facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 487
  •  
  • 2015/05/28(木) 19:14:32
おかずの華、閉店するみたいですね。
たまーに使っていたから少し残念ではありますが。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2015/05/28(木) 19:54:51
mjd?!
よく使ってたからショック過ぎる

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2015/05/28(木) 19:56:46
パインとか南国フルーツ系はある程度平気じゃないの?
逆に冷やし過ぎるとよくないってのも聞くし。
中央で売ってる苺とかは痛みやすいから
遅くに行くと見きり品として多少並んではいるね。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2015/05/28(木) 20:41:17
冷凍鯖を冷蔵庫の外に出しっぱなしに忘れた!約15時間経ってるけど平気かな?匂いは大丈夫そう

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2015/05/28(木) 20:46:43
>>484
マジ怖い。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2015/05/29(金) 08:39:00
事件kwsk

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2015/05/29(金) 12:24:22
粕谷の事件、強盗と聞いてます。
犯人は逃げようとしたらしいが、
近所の人達が追いかけて、
すぐに捕まったらしいです。

伝聞だけの情報で申し訳ない。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2015/05/30(土) 12:30:55
つぶれた広味坊は成城学園前だろ

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2015/05/30(土) 18:10:54
スシロー180分待ちw

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2015/05/30(土) 20:03:23
>>495
ばかみてえ

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2015/05/30(土) 20:17:01
>>495 スシローはほとんどスシローアプリで事前予約でしょ
直接行ってその場で待ってる人なんて稀だよ

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2015/05/30(土) 20:19:06
くら寿司は土日祝にアプリ予約使えないけどスシローはいつでも事前予約(発券)できるので便利

スシローアプリ
http://www.akindo-sushiro.co.jp/news/company/2570.html

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2015/05/30(土) 20:29:18
地震でエレベーター止まった・・・

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2015/05/30(土) 20:50:08
3?4はあったような・・?

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2015/05/30(土) 22:02:41
>>482
歯科ワタナベ医院、南口ライフの近くは丁寧で親切ですよ。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2015/05/30(土) 23:11:49
2時間半以上経ってるけど、まだ微妙に揺れてるような気がする。
飲み始めようとした直前だったから、飲んではいない。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2015/05/31(日) 20:13:25
今日駅の近くの線路沿いを歩いてたんだが右側を歩いてたら前から人来たから壁スレスレに避けたのに、前から来たババぁに「あぶないじゃないの!」って言われたけど自分に非はないから無視して通り過ぎたら後ろから殴られたんだが警察呼んで良かったかな?スマホ手に持ってたけど見てたわけじゃないし避けたのになんなの?さすが民度の低い街だわ

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2015/05/31(日) 20:17:00
駅前の線路沿いを歩いてたら
前から人来て元々右側を歩いてたし
壁スレスレに避けたのにババぁに
「あぶないじゃないの!」って怒鳴られて
無視して通り過ぎたら後ろから殴られたんだが
警察呼べば良かった。
さすが民度の低い街だね老害死ねばいいのに

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2015/05/31(日) 20:20:25


ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2015/05/31(日) 20:29:30
北口広場あたりほんと頭おかしい人多いね
他の街もこんな感じなのかな・・・

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2015/05/31(日) 22:09:25
昨日はどこかの政治活動が大音量で頭痛くなりそうだったので耳塞いで目の前を通り過ぎけど
交番前まで行っても聞こえたし内容関係なくアレは騒音だと思う

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2015/06/01(月) 01:39:18
キチガイスマホ族

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2015/06/01(月) 15:42:19
5月31日(日)PM11時53分、祖師谷1丁目のコンビニエンスストアに強盗が入り、店員がカッターで脅されました。犯人は、まだ、捕まっていません。」という情報が入りました。学校では下校等について児童へ指導いたしますが、各ご家庭でも放課後の過ごし方等についてお子様とご確認ください。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2015/06/01(月) 17:03:09
シェシェシェにアイスピックといい
この辺怖すぎておしっこちびるわ

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2015/06/01(月) 18:57:58
>>504
自転車に乗ってるので、そんなのが居たな。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2015/06/01(月) 19:11:18
>>493なんかは、手錠も持ってて計画的な犯行らしいからな

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2015/06/02(火) 06:23:49
>>509
 祖師谷じゃなくて、上祖師谷だな。八軒通りのスリーエフ。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2015/06/02(火) 08:13:26
http://mail-keishicho.org/archives/5951

こいつか?
5月31日午後11時53分頃、世田谷区上祖師谷1丁目のコンビニにおいて、
店長がカッターナイフを突きつけられ「金を出せ。」等と脅され、現金を強奪されました。
(犯人(男)の特徴については、30歳代、180cm位、中肉、青色ニット帽、白色マスク、
青色っぽい手袋、長袖Tシャツ(両袖が青色、胴体部分が灰色)、深緑色っぽいズボン)
【地図】 http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13112014001

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2015/06/02(火) 11:08:57
>>514
あの店、最近久々に寄ったら新人なのか、常にいっぱいいっぱいで
見てて心配になっちゃうおっさん店員がいたな。
あの人が勤務してた時に強盗が入ってたらと思うと・・・・。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2015/06/02(火) 17:25:23
このスリーエフ去年も強盗入ったね
同一犯なのか強盗が入りやすいのか
あまりお客は入ってない気がするが

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2015/06/02(火) 17:30:09
榎にセブン-イレブンできて
あー潰れるなーって思ってたのに
意外としぶとく生き残ってるなあのスリーエフ

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2015/06/02(火) 17:56:33
あの近辺、駅の方へ集まっちゃったからコンビニないのよね

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2015/06/02(火) 19:37:24
>>517
 あればあったで使うもんだよ。
 上祖師谷2丁目に住んで13年だけど、その頃は歩いて10分でミニストップもローソンもあったけど潰れて、昼セブンだったら夜スリーエフってなるからね。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2015/06/02(火) 21:47:54
自転車厳しくなったね
基本車道走行はやはり危険だよね!
他は良いとして車道または歩道どちらでも走行可能にしないと無理がある

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2015/06/02(火) 22:05:37
何十年も前の道路交通法自体が無理あるよね
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/d/o/u/doukashiteiru/20121023212846c54.jpg
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/d/o/u/doukashiteiru/20121023212845742.jpg
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/d/o/u/doukashiteiru/2012102321284404e.jpg
昔は車小さかった、今は自転車なんて走るスペースない

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2015/06/02(火) 22:08:40
>>517
セブン行くのに、あそこの横断歩道渡るのがめんどい

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2015/06/03(水) 10:03:31
自転車はオリンピックまでにちゃんとしたいんだろうね
むしろ今までの日本が無法地帯すぎるw
踏切周辺とか中国なのかなって思う
ヨーロッパでは自転車はバイクとほぼ同じ扱いだから日本もそうしたいのかも
昔知らなくてフランスで自転車レンタルして歩道に乗り上げたらすっごい怒られたのは恥ずかしい思い出

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2015/06/03(水) 11:11:31
あとは放置自転車を即刻スクラップできるようにしてくれりゃ最高なんだが

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2015/06/03(水) 11:34:40
毎日、朝10時ごろ全撤去したら流石にいなくなるんじゃないか

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2015/06/03(水) 16:53:12
年寄りは自転車乗らなくなるからこれからどんどん減ってくだろうね

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2015/06/03(水) 21:19:34
取り締まって欲しいのは、
 右側を逆走するババちゃり、しかも歩道と車道を出たり入ったり。
 直進する自転車にかまわず、信号無視して、いきなり左折するババちゃり。
 道の真ん中を、世間話しながら2台並走するババちゃり。

環八も、自転車は、原則、車道なのかな? それは、ちょっと怖いものがある。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2015/06/03(水) 21:25:04
路駐してるチャリを出すとき車道確認せず後ろに引くババアなんとかしろ
危なくてかなわん

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2015/06/03(水) 21:54:34
>>528
それあるね。
俺はそういうのは足で蹴って止めるけど。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2015/06/03(水) 22:23:19
>>527
環八・甲州街道・東八・八軒通りは歩行者優先で自転車も歩道OK
松葉通り、烏山通りは標識見た事無いからアウトかも

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2015/06/03(水) 23:11:27
>527
ババチャリ+電動のママチャリ
イヤホンをして音楽を聞きながらの自転車(老若男女)
スマホ+携帯電話を操作しながらの自転車(老若男女)

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2015/06/04(木) 00:10:41
どこをどんな風に自転車が走ってようが「そこのけ、そこのけ」で、自分第一で走っているのにはムカッとします。

ルールは当然あるとしても、です。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2015/06/04(木) 00:18:04
>>527 >>528
老若男女問わずだな。
ぶつかりそうになって注意すると、殆どの奴が意味不明の言い訳するわ。
馬鹿は何をやっても馬鹿って事だな。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2015/06/04(木) 00:48:50
>>533
印象としては、女は老若とわず。特に、子供を載せる椅子を付けている女。
男は年寄りかな。
もっとも、若いのはかっ飛ばしていて危ないヤツもいるけど。

>>530
ありがとう。
環八、歩道走れて良かった。

あと、歩道の逆走も止めさせるべきだと思う。
走行方向は、自動車と同じで、歩道の右側(車道の左隣と言うこと)にする。
2台並走不可なんだから、歩道での対面走行は、もっと危ないと思うのだが...

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2015/06/04(木) 01:53:18
三鷹新川スレの人間が数人居るけど同じ人だよね
何しに烏山スレに来てるんだろ?
荒らし?

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2015/06/04(木) 02:10:51
>>535
それを知ってるって事はあなたも三鷹新川板の住民なんでしょ?
荒らしに来たの?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2015/06/04(木) 08:14:26
別にどこの住人だろうが烏山の話をしてる分には構わん。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2015/06/04(木) 10:07:07
>>534
>あと、歩道の逆走も止めさせるべきだと思う。
>走行方向は、自動車と同じで、歩道の右側(車道の左隣と言うこと)にする。

それはムリw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード