【放射状】豊島区の大塚65【南・北】 [machi](★0)
-
- 950
- 2015/12/13(日) 23:49:01
-
>>947
あの間口で本当に薬局かな?
次の店舗作るというより現状復帰?してるような気がする
-
- 951
- 2015/12/14(月) 10:50:44
-
いきなりステーキよりペッパーランチの復活のがいいな
いきなりの値段だと家族で月一行けるかなって感じ
-
- 952
- 2015/12/14(月) 10:55:34
-
レイパーランチなんていらね
-
- 953
- 2015/12/14(月) 22:03:26
-
>>950
工事中にチラッと覗いてみたが、なんか調剤薬局っぽい感じがした
-
- 954
- 2015/12/15(火) 13:31:46
-
俺だったら、家族でペッパーランチとか行かないわ。
-
- 955
- 2015/12/15(火) 19:28:27
-
ベッパーランチは文京区の千石店が2度潰れてた(笑)
-
- 956
- 2015/12/15(火) 21:02:21
-
ケンタッキーがいい
-
- 957
- 2015/12/15(火) 21:26:40
-
ケンタさんせー!!!
-
- 958
- 2015/12/15(火) 21:39:50
-
私もケンタ賛成ー!!
-
- 959
- 2015/12/15(火) 22:48:43
-
調剤薬局なら狭いスペースでもできそうだけど、、あの辺もう飽和してるよなぁ。いくら大塚病院があるとはいえ。
-
- 960
- 2015/12/15(火) 23:00:23
-
ケンタ言ってる奴、週一くらいで来るだろうな?
-
- 961
- 2015/12/16(水) 01:47:30
-
努力はする。
ケンタのためなら。
-
- 962
- 2015/12/16(水) 07:51:41
-
今のケンタ、ミスドあたりは新規出店する様な体力が残っているのかね
-
- 963
- 2015/12/16(水) 07:56:32
-
すぐ近くに唐揚げ屋があるじゃん
いまさらケンタいらね
-
- 964
- 2015/12/16(水) 10:48:20
-
>>960
今でも1〜2週に一度は池袋や巣鴨のケンタッキーに行ってるから、問題ない。
-
- 965
- 2015/12/16(水) 10:57:31
-
週末に男四人で飲みたいんだが、おすすめの店教えてください。
年末だし混んでるのは承知なんですが…
-
- 966
- 2015/12/16(水) 12:26:21
-
予算と料理や酒の種類くらい指定しないと誰も提案できない
-
- 967
- 2015/12/16(水) 12:46:03
-
予算1人5000まで
料理は西洋料理以外
酒はビールやハイボールあればことたります
曖昧に聞いてしまいすみません
-
- 968
- 2015/12/16(水) 13:09:33
-
>>965
クリスマス前の最後の週末だから、入店可能なお奨めはない。
不味くなくて入れそうな店なら、南口、フレッシュネスバーガーの並び、少し行った先、左手1Fの中華「彩香」
普段から空いてるので可能性はある。
http://s.tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13043656/
-
- 969
- 2015/12/16(水) 14:36:49
-
串揚げやでもいっとけや
-
- 970
- 2015/12/16(水) 16:30:40
-
>>967
北口の冠着なんてどう?
-
- 971
- 2015/12/16(水) 17:03:06
-
北口の江戸村にでも行っておけば?
-
- 972
- 2015/12/16(水) 17:27:01
-
まずは、炭屋から電話してみれば?人気店だが、たまにすこっと空いてる。
-
- 973
- 2015/12/16(水) 18:26:52
-
>>967
新大塚の焼鳥 炭屋
または
南口の北海道料理 三平
-
- 974
- 2015/12/16(水) 18:31:58
-
南口ドトールそばのたこ焼屋もオススメだ
明石焼の他、とんぺい焼などもあり
ハイボールやホッピーもある
カウンターの他、奥にテーブル席あり
半個室の4人席のもあり
-
- 975
- 2015/12/16(水) 18:37:12
-
あと、南口都電線路脇のお好み焼 「てな」
いつも混んでるが、ダメ元で予約電話してみろ
-
- 976
- 2015/12/16(水) 18:58:48
-
ありがとございます!
ダメ元で片っ端から電話してみたいと思います!!
-
- 977
- 2015/12/16(水) 20:25:36
-
炭屋なう。
もう、8時半なのに、満席。今、入れなかったお客さんが帰って行った。
-
- 978
- 2015/12/16(水) 20:53:29
-
彩香の上にあるお好み焼き屋の三陽亭も、そんなに混まないから候補
-
- 979
- 2015/12/16(水) 20:58:20
-
ステマ乙でありますw
-
- 980
- 2015/12/16(水) 21:30:47
-
てなは無いだろw
-
- 981
- 2015/12/16(水) 22:18:27
-
大伊豆
-
- 982
- 2015/12/17(木) 06:34:58
-
>>981
ジジイ乙
-
- 983
- 2015/12/17(木) 09:43:00
-
居酒屋ルビーだっけ?行った人いる。各駅にある謎の人名系激安居酒屋。何故か大塚だけカタカナ。
-
- 984
- 2015/12/17(木) 15:44:23
-
ルビーオープン直後に行ったよ。あのグループはどこもこうだけど、飯がしょぼい割にそこそこするから、個人的には価値を感じないなあ。ひたすらビール飲むんじゃなきゃあんま安くない。
-
- 986
- 2015/12/18(金) 00:08:20
-
曇りガラスの向こうは風の街
-
- 987
- 2015/12/18(金) 18:06:59
-
巣鴨のミシュランラーメン屋、困っている。
大塚に行列少しあっても大丈夫な店舗ないかな。
-
- 988
- 2015/12/18(金) 18:31:38
-
いつまでも行列が出来る訳でもないと思うがの
-
- 989
- 2015/12/18(金) 22:22:38
-
「ミシュランガイド東京2016」でラーメン店として世界で初めて「1つ星」を獲得した、東京都豊島区巣鴨の「Japanese Soba Noodles 蔦(つた)」は2015年12月16日、2号店「蔦の葉」を年内で休業すると発表した。本店を火曜だけ別の屋号の「味噌の陣」としていた営業も休業する。
-
- 990
- 2015/12/18(金) 22:46:38
-
あそこはミシュラン前も一時間以上待ちはデフォだったしな
その時点で列に関しては限界だったよ
-
- 991
- 2015/12/18(金) 22:53:38
-
ミシュラン不幸だな
-
- 992
- 2015/12/19(土) 22:35:34
-
いきなりステーキ18日にオープンして
繁盛してたわ
立ち食いかと思いやイス席だったから今度行ってみるかな
-
- 993
- 2015/12/19(土) 22:41:32
-
レイパーランチ関係の飲食店には決していきません!
-
- 994
- 2015/12/19(土) 23:54:54
-
もうかなり前の話だよね?
ねっちっこいなぁ。
-
- 995
- 2015/12/20(日) 01:34:25
-
ねっちっこいってw
-
- 996
- 2015/12/20(日) 17:28:15
-
>>984
駅前でティッシュ配ってたから行こうと思ったけど場所がわからなかった。
-
- 997
- 2015/12/20(日) 18:02:21
-
ベルクラのはす向かいあたりのずっと囲いがしてあるマンションだか社宅だかは何なのかな
三角の区画のところ
-
- 998
- 2015/12/20(日) 21:42:06
-
新大塚のマクドナルド跡地だが、少なくとも外食チェーンの内装じゃないね。
マツキヨというのもありえない。
調剤薬局とか、歯科医とか。そんな感じ。
-
- 999
- 2015/12/21(月) 09:27:12
-
>997 もとJRの独身寮跡地の事?
このページを共有する
おすすめワード