facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 934
  •  
  • 2015/06/04(木) 14:49:59
>>930
鹿島田スレで見たw
鹿島田とその周辺、新川崎もね!その37
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1422241070/

昨日川越街道で、日傘を固定させて自転車漕いでるおばちゃんがいた
交番まであと50m位まで近づいてたので
どうなるか見てたかったけどその時は車運転してて停められる状況じゃなかったから断念

自分が自転車でやっちゃいそうなのは知らない場所でうっかり一通逆走しちゃうことだろうか
気をつけねば

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/06/04(木) 15:05:02
>>930
半年で3回捕まらないとなんともないんじゃなかったか?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/06/04(木) 15:08:53



>>935
3年で2回以上だよ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/06/04(木) 15:47:45
>>934
自転車に一通が適用される道路あるのか?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/06/04(木) 16:14:19
>>937
「自転車は除く」という表示が無い一通は自転車も適用されるはず。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2015/06/04(木) 16:47:44
>>938
されないでしょ?
右側通行がNGなだけだと思うよ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2015/06/04(木) 17:01:38
適用されますよん
ちょうどその話題出てる

■東急東横線綱島を語ろう!180■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1425457793/

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2015/06/04(木) 21:47:39
マジで歩道と車道のどっち走ったらいいかわからん
山手通りは歩道に自転車レーンがあるからいいけど
立教通りなんかどっち走ればいいんだ?
ちなみに要町通りは警官が歩道走ってるの見た

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/06/04(木) 21:51:26
迷うなら車道走ればいんじゃね?
「歩道を走ってよい場合がある」が原則と考えれば、
基本常に車道を走っておけばいいということになる

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/06/04(木) 22:05:17
でも車道の方を取り締まってる印象だな

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/06/05(金) 09:52:23
劇場通りみたいに路上駐車が多いところは歩道走っていいと思うけど
立教通りってたしかに微妙だな

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/06/05(金) 10:23:26
うちのまわり(西池)、対面通行可能な路地1本、あと一方通行3本なんだけど、
これまでどおりの道順で家に帰れないってことなんかなぁ。

大体にして、交番のオマワリとか普通に逆走してんじゃん

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/06/05(金) 12:15:07
個人的には逆走さえやめてくれたらあとはどうでもいいわ。無灯火だろうと3人乗りだろうとw

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/06/05(金) 12:33:49
>>946
お前そいつらが無灯火で飛び出してきて人生終わっても同じこと言えるの?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/06/05(金) 14:46:44
>>948
いやそういうのを防ぐために無灯火だの3人乗りだの禁止してるんだけどなに言ってんだ??
自分が被害受けたら文句言うくせにどうでもいいとか言ってんじゃねえよ

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/06/05(金) 14:54:41
まあ、どうでもいいんなら黙っとけと思うわな

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/06/05(金) 15:29:38
この流れの時にすみません。

6/18の18時〜
サンシャイン噴水広場で田原俊彦握手会ですって。
CDを買わなきゃ握手はできないけど、
生俊彦を見に行ってくる。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/06/05(金) 15:34:33
>>954
へー田原さん来るのか
良いこと聞いたよ、行ってみようかな

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/06/05(金) 15:34:55
トシちゃん見てええw平日かよ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/06/05(金) 16:55:58
すみません、田原総一朗の間違いでした

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/06/05(金) 21:25:37
自転車で左側通行してて、歩道使う際
右側通行無灯火で突っ込んで来る奴が山ほどいて恐い
ハナからルール無視だから何の遠慮もためらいもなく突っ込んで来る

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/06/05(金) 21:31:41
>>738
最近のお気に入り激辛は、

サンシャインのロンアール
西口の四川家庭料理 揚
南池袋の硯や

だな。
カラシビラーメンなんてただ唐辛子と花山椒をぶっこんでるだけで、辛いけど美味くはない

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/06/05(金) 21:35:19
>>961
揚ってなんだよ
マダム楊が怒りだすぞ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/06/05(金) 22:59:13
>>954
6月16日(火)だったぞ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/06/05(金) 23:28:40
>>962
ヤンで変換しても出なかったんだよ。
ヤン以外に何て読むんだよ、その漢字は

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/06/06(土) 00:45:19
田原俊彦と握手しても還暦すぎた親くらいしか
自慢できる相手いないな

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/06/06(土) 04:44:17
楊枝(ようじ)

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/06/06(土) 06:07:19
>>960
ホントそれ。
ライトなんて薄暗くなったら自動で点くやつ付ければいいだけなのにね。
歩道を猛スピードで駆け抜けて逆ギレするやつもね。
取り締まってほしいな。

ここまで見た
  • 968
  • SABERTIGER@東京
  • 2015/06/06(土) 09:16:44
削除GL2(誹謗中傷)GL5(差別発言)GL7(板と趣旨が違う発言)
 #948 [ KD182251240011.au-net.ne.jp ]
 #949 [ KD182250248200.au-net.ne.jp ]
 #952-953,#959 [ KD182251240006.au-net.ne.jp ]
 #958 [ 125x100x185x212.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/06/06(土) 09:26:44
自転車禁止じゃない歩道だったら、
進行方向に関係なく左右どちらでも走っていいんですか?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/06/06(土) 11:18:13
歩道を自転車で我が物顔で暴走されると怖いけど、実はランナーも怖いと感じてる。
歩道は歩くとことろとして、走るの禁止してくれないかなぁ。
まあ無理だろうけど。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/06/06(土) 16:05:38
自転車売るときに道交法のパンフくらい配らんとな
まあ読まないヤツも多いだろうがw

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/06/06(土) 18:22:16
てか、どの道歩くとそんなに危険な自転車に出くわすんだろ?笑
自転車にヒヤッとさせられることなんてせいぜい年に一回あるかないかくらいで、
全然気になるほどじゃないな

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/06/06(土) 19:55:35
今日みたいな雨の日はさすべえよく見るけど
傘さして自転車乗ってたらアウトなん?
注意だけで済む?

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/06/06(土) 20:19:52
>>973
注意ですんだら、厳罰化の意味なくね?

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/06/07(日) 03:42:26
横に広がって歩く奴ら取り締まれよ

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/06/07(日) 06:47:55
器具に傘を固定していれば片手運転じゃないから問題ないんじゃね?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/06/07(日) 08:31:29
>>976ttp://www.unite-i.co.jp/image/car_manual3.jpg
人ごみの多いところでは使わないでね。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/06/07(日) 11:53:49
>>976
ああ、そうかも。傘をさすって、片手で持つもんだと思い込んでた。開いた状態で固定するのなら良さそうだね。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2015/06/07(日) 12:12:49
自転車に固定具を標準装備にして売って貰わないと

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2015/06/07(日) 13:04:39
固定してもダメって聞いたことがある。
あの固定具を販売するのも本来違法って言ってた気がする。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2015/06/07(日) 13:36:15
>>977
頭痛が痛い

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2015/06/07(日) 14:21:53
>>964
ピンインの変換だとちゃんと出て来るべ。
孤独のグルメで洗脳された奴がドヤ顔で汁無し担々麺を頼む店だ。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/06/07(日) 14:41:25
>>977
そもそも、携帯やヘッドフォンと、傘さしを同列に考えること自体おかしくない?
前者は注意力が散漫になるというのはわかる。
後者はせいぜい片手運転が危険だからという事になるんだろうが、
果たしてそうなのかは疑問だとおもう。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/06/07(日) 17:20:49
> >>964
> ピンインの変換だとちゃんと出て来るべ。

中国語学習したことのない人のほうが多いのだから、
ピンインとかいきなり書かないように

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード