facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 293
  •  
  • 2015/06/09(火) 03:58:53
いなげや ちょいとだけオープンてどのくらいの面積で?
活用された方、惣菜とか生鮮品は今までと比べてどんな感じですか?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/06/09(火) 12:58:52
特に何が変わったか分からなかった。
商品がちょっと少ないかなくらいしか感じなかった。

プラチナ通りのうどん屋ムッシユが閉店してた。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2015/06/09(火) 16:13:34
>>294
サンキュー。

うどん屋短かったね。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2015/06/09(火) 17:34:13
スカラムッシュのまま営業してたほうがよかったのに…
内装金かけて工事して…

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2015/06/10(水) 04:20:16
うどん屋…短命すぎる…

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/06/10(水) 11:13:42
うどん屋なんかあったっけ?と思ったらシネマ倶楽部があったところか…

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/06/10(水) 17:08:19
目黒通り沿い、Aマンションの駐車場入り口に
ツバメの巣
滅茶苦茶、可愛いですよ。
入りきれなくて親がはみだしている。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2015/06/10(水) 22:23:31
車にフンたらされて、管理人が撤去に300ペリカ

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2015/06/10(水) 23:25:05
ツバメの巣いいなー 縁起ものだよね

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2015/06/11(木) 13:03:28
Aマンションの駐車場入り口

フンを洗い流した痕がある。⇒みるたびに。
管理人さんも、コマメで優しいっぽい。

Aマンションは屋上にドッグラン有りと聞いた。
つまり生き物に優しいのでは?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2015/06/12(金) 11:43:07
プラドンの店長、逮捕って?

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2015/06/12(金) 14:41:45
株式分割と増配発表で株価急騰の当日に
オープンしたばかりの新形態話題店舗の店長逮捕

すごいタイミングでつね

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2015/06/12(金) 14:43:38
何のことかと思ったら・・・あらら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150612-00000542-san-soci

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2015/06/12(金) 17:08:38
プラチナドンキの店長が逮〜補されちゃいましたよ。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2015/06/12(金) 19:09:59
なんて面白い展開なんだwww

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2015/06/13(土) 09:35:55
小説よりも奇なりワロタ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2015/06/13(土) 23:07:17
白金台駅近くのワインショップ閉店したっぽいな。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2015/06/14(日) 14:10:27
ドンキに入っているお肉屋さん、
値段は普通だけど結構美味しかった。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2015/06/14(日) 19:35:13
あのワイン屋さん、オーガニックワインとか言ってたけど、ボジョレーなのに割高で買わなかったな

こだわりがあったのかもしれないけど中途半端な感じだったからね〜

ドンキ、なんだかんだ言って連日大盛況。
動線が悪いからゆったりと買い物できないところが残念。

ゆったりと買い物したい時は明治屋や三越に行けばいいから使い分ければいいのかな。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2015/06/14(日) 21:51:37
>>305
もうワイセツドンキに店名変更しろや

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2015/06/14(日) 23:24:28
工事終わってどうかなと思ってみてみたらなんだかな
名ばかりで下品なこのスレにお似合いの店だったようです
ごきげんよう

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2015/06/14(日) 23:46:22
あちこちで聞いたけど、だれもが話題にしていて、かつ賛否両論のよう
24時間がいいという人がいる反面、街にそぐわないという人もいる

けど、外からある程度人を呼び込みそうなので、
好むと好まざるとにかかわらず、根づきそうではあるな

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2015/06/15(月) 02:15:53
確かにドンキのどきゅん集客能力スゴすぎw

平日夕方からマイルドヤンキー系の車が列を無し、皆一様にワクワク顔(`∀´#)、あんな店ひとつになぜ?
汗だくで店から出てきてシャツを脱いで一生懸命その臭いを嗅ぐ若者w

やっぱ民度の違いってあるのよね。子供達のいい社会勉強になるわよね

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2015/06/15(月) 04:56:11
ドンキの驚安品は利用価値あり。そのコーナーだけチェックしてあとは他で買うわ。
地元民はそうでしょ。地域外からの物見の客はいずれ減る。青葉台のほうが利用価値あるだろうし。なんせ駐車場は常時満車なのだから。
24時間てのも時間の問題。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2015/06/15(月) 05:37:08
元々バブルスターのマルチ、中華だよ

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2015/06/15(月) 05:47:00
>>316
青葉台?って思ったけど、中目黒のドンキの住所って
青葉台だったんだね

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2015/06/15(月) 09:28:58
ドンキは昔、葛西に本店機能を置いていた。
そのビルの他フロアに原ヘルス工業(バブルスター
が入居していただけ。関係無い。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2015/06/15(月) 21:40:32
みんな興味あるんだな

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2015/06/15(月) 22:10:14
話題が切れかけたのに、スケベ元店長のお陰だな

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2015/06/15(月) 22:48:48
>>311
>動線が悪いからゆったりと買い物できないところが残念。

動線が悪いと何度も言われてるが、ドンキはそういう店なの。猥雑感上等でわざとやってんの。
店内BGMの「ジャングルだー」はそういう意味。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2015/06/15(月) 23:13:31
宝探し感覚のジャングル陳列

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2015/06/15(月) 23:20:53
わざとやってるのは分かるけど、地元住民の嗜好にはそぐわないでしょ。

プラチナムで高級志向?を一応目指しているなら、ヤンキー上がりでなくてある程度生活に余裕ある人の
好みに合わせてもいいんじゃないかな?

今日お菓子コーナーを見たら、駄菓子ばかりで余りかうきになれなかった。

私も目玉商品だけをピンポイントで買うだけにするわ

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2015/06/16(火) 17:49:25
>>324
>プラチナムで高級志向?を一応目指している

言ってるだけだよ。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2015/06/16(火) 18:37:26
白金=高級・良質嗜好

もうこの構図ではビジネスは成り立たないってことかと。
地元民が高級なもの、良質なものを期待しても、この土地には企業がその期待に応えるだけのマーケットがない

もっとも、自分も同じ利用方法になるだろうけど、
存在についてはしゃーないと思って受け入れちゃってるわ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2015/06/16(火) 19:22:31
>>326
×地元民が
○少数の地元民が

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2015/06/16(火) 19:39:18
まぁ結局そういうことよね

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2015/06/16(火) 23:34:28
白金と白金台って違うよね
部外者だけどw
白金高輪にできたタワマンに何を勘違いししたのか不明だがシロガネーゼになった気分でいる
お上りさんがいるから勘違いさせないでね♪

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2015/06/16(火) 23:44:26
>>329
白金のタワマンはセレブとちゃいまっか(田舎者でして)

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2015/06/16(火) 23:53:06
>>330
あそこってセレブなのか?
セレブって一軒家に最低30年は住んでないと言えないのでは
高輪、高輪台、白金台がセレブでしょ♪
有栖川なにそれおいしいの
スレチ御免

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2015/06/16(火) 23:57:37
>>331
タワマン買って住めるだけでも田舎者のあっしからしたらスゲエこつでさぁ(スレチ御免)

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2015/06/17(水) 00:01:49
タワマン住人>こんな辺境で選民思想丸出しの僻みレスしてるぷらら(笑)

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2015/06/17(水) 00:03:19
>>333
あはは..

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2015/06/17(水) 00:10:12
白金高輪は白金高輪であって、白金でも白金台でもない

白金高輪は白金の端と高輪の端に作った
新しい駅周辺の土地の名前だね

コレから、白金高輪として新しい価値を生み出していけるかどうかだけど
今は白金や白金台に便乗してるのかも

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2015/06/17(水) 00:41:19
まぁ、ぷららの何が悪いのか知らんが無駄な固定回線に湯水のごとく金払って下さいな♪
で、無駄なキャリア回線までも契約して数万払ってるんかw
更に社畜と家畜ってか(||゚∀゚)/ ヒャーッハハハ!!

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2015/06/17(水) 01:03:20
>>336
ん?単純に代名詞として使っただけだけど、何をそんなにキレてんの?
まぁ気に触ったなら謝るよ(スレチ御免)

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2015/06/17(水) 10:36:46
plala・・台の億ションもはいってるよ〜
賃貸家賃・・88万3LDK

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2015/06/17(水) 10:52:45
ぷららと言われただけで顔真っ赤にしてるマンコわろた

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2015/06/17(水) 11:44:42
そのまんこから生まれてきたくせにw

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2015/06/17(水) 13:28:17
ぷららって十番スレで有名な立花じゃないの?

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2015/06/17(水) 14:18:14
白金高輪は白金志田町でしょ。白金か高輪か判らないので魚籃坂下って呼んでる。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2015/06/17(水) 14:31:12
>>335
>白金高輪は白金高輪であって、白金でも白金台でもない

ついでに言うと、高輪でもない。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2015/06/17(水) 16:14:37
白金は論外で白金台でも4丁目、5丁目の1部だけだよ本当のゆとりの
ある人々は。他は上大崎2丁目や東五反田5丁目の方がよっぽど品格がある。
港区内でも芝浦・港南地区に次いで白金・白金台貧困層居住地区だからね。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード