
ちょうど今月に法改正されたなんて知りませんでした。
どこで調べればいいかよくわからんから何が改正されたのかわからないけど。
携帯みながら歩くだけでも危険なのに自転車で見るとか、おかしいですよね。
まあ、問題は西葛西のあの一本道。
逆走する人の中には右側通行が悪いことだとわかっていてか、申し訳なさそうにぴったり歩道寄りを走行する人もいる。
そんなことしてないで、そんなに車は多くないんだから左側に渡っちゃえばいいだけなのにね。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/06/04(木) 07:31:55
けいしちょう自転車安全教室
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/bicyclette/
ここで勉強してきて

自転車の話をするくせに今回の法改正を知らないとか話にならないからな
クイズは10種以上あるから1度やっただけじゃダメだよ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/06/04(木) 08:50:18
>>230
それは自転車泥棒を捕まえる為に職質してるだけ
橋のたもとではしょっちゅうやってる

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/06/04(木) 10:13:16
あれって暴走族対策じゃないの?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/06/04(木) 10:53:18
>>217
>最初からそのつもりで
>前方に逆走自転車を確認してもスピードゆるめません。笑

安全運転義務違反どころか悪質な犯罪者だね こいつ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/06/04(木) 13:04:20
>>225
ほんと、お前の国語力、小学生並みだな。
警察が「絶対に」だなんて言うわけがありません。
自転車で走っちゃいけないのは、3m未満の歩道だからね。
もしそれでも警察がそう言ったっていうのなら、警察に抗議するべき。
清砂通りのような3m以上歩道の幅がある所で捕まったり
幼稚園児や80歳の老人が無理に歩道を通行して死亡事故につながるかもしれないからね。

お前の伝える能力のなさを棚に上げて、人の国語力がないとか、噴飯ものだな。
国語力がある人は無闇に「絶対に」とか使いません。
ま、君が社会人だか学生だか知らないけど
社会人なら「それなりの」仕事だろうな。
君に文章の読み書きをさせる仕事をさせたら大問題が発生するわ(笑)
ある程度の職は殆ど日本語力が必要だからね。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/06/04(木) 13:34:56
葛西橋の下にいる警察官は20年前は自転車泥棒を捕まえるためだったよ。
高校生の頃、東陽町までの終電にしか乗れなかった時にタクシー代もないから歩いて帰ったことが何度かあったけど
警察官が橋の下にいて「高校生がこんな時間に何やってんだ」くらいのことを言われながら
逆になんでこんな所にいるのかを聞いたら、終電がなくなって自転車を盗んで帰るようなのがいるんだって言ってた。
当時は清砂橋もなかったからあそこを渡って葛西・浦安には行ってたから、関所みたいなもんだね。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/06/04(木) 20:19:35
スレチになるけど俺は30年前の話をしてみる。
交番の警官は1ヶ月に一件の窃盗犯を検挙するのがノルマではないけど警ら課(現在の地域課)内の暗黙の了解。
バイク泥棒も自動車泥棒も自転車泥棒も同じ窃盗(状況によっては占有離脱物横領)犯なので、それなら一番捕まえやすい自転車泥棒の検挙を警官は狙うという訳。
当時は自転車100件職質すれば1件は当たる(警視庁用語では「C号ヒット」)と言われていた。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/06/04(木) 21:00:35
20数年前の中学生の頃、北葛西の新渡橋の上で信号が青になるのを待って
青になったら坂を使って一気に加速しようとか考えていたら警察官に職質されて
自分の住所と自転車に書いてある住所が一致しているか調べられたことがあったなぁ。
盗んだ自転車じゃないかの確認と自転車を川に投げ捨てないかの確認とか言ってた。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/06/04(木) 21:36:33
いい加減にしろw

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/06/04(木) 23:08:36
meshじゃないんだから、何十年前の昔話はそろそろカンベン。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/06/04(木) 23:15:47
メトロセンターの 寿司懐石きよか が消えてたね
一度も食べなかったけど

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/06/04(木) 23:29:54
消えたのか
前通って、お高そうだな〜って思っただけで俺も入らず終いだったな

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/06/05(金) 00:45:36
運転してて大阪王将の所の交差点も神経使うけど
カルカッタ本店近くのまいばすけっとの交差点近辺で
わざわざ車道にハミ出した状態で井戸端会議してる人がいるんだよね。
下手するとベビーカーもある。
巻き込んだらどうすんだよっていつも思うわ。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/06/05(金) 01:39:49
>>236
国語力とか、なんの話?
なんで警察が言ったか言わないかにそんなにこだわってるんですか?
国語力がどうとか言ってるわりにはなんかおかしい。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/06/05(金) 02:43:46
有望なルーキーだな。
沖縄に帰りたまえ。
このままいくと自称ご意見番との2TOPになる。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2015/06/05(金) 08:43:50
覚せい剤 絶対 ダメ!

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/06/05(金) 11:50:19
さっき、というか7時半過ぎくらいに、かもめ初めての下のとこで、ドS刑事のロケやってたな。暇だったら暫く見てたんだが、いかんせん、通勤途中だからなあw

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2015/06/05(金) 11:55:10
初めて→橋

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/06/05(金) 12:15:52
ロケ多いね
さすが何だっけ?冴えない片田舎?
衰退しつづける町だっけ?
んなことないわ西葛西は良い街だわ!

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/06/05(金) 18:15:06
ロケが多いって、人通りが少なくて
車を止める場所があるということだから
やっぱり衰退かもよ(笑)

聖地巡礼もヒグラシが鳴く頃にで終わってるしw

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2015/06/05(金) 18:59:53
糞ネットって何でこう嫌われたがってるのかねえ
さぞかし孤独な親父なんだろうな
結婚なんて絶対無理だろうし

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/06/05(金) 22:58:53
いや、もう放っておいてあげなよ。
他の江戸川区まちbbsを覗いて来て思ったけど、
あちこちで糞ネット出没しててウザがれてるし、もう救いようがねぇよ。IPが表示されるからすぐわかるわ。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/06/06(土) 01:15:20
>>252-253
西葛西の衰退を否定できないからって
モバイルをつかって自作自演しなくてもいいじゃないかw

たしかに東陽町に行くと西葛西から逃げていった企業の人が居るけど
そんなのいくら個人攻撃をしても隠せないんだし、仕方ないじゃん。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/06/06(土) 03:05:23
マツコ
アイムホーム
ドS刑事

あとなんかあったっけ?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/06/06(土) 05:21:56
>>254
なんか切なくなったわ・・・マジで。
このスレでおまえ叩いてる色んなプロバイダの人間も全部
1人の自作自演だと思って自我を保ってんだな、そうかそうか。
悲しいなあ、オッサン。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2015/06/06(土) 05:39:07
>>255
「相棒」(葛西橋通り他)
「ATARU」(カルディエ)
「マルモのおきて」(河川敷、小島公園とか)
「夜行観覧車」(葛西臨海公園)
「失恋ショコラティエ」(三枝産婦人科)
「DOCTORS2〜最強の名医〜」(西葛西セレモニーホール)
「デート」(扇寿司)
「Dr.倫太郎」(臨海病院)
映画「容疑者Xの献身」(ホテルルミエール)
映画「ダディ,フライ,ダディ」(葛西臨海公園)
アニメ「ハチミツとクローバー」(葛西臨海公園)

古くは「男女7人秋物語」(西葛西駅)だな。
「お試しかっ!」と「タモリ倶楽部」では「サイゼリア」(古い方)が
使われている。「出没!アド街ック天国」や「モヤモヤさまぁ〜ず2」、
他には「黄金伝説」でフジマートとか、マルエイは数え切れない程。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2015/06/06(土) 07:25:07
>>257
へぇこんなにあるんだ
ロケバスぐらいしか見たことない

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2015/06/06(土) 07:56:47
カラオケ歌ってる時に字幕の後ろで放映されてるDVDでも葛西近辺で撮影されたのが結構ある

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2015/06/06(土) 09:28:47
>>258
ちょっと思い出したのとかググったのだけでこんだけあるから
実際はもっともっとあるはず。
三枝産院だけでも結構あるらしいから。
東京で、そこそこ拓けてて、絵になる場所だったり。
あと東京フィルムセンター専門学校出身のクリエイターが西葛西を
利用してたりするのかも。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/06/06(土) 10:09:02
「南くんの恋人」がほとんど西葛西・清新町・臨海町だったよ。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/06/06(土) 10:36:47
プレミアム商品券の販売待ちの列が、カンダの前からうどん屋の前まで出来てた
@小島二丁目団地

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/06/06(土) 11:11:22
>>257
スポーツ大将忘れてる。
陸上競技場、江戸川球場、あと多分スポセンも。
>>261
高橋由美子の?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/06/06(土) 11:20:06
>>245
テメーが>>225で国語力って言葉を使い始めたんだろ
お前は3歩歩くと忘れんのか
小学生並みって前に書いたが小学生に失礼だったし、
国語力だけの問題じゃなかったな。
で、お前に国語の何を教えられるんだよ。
平仮名の書き方くらいだろ。
カタカナはまだ難しいかな?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/06/06(土) 12:24:37
>>260
> 利用してたりするのかも。

プロ用のロケ候補地のリストが出回っていて
そこから選んでいるって、どこかで聞いたけど。

> 東京フィルムセンター専門学校

逃げた大企業は戻ってこないので
こういう学校資源を生かすという方向は無いのだろうか。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/06/06(土) 14:35:45
逃げた大企業(笑)
何人いたんだろうな?
どれだけ金を落としたんだろうな?
住宅と比べてどちらが金を落とすんだろうな?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/06/06(土) 15:46:38
あ〜またウザい糞ネットに絡まれた。
自演してると言っておきながらよく喋りかけてくるもんだぜw
馬鹿だからわかってないみたいだが。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/06/06(土) 16:16:16
逃げた大企業?
いったい、どこに住んでんだよw
ちょっと世間知らず過ぎるだろw

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード