●○●千歳烏山スレッド●○●103代目 [machi](★7)
-
- 602
- 2015/06/08(月) 18:36:15
-
新宿から千歳烏山まで帰れない泣
振替バスってどんな路線がお勧めですか?
-
- 603
- 世田谷区東調布
- 2015/06/08(月) 18:46:24
-
>>602
小田急線「千歳船橋」で降りてバス...では?
-
- 604
- 2015/06/08(月) 18:48:01
-
ほんとにこの辺りでの人身事故が多いなあ…
お祓いしてもらった方がいいよ
-
- 605
- 2015/06/08(月) 18:52:47
-
>>599
なんか勘違いしてると思うけれど、
>自分で記事書いて自分で拡散して自分が求められてると勘違いして騒いでる印象。
の前に(共産党員は)を付けて読んでね。
-
- 606
- 2015/06/08(月) 18:53:47
-
>>604
もう少し現実的な方法があると思いますけどね…
-
- 607
- 2015/06/08(月) 18:59:21
-
>>602
駅のどちラーメン側に住んでいるかにもよるので、迂闊には答えられない。
災害避難のこともあるし、普段から迂回路を何パターンか探しておくことをお勧めしますよ
中央線で荻窪や吉祥寺を使うとか、井の頭線が生きてるなら久我山から歩くとか。
-
- 608
- 2015/06/08(月) 19:16:15
-
また人身事故かよ。
ったく月曜から何してくれるんだ。
-
- 609
- 2015/06/08(月) 19:23:12
-
運転再開わ19時20分頃の予定です〜!
-
- 610
- 2015/06/08(月) 19:24:37
-
>>609
再開した
-
- 611
- 2015/06/08(月) 19:27:35
-
只今、京王線わ上下線に60分程度の遅れが出ています〜!
-
- 612
- 2015/06/08(月) 19:53:30
-
>>601ってことはまたいつものあの踏み切りか??
-
- 613
- 2015/06/08(月) 19:55:56
-
いまさら遅いけど、新宿なら荻窪に行けば関東バスの芦花公園行きか芦花公園経由北野行きがあるのに。
-
- 614
- 2015/06/08(月) 20:52:47
-
>>611
わ、じゃねえ、は、だ
-
- 615
- 2015/06/08(月) 21:35:18
-
いつからこのスレはpl2032.nas82f.p-tokyo.nttpc.ne.jpの自演を生暖かく見守るスレになったんだ?
-
- 616
- 2015/06/08(月) 21:57:53
-
は?どこが自演だと思い込んでるんだ?w 糖質気味だぞ、、、病院逝けば?
-
- 617
- 2015/06/08(月) 22:31:56
-
「は」を「わ」って言う人は女子高生なのかな?
成人してもそれだと箸が持てない人と同じ扱いですよ
-
- 618
- 2015/06/08(月) 23:39:59
-
>>615
自演と言うかまあよく何回も同じ話を繰り返すとは思うけどな
大体書くのはラーメン(せい家大好き・武蔵屋嫌い)、煙草(過激な発言多数)、フロール大好き、人身事故(何時もの踏切か?)
スレ違いと見下したコメも多いか
そして削除対象の常連
-
- 619
- 2015/06/08(月) 23:51:55
-
リモホ単位での書き込み傾向を分類して何かを浮かび上がらせようという試みの気味悪さ
-
- 620
- 2015/06/08(月) 23:58:36
-
osakaにかなり好かれたもんだw
-
- 621
- 2015/06/09(火) 01:32:58
-
京王線は田舎の電車かよってくらいの通過待ちダメ路線だし
街もスレも終わってるし犯罪や基地外多すぎだし
ほんとダメダメですね
-
- 622
- 2015/06/09(火) 02:21:02
-
小田急が高架完成する前は、京王の方がマシだったんだぜ。
通過待ちも踏み切りも。
-
- 623
- 2015/06/09(火) 04:32:20
-
>>621
烏山に限ってしまえば、橋本特急が特に要らない
あれが復活してから踏切が酷い
-
- 624
- 2015/06/09(火) 06:22:33
-
雨降ってるし、地震はあるし、朝からイヤになるな。
-
- 625
- 2015/06/09(火) 06:28:33
-
只今、京王線・井の頭線わ平常通り運転しています。
-
- 626
- 2015/06/09(火) 09:44:12
-
でも京王利用客はそこまでマナー悪くない感じ。
優先席も若い世代や健常者が居座ってるイメージ無いし。
この前も老夫婦に席譲ってるシーン見たし、
譲られた奥様の方もしばらく遠慮してから座ってた。
去り際にお礼も言ってた。
-
- 627
- 2015/06/09(火) 13:56:37
-
まあ、新宿駅の母娘騒動みたいに
アブナイ奴は目立つからな
-
- 628
- 2015/06/10(水) 23:42:03
-
<<597
情報ありがとう。
今度行ってみるわ。
-
- 629
- 2015/06/13(土) 22:57:00
-
今日の夕方はダイヤが乱れて踏切が酷かったな。
ダイヤが乱れると踏切閉めたままにするのは何とかしてほしい。
-
- 630
- 2015/06/13(土) 23:10:30
-
運転間隔が狭まるんだから、そりゃ無理だ
無理に本数を減らせばどうなるかぐらいわからないかね?
-
- 631
- 2015/06/14(日) 01:20:33
-
通勤ラッシュでもない休日なら多少本数減らしたって
どうとでもなりそうな気もするけどね
-
- 632
- 2015/06/14(日) 07:13:23
-
スレチなのは承知のうえだけど、ダイヤが乱れてるときって、一時的に全部各駅にならんもんかな?
俺は上りはほとんど各駅しか使わないんだけど、ああいうときの芦花とか上北の混雑のすさまじいこと。
-
- 633
- 2015/06/14(日) 10:07:07
-
京王はまたダイア改正をするべし!
新宿から各駅乗った時に毎回2回は抜かされるアホなダイアを直せ!
抜かされるのは1回だけにしろ、あと急行を今の5倍増やせ
-
- 634
- 2015/06/14(日) 12:29:42
-
>>630
昨日なんて運転間隔かなり長かったぞ。
まあダイヤが乱れたときは踏切閉めっぱなしにしたい気持ちはわかるが、
逆に開いたときに事故が起こりそうで怖い。
あと、この前ダイヤが乱れたときは特急1本運休にしてたよ。
-
- 635
- 2015/06/14(日) 12:54:39
-
>>634
えーと踏切のシステム理解してる?道路の信号とは違うよ
わざと長く閉めたりとかしないからw電車が来たら感知して機械的に開け閉めしてるだけだよ
逆に踏切待ちで電車が止まる事もないだろ?
急患を乗せた救急車だって踏切は待たなきゃいけないんだぜ
ダイヤが乱れて運転間隔がおかしくなれば、踏切のタイミングが変わってくる
結果いつもと違う感じになり、長くなったり、短くなったりする
-
- 636
- 2015/06/14(日) 15:40:19
-
ラッシュ時は調布〜新宿は各駅のみでいいと思うんだけとな。
-
- 637
- 2015/06/14(日) 18:09:31
-
>>633
急行を今の5倍にしたら、桜上水や八幡山で5倍通過されるだけじゃね
-
- 638
- 2015/06/14(日) 19:13:47
-
快速なのに止まる駅が各駅停車と2つしか変わらないってやはり、おかしいと思たう。
-
- 639
- 2015/06/14(日) 19:16:41
-
>>637急行が少ないのでしょうがなく特急以外(ほとんど各駅)に乗ってるだけ
急行がもっとあれば急行優先で乗る
流石に急行が2つ電車待たされること今まで一度もないからね
普段は車なのでそんな電車乗らないけど乗る時ダイア改正されてから超不便を感じる
-
- 640
- 2015/06/14(日) 19:18:09
-
あ、3つか。
-
- 641
- 2015/06/14(日) 20:44:00
-
>>635
同じ電車の間隔でも一度開く時としまったままの時があるようだが、
こればっかりは実際にストップウォッチ持って計ってみないと何とも
言えないからなあ。
-
- 642
- 2015/06/14(日) 21:47:28
-
準特急が烏山に停車すれば全て解決
特急と準特急がほとんど変わらないのがおかしいんだよ
-
- 644
- 2015/06/14(日) 22:40:30
-
>>642
烏山商店街「客を新宿に盗られるからダメー」
-
- 645
- 2015/06/14(日) 23:02:48
-
>>644
客いないから(笑)
-
- 646
- 2015/06/14(日) 23:49:53
-
客はいるが商店街は素通りw
-
- 647
- 2015/06/15(月) 00:58:13
-
「16年度以降に本格着工/鉄道南側側道から着手/京王線(笹塚駅~仙川駅間)連立」
「明大前、千歳烏山の両駅には、駅前広場を計画。」
-
- 648
- 2015/06/15(月) 04:51:10
-
高架化するっていっても、どれくらいの高さにするんだろうな。
烏山は新しく作るからいいとして、桜上水なんて、地下駅つぶして橋上化したのが無駄になるんじゃねえのかな。
-
- 649
- 2015/06/15(月) 06:57:36
-
>>647
駅前広場って南側にできるの?
清水屋のあたりはロータリーになるんだよね
-
- 650
- 2015/06/15(月) 07:44:52
-
>>648
桜上水のあれは元々仮の駅舎の予定でしょ?
-
- 651
- 2015/06/15(月) 12:23:10
-
>>649
おっしゃるとおり、清水屋周辺はバスロータリーになるみたいだから、北の現在の広場を改修するのでは?
図書館が入っている建物が中途半端なリフォームに終わったのも、数年後の建て替えを見越してだったら再開発が楽しみ。
このページを共有する
おすすめワード