facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2015/04/22(水) 00:26:47

 地域情報を中心に語りましょう。大泉の範囲は余り堅苦しく考えなくてもOKです。
 ※「大泉学園駅の利用範囲」「大泉が地名に付く範囲」「大泉店、大泉学園店などと名前のつくお店」などなど

【前スレ】大泉Part102
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1423059840/

【重要】 980踏んだ方、新スレ申請お願いいたします。 【重要】
 ※ そうでない方でもスレが1,000付近に近づいたら率先して申請お願いします。
 ※ 990越えたら、新スレが立つまで書き込みを控えてくださいませ。

【掲示板初心者の方へお願い】
 ・知りたい情報は、まず検索して調べてみましょう。
  iタウンページ検索 http://itp.ne.jp/ Google検索 http://www.google.co.jp/

 ・「この近辺に○○はないですか?」といった質問をする際は、「駅から徒歩○分くらいまで」とか
  「車で○分くらいの範囲で」とか「学園町○丁目の辺りで」などある程度具体的に場所を示すと
   回答者も回答しやすくなります。

【過去ログ】 http://tokyo.machibbs.net/thread/neri.htm#ooizumi

【「練馬」総合スレッド&リンク 4】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1182634692

【治安関連や安全・安心情報はこうしたものも参考に】
ねりま情報メール(練馬区)
http://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/koho/mail/nerima_mail.html
※ねりま安全・安心メールはねりま情報メールに統合されました。

メールけいしちょう(警視庁)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/mail/mail_info.htm

犯罪情報官News(埼玉県警)
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/hanzai-bouhan/bouhan/jouhoukan.html

見守り新鮮情報・子どもサポート情報(国民生活センター)
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/

子ども安全メールfrom消費者庁(消費者庁)
http://www.caa.go.jp/kodomo/mail/

練馬区ツイッター
http://twitter.com/nerima_tokyo/

【重要】 980踏んだ方、新スレ申請お願いいたします。 【重要】
 ※ そうでない方でもスレが1,000付近に近づいたら率先して申請お願いします。
 ※ 990越えたら、新スレが立つまで書き込みを控えてくださいませ。

【投稿する前に】東京23区板のトップページを必ずご参照ください。
 東京23区板 http://tokyo.machi.to/tokyo/
 http://www.machi.to/info.htm
 http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/08/14(金) 16:59:43
>>949
勇者様、美味しかったですか?

話変わるけど
日本ハムで売り出し中の杉谷選手って大泉学園出身なんだね

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/08/14(金) 18:38:09
上の住人が、どうも変な薬物…?と疑わしい場合どうしていますか?
うちは四世帯しか入らない小さなマンションなので
管理会社に通報しても、うちが通報したとバレてしまうんです…

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/08/14(金) 23:32:28
>>951
自分で答え出してるじゃねえか
迷惑より世間体が勝ってるんだからこれからも何か警察沙汰起こるまでほっとけよ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/08/15(土) 08:15:19
>>952
なるほどな

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/08/15(土) 09:15:46
公衆電話から匿名で警察に電話するとかどうかな?それだと信じてくれないかな。
あと、素直に名前明かして警察に相談しても、怖いので絶対に身元明かさないで、とお願いすれば守ってくれるんじゃない。
まぁ、両方ともやったことないから判らないけど。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/08/15(土) 09:27:34
ローソンよりアコレのほうが人いなすぎだと思うけどな!

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/08/15(土) 09:45:16
>>952
(´;ω;`)すみませんでした…

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/08/15(土) 10:37:15
>>954
警察全く信用してないわけじゃないけど
身元は明かさない方がいい
電車で痴漢を捕まえた時も
財布を拾って届けた時も
加害者や落とし主に個人情報筒抜けだった
前者は弁護士が携帯に電話してきて
後者はお礼の電話かかってきた過去ありだ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/08/15(土) 13:09:34
アコレの野菜は痛んでいたり鮮度が低いものが多い。
100ローの野菜は国産で大きなものがあったりして侮れない!

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/08/15(土) 13:34:45
>>957
そうかぁ、目撃者や通報者とはいえ、犯罪という個別事件の広い意味での関係者になってしまったのだから、個人情報保護法とかは関係ないのかな。
特に、加害者側とはいえ弁護士のような正式な身分の人が問い合わせてきたら警察も教えないわけにいかないんだろうね。
目撃証言の信憑性を検証するなんてのも裁判の流れによっては重要なことになる可能性もあるけど、警察が秘密で教えてくれませんでした、よって相手もわからず信憑性も検証できませんでした、最終的には冤罪になりました。なんてことがあってもいけないものね。勉強になったよ。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/08/15(土) 14:50:57
100円ローソンがんばって!!

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/08/15(土) 18:23:37
>>954
しかしながら、鎌倉の例があるからなぁ(;´д`)

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/08/15(土) 20:26:18
鎌倉パスタ過疎過疎やん

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/08/15(土) 21:40:41
公衆電話から電話かけたことある。
その掛けた公衆電話に警察官が到着するまで、同じ会話を何度も何度も繰り返され、警官が到着した途端に電話終わったよ。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/08/16(日) 20:09:07
警察もさすがに最近は個人情報の取り扱いがザルってことはないよ、なんかあると叩かれるから
ただ落し物の場合は拾得者に権利があるから身元さらさないとアカン
権利放棄するならいいけどな、前にあいぽん拾ったときは必要ないって言ってそのまま帰った

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/08/16(日) 20:29:34
財布の落とし主には身元を明かさないよう言ったし謝礼もいらないって言ったんだけどな

痴漢相手(弁護士だけど)に警察が個人情報喋るとは思ってなくて青天の霹靂だった
当方女なので目撃者=被害者でもありますから
逆恨みされ危害加えられたら警察責任取れるのかと不安だった
そのくせ加害者の情報は渡さないよ一点張り
弟が結婚式控えてたんでこちらに落ち度はなくても
身内に性被害者がいるのもどうかと悩んだから
ずっと忘れられない出来事です

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/08/16(日) 21:06:24
警察も無能、国も無能、ほんとどうしようもない国

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/08/16(日) 22:11:18
♪いい奴ばかりじゃないけど
悪い奴ばかりでもない♪

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/08/16(日) 22:50:57
駅近でコインランドリーありませんか?洗濯機壊れて最悪…

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/08/16(日) 23:56:49
駅近かと問われると離れてるけど…
三原台の富士の湯にはコインランドリーがあったはず。
練馬区年金事務所の前。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/08/17(月) 00:01:55
大泉学園駅北口にある、ゲオが閉店しちゃったね・・・・・

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/08/17(月) 00:17:08
>>969
ありがとうございます 調べてみます!

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/08/17(月) 02:12:55
>>969
あー、あのすごく立派な構えの銭湯あるね!

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/08/17(月) 08:10:14
>>971
ちょっと駅から離れてるから、お住まいが何処かにもよるけど
駅前に住んでいるならレンタサイクルで自電車を借りて行くと楽かもね!
この時期に洗濯が出来ないのはツライ…

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/08/17(月) 10:54:56
マルデナポリのそばになかったっけ?
保育園の隣くらい

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/08/17(月) 13:32:01
>>968
南口だと自動車教習所の南側に、北口だと大泉小の坂道を下ってしたみち通りに出て左に行った岩の湯跡地にもあったと思う

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/08/17(月) 13:35:48
OZかヤマダで洗濯機買った方が早くないですか?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/08/17(月) 15:54:48
ゲオ駅ちかくにあって使いやすかったのになー
立地は最強なのに

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/08/17(月) 22:52:56
洗濯機壊れた者です皆さんありがとう。今日すぐ買いに行きました。何しろ洗濯中に壊れたもんで大変だった

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2015/08/17(月) 23:06:54
ああ、、、ゲオがぁ〜涙

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2015/08/18(火) 10:44:17
なんで閉店なのかね、 人入ってなかったのか

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2015/08/18(火) 20:21:11
大泉道場おいしくなかった…
接客は良かった
まだ慣れない感じだけどオープン直後だから仕方ないかな

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2015/08/18(火) 22:14:02
あの設備でスープの味が何種類も在る
ということは
業務用スープを使っている
ということ

店の面積に限りがあるから
そういう工夫をしているのかな

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/08/19(水) 07:50:00
調布道場と同じ経営なのかな?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/08/19(水) 19:05:04
次スレ申請を出そうとしましたが、長文規制→分割投稿しようとしたらマルチポスト規制(なぜ?)にかかり、中途で断念しました。
どなたか、再申請していただけるとありがたいです。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/08/19(水) 22:20:59
>>984 マルチポスト規制はちょっと時間おけば(5分くらいだったかな)大丈夫ですよ。
私が申請したときは【過去スレ】の前の部分までで申請したら、管理人さんがその後ろの情報を付けてくれたみたいでした。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/08/19(水) 23:03:59
大泉道場は壱角家の系列だと推測してますが、どうでしょうか。
石神井商店も同じく。

ここまで見た
  • 987
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2015/08/19(水) 23:30:57
次スレです。 ここを使い切ってから異動してください。

大泉Part104
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1439994387/

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2015/08/20(木) 02:51:17
>>986

壱角家はカラオケのMACが経営母体です
少なくとも練馬商店・石神井商店は全く無関係です
(経営者の出身が全く違います)

大泉道場は判りませんが、MACがやるならわざわざ名前変えるって
無いような気がしますが

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2015/08/20(木) 03:19:58
ラーメン屋の話題を見てたら
バーミヤンのこと思い出してしまった。
戻ってきてくれないのかなあ。。。
まったり出来て気に入ってたのに。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2015/08/20(木) 03:23:15
>>980

まだレンタルのひとって、どれぐらいいるんだろ。
周りは動画配信使ってる人増えてきたから仕方ないかも

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2015/08/20(木) 06:30:10
>>987
ありがとうございました。

>>985
情報ありがとうございます。
今回も管理人さんの方で付け足していただきました。今回のマルチポスト規制は5分どころか半日経っても解除されず・・困りました。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2015/08/20(木) 11:21:34
大泉学園で痔の治療でおすすめの病院とかあるようでしたら紹介していただきたいです。
そろそろやばい。。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2015/08/20(木) 12:06:27
>>987
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2015/08/20(木) 13:49:16
>>992
専門医に行かれた方が良いですよ
この辺なら練馬春日町の豊島園肛門科が有名です

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2015/08/20(木) 13:52:49
>>992
994 の通り豊島園大腸肛門科、いいよ。
僕もそこで手術して治ったよー。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2015/08/20(木) 18:54:56
>>984,987 スレ申請&立て、ありがとうございます。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2015/08/21(金) 00:30:19
>>988

ありがとうございます。
玉ねぎのトッピングなど、共通してるとこがあったので、同じ系列なのかと思いました。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2015/08/21(金) 06:22:14
1000を埋めちゃう人がいるので早めに再度のアナウンス。

次スレです。 ここを使い切ってから異動してください。

大泉Part104
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1439994387/

ここまで見た
  • 999
  • 銀河鉄道999
  • 2015/08/21(金) 10:12:47


ここまで見た
  • 1000
  • 1000と千尋
  • 2015/08/21(金) 10:17:05
梅は美味ぇ〜

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード