facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2015/05/31(日) 12:02:40
>>897
洋包丁のスタミナか、ミトヤの野菜たれ焼きをおかず大盛りで。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/05/31(日) 12:18:22
>>897
もうやんカレーのカレーバイキング。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/05/31(日) 12:27:31
そろそろカレーは飲み物も並ばなくて良くなってるんじゃないかな

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/05/31(日) 13:06:44
カレーは飲み物って数年前行ったとき、
「近日発売」みたいな張り紙が券売機に貼ってあったけど、黒・赤から増えてるの?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/05/31(日) 13:18:46
正直さんぽ、録画してるの観たら西も東もバランスよく取り上げられてたね
タイのお菓子屋さんとかあるのは知らなかったなー

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/05/31(日) 22:12:47
>>897
美松 せまいけど

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/05/31(日) 22:45:56
もうやんカレーなんて初耳
カレー食べ放題があったとは。
しかも1000円か。
明日行こう

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/05/31(日) 23:30:29
うおー帰ってきたらいっぱい
ありがとう
今度ランチ食べる時に上から順に行ってくるよ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/05/31(日) 23:58:03
test

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/06/01(月) 00:41:43
もうやんが池袋にもあったとは知らんかったけど、正直高いよね。
700円なら許せるけど。ま、20代のころなら元とれてたかも。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/06/01(月) 01:34:17
>>899
どちらもからし焼き肉一択だな
あと個人的にはミトヤの豚汁が好きだ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/06/01(月) 02:55:27
>>908
カレーは正直家で作った方が安くて美味しくて量食べられるよね
市販ルー+肉+野菜たっぷりの方が絶対うまい
かけられる材料費の関係なのかな
ラーメンとかとは真逆

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2015/06/01(月) 07:14:09
>>901
地元民だけと並んでるのは土日。
平日夜は空いてるよ。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2015/06/01(月) 07:21:02
>>893
sage機能はないんよ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2015/06/01(月) 09:00:41
>>912
そうなんだ知らなかった

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2015/06/01(月) 15:46:06
西武のルィヴィトンの前にいたホームレス、いつの間にかいないけどどこ
行ったの?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2015/06/01(月) 17:15:50
シランガナ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2015/06/01(月) 19:01:03
カレーは食べ物だと思ってた

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2015/06/02(火) 05:21:01
豆腐屋のサータアンダギー美味しかった。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2015/06/02(火) 05:31:07
ミトヤ、キッチンABC、洋包丁ってなんであんなに味もメニュー構成も
似ているんだろう。系列とか出身とか、なにかつながりがあるのかね。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2015/06/02(火) 06:35:01
なにをいまさら

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2015/06/02(火) 06:49:59
>>917
おからのピロキシも美味しいよ。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2015/06/02(火) 07:07:04
>>918
「キッチンABC」と「洋包丁」は、今は亡き「キンカ堂」の食堂で修行を積んだコックが独立して開いたと言われている。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2015/06/02(火) 07:47:33
>>920
そうなんだ。まじで知らなかった。ありがとね。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2015/06/02(火) 07:49:42
× >>920
○ >>921

でした。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/06/02(火) 13:11:54
もうやんカレー食ってる。
まー1000円ならこんなもんじゃない?
チキン美味いな カレーは微妙
トマト沢山食って元取る。
食い放題独特の楽しさは得られるから良しかな。
店の雰囲気は割と好きだな。
ただ、皿一枚しかあてがわれないのは困る。食いづらい

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/06/02(火) 16:20:03
店内クソ狭いから移動がだるいんだよなあそこ

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2015/06/02(火) 16:25:33
もうやんカレー、ランチの持ち帰りの時、チキンをトレーのどこに入れればいいのか教えてください。
チキンは持ち帰れないのかな?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2015/06/02(火) 16:42:49
>>926
私はいつもライスの上にチキンを置いてるよ。2つが限界だけどね。
フタさえ閉まれば、どこに入れても大丈夫なはず。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2015/06/02(火) 17:03:31
>>927
ありがとうございます。
ライスの上ですね。
今度持ち帰る時にやってみます。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2015/06/03(水) 21:41:59
a

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/06/03(水) 21:51:59
6月から自転車の取り締まりが厳しくなったらしいけど捕まった人いる?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2015/06/03(水) 22:33:13
ワッカの2階で買ったエディブルフラワーの焼きドーナツとクッキーめちゃくちゃおいしかった。
店員ではなく通りかかった小学生の女の子(たぶんワッカにあるヤマハ音楽教室の生徒)に
「おいしいよ」とすすめられたから買ったけどたしかによかった。
ただ値段は高いし、花の味はほとんどしないから普通の焼きドーナツとクッキーでいいとも思った。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/06/03(水) 23:51:16
それはたべてみる

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/06/04(木) 08:34:27
サンクスの場所にあるボスが捕まって昨日ガサ入れあったみたいですね。

三億も預金があるとは、何やって儲けたのかが気になるところ。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/06/04(木) 14:49:59
>>930
鹿島田スレで見たw
鹿島田とその周辺、新川崎もね!その37
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1422241070/

昨日川越街道で、日傘を固定させて自転車漕いでるおばちゃんがいた
交番まであと50m位まで近づいてたので
どうなるか見てたかったけどその時は車運転してて停められる状況じゃなかったから断念

自分が自転車でやっちゃいそうなのは知らない場所でうっかり一通逆走しちゃうことだろうか
気をつけねば

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/06/04(木) 15:05:02
>>930
半年で3回捕まらないとなんともないんじゃなかったか?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/06/04(木) 15:08:53



>>935
3年で2回以上だよ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/06/04(木) 15:47:45
>>934
自転車に一通が適用される道路あるのか?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/06/04(木) 16:14:19
>>937
「自転車は除く」という表示が無い一通は自転車も適用されるはず。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2015/06/04(木) 16:47:44
>>938
されないでしょ?
右側通行がNGなだけだと思うよ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2015/06/04(木) 17:01:38
適用されますよん
ちょうどその話題出てる

■東急東横線綱島を語ろう!180■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1425457793/

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2015/06/04(木) 21:47:39
マジで歩道と車道のどっち走ったらいいかわからん
山手通りは歩道に自転車レーンがあるからいいけど
立教通りなんかどっち走ればいいんだ?
ちなみに要町通りは警官が歩道走ってるの見た

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/06/04(木) 21:51:26
迷うなら車道走ればいんじゃね?
「歩道を走ってよい場合がある」が原則と考えれば、
基本常に車道を走っておけばいいということになる

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/06/04(木) 22:05:17
でも車道の方を取り締まってる印象だな

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/06/05(金) 09:52:23
劇場通りみたいに路上駐車が多いところは歩道走っていいと思うけど
立教通りってたしかに微妙だな

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/06/05(金) 10:23:26
うちのまわり(西池)、対面通行可能な路地1本、あと一方通行3本なんだけど、
これまでどおりの道順で家に帰れないってことなんかなぁ。

大体にして、交番のオマワリとか普通に逆走してんじゃん

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/06/05(金) 12:15:07
個人的には逆走さえやめてくれたらあとはどうでもいいわ。無灯火だろうと3人乗りだろうとw

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/06/05(金) 12:33:49
>>946
お前そいつらが無灯火で飛び出してきて人生終わっても同じこと言えるの?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/06/05(金) 14:46:44
>>948
いやそういうのを防ぐために無灯火だの3人乗りだの禁止してるんだけどなに言ってんだ??
自分が被害受けたら文句言うくせにどうでもいいとか言ってんじゃねえよ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード