白金・白金台 パート29 [machi](★3)
-
- 51
- 2015/05/04(月) 23:46:39
-
中身が同じでその価格差なら酷いね
-
- 52
- 2015/05/05(火) 00:24:38
-
白金台店でラテ飲んだら美味しかったけど、700円はおかしいだろ。 500円くらいなら常連になるんだが。
-
- 53
- 2015/05/05(火) 01:06:23
-
ゲオ跡の眼鏡屋に客入ってるの見たことないんだけだ、大丈夫なのか??(笑)
-
- 55
- 2015/05/05(火) 08:23:24
-
で、ドンキはいつ開店?
-
- 56
- 2015/05/05(火) 09:27:20
-
高いぶんすいてるのはいいんだけど、
全体的にファミレス然としてるんだよなあ
広くはない店内でスタッフが常に客の方を向いて待機してるから落ち着かないし、
呼出ボタン音や運搬エレベーターの「トウチャクシマシタ」音声がうるさい
唯一のやわらかいソファ席を喫煙席の目の前に配置したのも残念
味と内装は好きなんだけどね
-
- 57
- 2015/05/05(火) 09:44:23
-
>>55
5月下旬かと
-
- 58
- 2015/05/05(火) 23:18:54
-
>>50
マジか。
中身がまったく同じ商品でそれはありえんね。
そんなチェーン店聞いたことないで
-
- 59
- 2015/05/06(水) 14:04:24
-
いや店によって値段違うのはよくあるだろw
-
- 60
- 2015/05/06(水) 23:30:10
-
ドンキ、いわるゆコッテコテの24h営業・オリジナル形態店舗になりそうだね。
つまり、あのBGMが大音量で歩道まで鳴り響くわけかw
-
- 61
- 2015/05/07(木) 06:51:00
-
>>60
最高じゃんw
下らねえブランドイメージ付けて生活感が無くなった白金台にいい薬になってくれることを願うよw
-
- 62
- 2015/05/07(木) 07:09:09
-
驚安堂?なんだよね?
つまり、いわゆるドンキとは違う、コンビニの形態
ソコに最期の、いちるの望みを託します
ありのままのドンキが来てたら、ホントに白金台、終わってた
-
- 63
- 2015/05/07(木) 11:32:18
-
白金住みのわい、低見の見物
-
- 64
- 2015/05/07(木) 12:42:08
-
シロカネドンペンお目見えか・・・・景観を損なわないのであれば便利だから助かる。
できれば観光客控え目に・・と思うけど自然教育園もあるし、シェラトンからの客もくるかな・・。
ホテルの目黒駅までのシャトルバスにドンキ経由ができたりして・・・。
-
- 65
- 2015/05/07(木) 16:23:43
-
個人的な見解だが、ドンキならば各足鈍いし驚安堂ならば客足多いと思う。
どちらにせよ、オープンから3ヶ月以降の問題…
-
- 66
- 2015/05/07(木) 17:18:47
-
なんでもいい
あの交差点が明るくなれば、それでいい
-
- 67
- 2015/05/07(木) 22:28:56
-
東急の前はピンだったしドンキでも驚かないし、いなげやが長期休業になる前にオープンして欲しい
今日チラッと見えたけどもう商品の陳列かなり終わってたよ
-
- 68
- 2015/05/07(木) 23:06:26
-
バイト募集中
http://townwork.net/detail/clc_0436859360/
-
- 69
- 2015/05/07(木) 23:10:06
-
ドンキ白金台本店?
http://s.webry.info/sp/noro2-diary.at.webry.info/201505/article_3.html
-
- 70
- 2015/05/08(金) 09:19:31
-
>>67
イヤ、東急の出店は素晴らしかった
また、下品に戻るのが苦痛
パチンコ屋よりかは、マシなのかもしれないけど
-
- 71
- 2015/05/08(金) 11:51:03
-
積水ハウスのタワーマンション脇のバルビゾンの二階ってテナント募集終わってる見たいだけど、テナント何入るんだろ?またクリニック系かな?
-
- 72
- 2015/05/08(金) 16:09:57
-
あの一階の店はなんで妙にガラが悪いの?
-
- 73
- 2015/05/09(土) 14:58:53
-
オリーブスパの事?
-
- 74
- 2015/05/10(日) 20:09:31
-
ドンキの外壁はまだ白一色だが、やはり賑やかに黄色になるのかなあ?
-
- 75
- 2015/05/10(日) 20:12:47
-
ご近所の中目黒店みたいな感じになると予想ttp://yaplog.jp/ar125/archive/1862
-
- 76
- 2015/05/11(月) 01:06:47
-
>>74 白くておとなしい感じでイクかと思いきや、昨日足場をかけ始めてたわw
足場職人のガラが悪い事悪い事
「おらぁ!!!!てめぇバカか、何やってんだよクソが殺すぞてめぇー」
「違うっつってんだろーがカス!テメェー死ねよマジで!腹立つなぁボケ!」と、そ
それもチョーでかい声でw
聞いてて気分悪くなったわ
-
- 77
- 2015/05/11(月) 07:38:32
-
六本木でも白金でも店作ってる連中は栃木やら茨城のヤンキー崩れの田舎モンだから、はしゃいじゃってるんでしょw
-
- 78
- 2015/05/11(月) 19:17:07
-
>>77
いや、ヤンキーのレベルではなくマジ切れしたヤクザもんって感じw
-
- 79
- 2015/05/11(月) 19:35:08
-
外装工事開始前に商品陳列してるってどゆこと?
食品まで。
やはりちょっと変わった店でつね
-
- 80
- 2015/05/12(火) 03:28:53
-
ドンキ、なんで5階建てくらいにしないのかな。
道路計画は横道スルーだから問題ないのに?
-
- 81
- 2015/05/12(火) 06:51:03
-
ヒント:賃貸
-
- 82
- 2015/05/12(火) 10:22:07
-
おもいっきり道路計画上かと。役所HPご覧あれ
-
- 83
- 2015/05/12(火) 13:02:52
-
結婚式場が乱立しとる
-
- 84
- 2015/05/12(火) 14:06:42
-
道路計画ってまだ生きてるの?
-
- 85
- 2015/05/12(火) 15:20:32
-
おもいっきり進行中
-
- 86
- 2015/05/12(火) 17:10:39
-
>>75
驚安堂だから、違うと思う
違う、と信じたい
ありのままのドンキが来たら、マジで白金、白金台、終わる
-
- 87
- 2015/05/12(火) 21:09:11
-
名前だけならドン・キホーテの方がまだマシじゃない?
『激安堂』って・・・w
-
- 88
- 2015/05/12(火) 21:16:10
-
ドンキホーテでも電飾ギラギラでもなんでもいいよ。
あそこにお店を出してくれるなんて、ありがたいことじゃない。
-
- 89
- 2015/05/13(水) 03:28:40
-
火曜サプライズ、関根親子のコーナー
白金亭だったね。
焼きそば1800円とか庶民には無理だが。
-
- 90
- 2015/05/13(水) 06:45:55
-
ホント、白金台終わる終わるって言ってる奴見てるの楽しいわーw
-
- 91
- 2015/05/13(水) 08:05:34
-
ここまで嫌われてるドンキで働く人ってどんな気分なのかな?
白金に出店することを決めた社員は恥ずかしくないのかな?
-
- 92
- 2015/05/13(水) 12:58:11
-
>>87
驚
驚安堂
外観がドンキとは違うので、ソコが、ソコだけが最後の望みです
-
- 93
- 2015/05/13(水) 20:49:43
-
>>50
そこって美味しい?
目黒駅近くに実家があるけど態々五反田店に行く価値ある
または、オススメ珈琲ってなに
カフェモカが大好きだけどあるかな?
-
- 94
- 2015/05/13(水) 21:38:23
-
別にそこまで嫌われてないしなw
そんなに嫌なら看板でも持って反対反対言ってこいよw
-
- 95
- 2015/05/13(水) 21:55:56
-
>>93
実は入ったことないんだけど(スマンw)、両方比べた人によると
メニューも違うし高いし五反田店のほうがおすすめらしい。
-
- 96
- 2015/05/13(水) 22:28:44
-
カフェといえば夏目房之助の母親(漱石の長男の嫁)がやっている喫茶店ってどこですか?
-
- 97
- 2015/05/13(水) 23:22:03
-
>>95
?
今度行った且つ暇だったら行ってみる♪
-
- 98
- 2015/05/14(木) 02:57:17
-
>>92
外見は驚安堂っぽいけど、看板にはドンキホーテ白金台本店って書いてあるからw orz
-
- 99
- 2015/05/14(木) 03:24:41
-
>>97
感想 よろしくです。
3rd的コーヒー店では
ジュビリーコーヒーアンドロースターも気になってるけど
行った?
-
- 100
- 2015/05/14(木) 20:36:12
-
>>99
来週実家帰るからその際に行くつもり♪
感想言うよ
ってもカフェモカがあったらカフェモカしか飲まないけどw
このページを共有する
おすすめワード