facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 548
  •  
  • 2015/06/04(木) 19:45:42
>>547
あんたが煙草嫌いなのはいつもみててわかるけど
いい大人ならもう少し言葉選んで書けよ
煙草の事になるといつも言葉が汚すぎる

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2015/06/04(木) 20:10:54
>>543
自転車一方通行規制の歩道以外はどちらも走れるんだから、
逆送もなにもないw

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2015/06/04(木) 20:22:35
自転車運転手がこの道路の車道を走るのは危険と判断し歩道を走るのは法律違反にはなりません

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2015/06/04(木) 20:30:19
>>549
でもそれっておかしいよね。
歩道通行可が終わったら自転車降りなきゃいけない。
自転車は歩道も左側だけにすればいいと思う。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2015/06/04(木) 21:09:28
車道・歩道共に車と同じ進行方向にしか進めないと規制するなら
最終的には一方通行(自転車除く)も逆走規制しそうやな
そこまで規制されて自転車乗るなら原付の方が楽で良いな

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2015/06/04(木) 21:13:53
逆方向に進みたいのなら
自転車から降りて押して歩けばいいだけでないの
原付でこれよくやる(ただしエンジン切る)

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2015/06/04(木) 21:25:07
タバコも消費税も一度締め付け入ったら
後からどんどんきつくなっていったからな
自転車もそうなるでしょ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2015/06/04(木) 21:28:42
話ぶった切ってすみません。
交番通り?にある海鮮焼きのお店に行ったことある人いますか?
仕事帰りにひとりで軽く食べて飲んで帰ろうかな、って思うんだけど
いつも結構混んでるみたいで、ひとりじゃ入りにくそうで。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2015/06/04(木) 22:47:03
自転車は 乗って走れば 軽車両。

烏山の小中学校は、警察官招いて交通教室やらないのか!?
烏中の生徒は通学時に左側歩行が基本。
「何たらパトロール」の自転車主婦達は、道交法違反・違法駐輪しまくりなんだけど、

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2015/06/04(木) 22:58:55
自転車ルール
遅いよね、こんな事もう30年前にやれっての
まぁ今から始まった20年後にはそこそこ落ち着くんじゃね?
本格的に取り締まろうってなって何日だよw数日だろw
とりあえずあと20年黙って様子見ろよ

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2015/06/04(木) 23:15:10
殆どのルールは以前から道交法で施行されていたはずだけど…!?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2015/06/05(金) 08:26:41
親方日の丸連中はPRが下手だからな。
今回のチャリンコ締め付けだって、メディアで取り上げ始めたのだって、5月半ばくらいじゃね?

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2015/06/05(金) 15:49:52
>>556

わかる!
前カゴに堂々とPTAとかパトロールとか書いてあるママチャリって
路駐するわ、歩道逆走するわ、飛び出すわ…で危険意識のカケラもないヤツばっかりで
無自覚な人の逆目印みたいになってる。

カゴに旗付ける前にやることあるだろ、って感じ。
あの人たちから先に取り締まってほしい。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2015/06/05(金) 16:31:48
笑笑とか魚民で散々飲んで入口で溜まって大騒ぎした挙句、二人乗りで帰る親を見ると事故らないか心配になる。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2015/06/05(金) 20:38:53
ああいうの付けて違反するやつは、普通の罰則より厳しくしてほしいよ。
少なくとも子供のお手本にならならなきゃいけない立場でしょうに

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2015/06/06(土) 01:06:12
駅前で外人さんがポケティシュ配ってた
英会話スクールだった
先生が配ってるんだろうか?

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2015/06/06(土) 11:42:46
>>556
だから烏族というんですね

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2015/06/06(土) 12:54:37
>>546
駅前で唯一ある喫煙出来る所は、北口の満喫だね。階段降りた地下の入り口前に灰皿がある。
多分店が設置してくれているんだろうから公共とはいえないけど。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2015/06/06(土) 14:43:18
>>565
南口だとカメクラ・パチ屋ワールド

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2015/06/06(土) 17:02:41
>>565
北側沿線のサンクスも非公式喫煙所状態

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2015/06/06(土) 17:42:33
ローソン前は禁煙のはずなのに酷い状態…。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2015/06/06(土) 17:48:23
自転車のマナーより喫煙者のマナーの悪さの方が目立つ

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2015/06/06(土) 18:08:58
飯屋の話だけしろ

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2015/06/06(土) 18:16:46
コンビニの前でタバコを吸われると、店内までタバコの臭いがする。
店の前もタバコの煙と臭いが充満していて、その店には入りたくなくなる。
小学校が近い店舗だと、店の前での喫煙を禁止しているコンビニもあるよ。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2015/06/06(土) 18:48:13
喫煙者は自分の身体を悪くしてまで税金納めてくれてるんだから、それだけは感謝せんと。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2015/06/06(土) 19:21:46
では完全な隔離部屋で吸ってて下さい、外に一切煙を出すな
臭せーーんだよ迷惑極まりない

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2015/06/06(土) 20:58:43
ばつが悪くなった「何たらパトロール隊」が喫煙者叩きを始めた模様。
ヒステリー丸出しで笑える。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2015/06/06(土) 21:10:12
更年期障害かな?

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2015/06/06(土) 21:43:59
>>571
煙草販売するなら灰皿置けとは思うけどな

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2015/06/06(土) 22:04:34
先進国では喫煙者は社会悪な事だけは世界共通の事実

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2015/06/06(土) 22:10:40
お前がこのスレの害悪なのも事実みたいですね

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2015/06/06(土) 23:08:51
( ´,_ゝ`)

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2015/06/06(土) 23:36:11
>>579
挑発に挑発しかえすなよ。注意された事はスルーするくせによ。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2015/06/06(土) 23:48:45
烏山スレは自転車の話とタバコの話とラーメンの話は禁止にすればいいんだよw

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2015/06/07(日) 02:37:24
しかし仙川との比較はOKにしてくださいv(´∀`*v)

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2015/06/07(日) 08:12:15
もう話すことないのねん
商店街の店舗微妙なのばっかり増えてつまんないなー

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2015/06/07(日) 17:26:06
ジーンズメイト、今月末迄みたいだね
カウントダウンしてたわ

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2015/06/07(日) 17:36:01
ジーンズメイトは閉店セールの常連
改装のためとか書いてないか?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2015/06/07(日) 18:06:59
>>585
今回は完全閉店らしい

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2015/06/07(日) 18:34:04
何回目の完全閉店ですかね

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2015/06/07(日) 18:34:55
左翼のデモうるさいー
なぜこんな住宅街で・・・

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2015/06/07(日) 20:05:48
時代に反して少しでも勢力拡大したんだろうね、、、

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2015/06/07(日) 20:25:09
>>587
完全閉店は初めて。
いつもの閉店セールは、改装につき、とか、商品入れ替えにつき。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2015/06/07(日) 21:03:50
ジーンズメイトの通りの商店街 頑張れば栄えそうなのに もったいない。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2015/06/07(日) 21:17:03
>>588
自分で記事書いて自分で拡散して自分が求められてると勘違いして騒いでる印象。
いつもだけど誰も足を止めないんよね。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2015/06/07(日) 22:58:49
>>589脱字!! したいんだろうね 全然違うしw

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2015/06/08(月) 00:08:47
西友前のサンクスでペヤング買えた(⌒▽⌒)

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2015/06/08(月) 04:48:09
おれは南口駐輪場前のローソンで、昨日の夕方見かけて即買いした。
半年ぶりでも、味が変わってなくて安心した。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2015/06/08(月) 05:33:59
ゴキブリ入ってる画像トラウマで食えないわ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2015/06/08(月) 11:48:54
>>555
我ー喰う(がーくう)のことかな?まあまあおいしいよ。
でも「海鮮焼き」と期待しちゃうと、ちょっとちがうかも。貝とか干物とかの炉端焼きです。
あとはふつうに居酒屋って感じのメニュー。
値段はやや高めかな。ひとりだと割高かも。でもひとりじゃ入りづらいってことはないと思うよー。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2015/06/08(月) 11:58:16
>>478
テレビネタ。
今週土曜日(13日)のBSフジ「Table of Dreams〜夢の食卓〜」(↓)。
吉実園がテレビに出るのって、何回目かな。
http://www.bsfuji.tv/top/pub/table.html

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2015/06/08(月) 13:37:59
>>592
ここにも、もう1人居るけどね

わざわざネカフェ使ってまでご苦労なこった

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード