●○●千歳烏山スレッド●○●103代目 [machi](★7)
-
- 749
- 2015/06/19(金) 15:16:04
-
>>745
日曜の新聞に入っていた求人広告でみたんだけど
アコレっていうイオン系のスーパーが募集していた
場所が烏山北保育園の隣だったから、それじゃないかな
-
- 750
- 2015/06/19(金) 17:17:18
-
炉花の成城石井、肉も魚もほとんどなくなったね
そろそろやばいにおいがする、客ガラガラだよね
-
- 751
- 2015/06/19(金) 20:04:37
-
>>750
肉、魚が無いのは、入荷遅れってだけじゃない?
今日の広告に、「肉、鮮魚、寿司の入荷時刻が遅れる場合がある」って、書いてあった。
蘆花だけじゃなくて、他の3店もだから、本部が蘆花店を見限ってる訳じゃなさそうだし。
客いないのはヤバイのかも知れんが。
-
- 752
- 2015/06/19(金) 22:32:15
-
>>751
最初は肉屋も併設してたし刺身類なども豊富だった
1年ぐらい前?併設してた肉屋も消えて少しの肉が置かれる程度に
刺身や魚系はほとんど置いてなく基本日持ちする物しか置かなくなった
お客の入りも悪いし・・・利益出てるとは思えな状況じゃない?
-
- 753
- 2015/06/19(金) 22:32:32
-
>>749
情報ありがとうございます!!
イオン系ってことは、まいばすけっとですかね〜。
-
- 754
- 2015/06/19(金) 22:35:27
-
えっと。
芦花公園を、「芦花公園」と正しく書けない奴が一人芝居しているのを見て、
ビール吹いたw
-
- 755
- 2015/06/19(金) 23:18:24
-
>>753
まいばすけっとにしては随分とデカい規模って気がするw
ま、いいか
-
- 756
- 2015/06/19(金) 23:34:54
-
>>753
アコレと書いてあるのにまいばすけっとになるのよw
-
- 758
- 2015/06/20(土) 01:47:12
-
>>756
すまん
イオン系はマックスバリュとまいばすけっとしか知らんのよw
あとはウエルシア薬局かなあ
-
- 759
- 2015/06/20(土) 02:00:49
-
>>758
イオンは提携多いからね
いなげや・ピーコックもイオンPB取り扱いあるし
-
- 760
- 2015/06/20(土) 20:33:13
-
痒かったからってw
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00295389.html
下半身露出の70歳男をFNNカメラマンが現行犯逮捕 東京・調布市
-
- 761
- 2015/06/20(土) 22:51:28
-
>>759
ウィキペディア調べたらツルハもイオングループなんだね
-
- 762
- 2015/06/21(日) 09:13:03
-
>>760
ここ近所だよ。
ちなみに調布市深大寺、柏野小の近く。
-
- 763
- 2015/06/22(月) 10:11:56
-
最近のここらへんのマンションのキャッチコピーって
住所は世田谷で買い物はおしゃれな仙川でみたいなの多いね
確かに仙川のほうが街としての勢いがあるとは思うけど
-
- 764
- 2015/06/22(月) 12:25:25
-
まぁ確かに千歳烏山の商店街はアレだけどね…
なんであんなくだらんテナントしか入れないんだろ
ただ仙川がおしゃれかというとそれは微妙
お上りさんが好みそう
-
- 765
- 2015/06/22(月) 12:31:33
-
確かに仙川に勢いはあるけど、俺は両方使うどっちかと言うと仙川に近い人間だけど烏山は好きだよ。
なんていうかやっぱ昔からの街ならではの趣と奥深さがあるよ。
どっちの街も良いところはあるから上手く共存共栄出来るのが一番。
-
- 766
- 2015/06/22(月) 18:51:05
-
世田谷アンテナショップって、いつの間にかなみきに
戻ってたんだな。しかもまた定休日替えてるし。
迷走にも程があるな。
-
- 767
- 2015/06/22(月) 20:18:28
-
世田谷なのにアンテナショップてのも意味不明だたな
烏山は世田谷じゃないのか?w
-
- 768
- 2015/06/23(火) 06:10:26
-
上祖師谷スリーエフの犯人つかまったな。近場のやつだ。
携帯代が払えなくてやっただとさ。アホすぎwww
-
- 769
- 2015/06/23(火) 09:16:48
-
スリーエフkwsk
-
- 770
- 2015/06/23(火) 17:01:33
-
スシローって平日もこんでんの?
-
- 771
- 2015/06/23(火) 17:11:26
-
>>770
それなりに混んでるって感じ
-
- 773
- 2015/06/25(木) 15:54:42
-
エクセルシオールどうして潰しちゃったんだろう
-
- 774
- 2015/06/25(木) 15:57:48
-
>>773
だから立ち退きだって!
-
- 775
- 2015/06/25(木) 21:35:59
-
最近、休日の昼時はせい家も武膳うどんも行列ができてるな… 穴場探さないと。
-
- 776
- 2015/06/25(木) 21:47:41
-
>>774
京王の高架化とかの関係?
それならシミズヤとかも危ないのかな
-
- 777
- 2015/06/25(木) 21:57:09
-
>>776
さんざんこのスレで関係リンク貼られたり話も出まくってたんですけど?
-
- 778
- 2015/06/25(木) 22:20:53
-
>>777
ごめんなさい
-
- 779
- 2015/06/25(木) 22:48:35
-
せい家好きだったけどスープもご飯も味落ちすぎていかなくなった。
駅近くに大きなファミレス欲しいなあ…
-
- 780
- 2015/06/25(木) 23:23:26
-
世田谷共通商品券ってオオゼキ、シミズヤ、ライフは使えたっけ?サミットは使えないよねたしか?
-
- 781
- 2015/06/25(木) 23:27:32
-
>>780
オオゼキは取り扱いやめたよ
何かと面倒が多いらしい
-
- 782
- 2015/06/25(木) 23:57:11
-
京王観光も移転したから、京樽,養老,立飲み,パン屋,ファミマまで立ち退きになるのかね?
-
- 783
- 2015/06/25(木) 23:59:13
-
ジョナサン,夢庵が亡くなってファミレス空白地帯なんだからパッとサイデイアあたり来ないかな。
-
- 784
- 2015/06/26(金) 00:13:16
-
給田のジョナサン無くなったのかい?
-
- 785
- 2015/06/26(金) 00:16:47
-
>>781 えっ!!オオゼキ使えなくなったのか!(´・ω・`)ガッカリ・・・
-
- 786
- 2015/06/26(金) 00:24:34
-
>>784
北口本屋の隣の美容院は元ジョナサン
-
- 787
- 2015/06/26(金) 14:40:41
-
オオゼキのレジと青果精肉生鮮の人たちは
ハキハキしててみんな好印象だけど、
品出しの人たちはみんな死んでるね。
もしかして品だしはアルバイトしかやってないのかな?
-
- 788
- 2015/06/26(金) 15:47:48
-
バイトかどうかって関係ないんじゃねw
教育もあるけど、人によるよ、たずねた事にはちゃんと対応してくれる人もいるし
-
- 789
- 2015/06/26(金) 16:59:19
-
>>787
ちなみに正社員率70%らしいよ
-
- 790
- 2015/06/26(金) 18:14:03
-
>>787
青果は知らんが、烏山店は精肉と鮮魚はテナントだよ。
精肉はタカギフーズ、鮮魚は吉川水産。
従業員はオオゼキの人じゃない。
-
- 791
- 2015/06/26(金) 20:06:14
-
青果と酒類はオオゼキ直属だね。
ちなみに肉が対面売りなのはテナントだから。
他のオオゼキは基本パック売りのみ。
-
- 792
- 2015/06/27(土) 00:19:53
-
>>787
奥のレジもどうぞ〜!
壁側のレジもどうぞ〜!
-
- 793
- 2015/06/27(土) 01:05:52
-
>>792
まあ、あれはマニュアル対応。
誰でもやる気さえあれば出来る。
レジ係は研修受けて、マニュアル通りにイキイキ、ハキハキ出来れば良いのである意味楽。
臨機応変にレジ、周辺片付け、客案内等、動き回ってる人は何年も前から良く見かける人だけ。
-
- 794
- 2015/06/27(土) 01:19:37
-
引っ越して他のオオゼキいくと千歳烏山のオオゼキがいかに良かったか思い知らされる。
-
- 795
- 2015/06/27(土) 08:59:42
-
オオゼキは野菜と魚はいいけど肉がね…
捌き方が酷すぎる。
-
- 796
- 2015/06/27(土) 13:28:44
-
おかずの華の跡地また総菜屋なんですね
-
- 797
- 2015/06/27(土) 15:25:28
-
オオゼキ烏山だけテナントなんだ。
教えてくれた人ありがとうございます。
祖師ヶ谷やつつじにもたまに行くけど烏山の方が接客も商品の質も高いと思うな。
-
- 798
- 2015/06/27(土) 15:33:43
-
ただ、ちょっと狭いから品揃えがイマイチなんだよなw
-
- 799
- 2015/06/27(土) 18:16:52
-
烏山は広い方だと思うよ。八幡山とかつつじヶ丘よりは
確実に広いし、三鷹や練馬、経堂もそんなに広くない。
烏山より大きいのは、知ってる限りでは松原(第一号店)
と千歳船橋くらいか。大森駅前も少し大きいかな。
ただ、烏山は通路が狭いのと、精肉の対面で場所を取って
るから狭く感じるんだよな。
このページを共有する
おすすめワード