facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2015/02/03(火) 22:11:53

(都営新宿線・菊川近辺のスレッドです。
※980を目安に新スレを申請してください。
※誘導が完了するまで書込みを控えて下さい。
新スレへの誘導がされないうちは1000を踏まないようお願いします。
過度の雑談や個人的な書き込み、議論などは自制をお願いします
みなさん仲良くやりましょう!!

旧スレで有用な情報は2以降随時。

前スレ
菊川 Part 31
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1340964510/l50

関連スレ
墨田区リンク集2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633803/

2ちゃんねる 墨田区総合
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1401531776/l50

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2016/10/09(日) 20:37:42
住吉スレに出てたけど大門通りと新大橋通り交差点角のローソン(住吉一丁目店)が閉店になりその先の駐車場だった場所に新しくローソンがオープンするそうです
舞の海に似てる店長さんはご両親が経営している新小岩店に移るそうですよ

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2016/10/10(月) 22:11:22
菊三の山村薬局も閉店。ご高齢の方は困るかもね。大正時代からだとか。お疲れさまでした

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2016/10/13(木) 14:25:29
お疲れ様ですね

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2016/10/14(金) 22:41:56
10日くらい前だったか、夜、山村薬局の前を歩いてて、
今日は遅くまでやってるんだなと思いながらチラ見したら、
ちょうど床に紙を広げて筆で「永年のご愛顧〜〜」と書いているところで切なかった。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2016/10/15(土) 07:17:49
以前ライフのセルフレジでクレカが使えなかったと書いたものです
金曜日に行ったら使えました
初日に使えなかったのは設定が間に合わなかったそうです
お騒がせしました

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2016/10/18(火) 20:22:46
新大橋通りの南側の菊川駅A2の出入り口の裏手に消防車来てたけど何かあったの?

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2016/10/18(火) 20:48:35
>>955
近所なんだけど廃業した工場を解体してる場所みたい
しばらくして救急車が来ていたから工事現場で何かあったのだと思う

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2016/10/19(水) 06:04:30
>>956
そうでしたか、情報ありがとう。
ボヤでもあったのかと思いました。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:28:08
吉野家店内に行列が
ソフトバンクのあれか

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2016/10/22(土) 11:34:49
吉野家の行列すごいとは聞いてたけど、まさか菊川店ですらそこまで混むとは思わなかったよ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2016/10/25(火) 22:32:57
ドトールの若い男の店員さん、感じ良くてイイ。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2016/10/26(水) 06:08:18
>>960
ありがとう!
嬉しい。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2016/10/26(水) 09:17:21
>>961
中の人?
菊川ドトール激務で店員さん定着しないから少しワースケ緩くしてあげて

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2016/10/26(水) 12:51:40
どこも人手が足りてないみたいね
で激務に
街中にバイト募集の貼紙多い

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2016/10/29(土) 01:15:16


ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2016/10/29(土) 03:15:03


ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2016/10/30(日) 01:43:44


ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2016/10/30(日) 12:39:23


ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2016/11/01(火) 12:37:17
餃子酒場

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2016/11/02(水) 13:44:22
プチコションやめちゃったんだね。残念。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2016/11/03(木) 02:16:12
ファミリーショップすぎやまが、何の貼り紙もなく
10月からずっと閉まっているのが気になってたんだけど、
今日、シャッターが開いてて、店舗部分内部の撤去作業?
みたいのをやってました。

改装?閉店?誰か情報お持ちじゃないですか?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2016/11/03(木) 09:17:13
>>970
同じく気になってました
お隣のお米屋さんもずっとシャッター閉まってますね

ここまで見た
  • 972
  • te84
  • 2016/11/03(木) 16:06:12
9月で閉まったプチコション
潰れて当然だと思う
正直前の若いお兄ちゃんのほうが
はるかにメシが美味かった

あの兄ちゃん
今どこで働いてるんだろう?
誰か知りませんか?

彼が作ってくれたメシはまさにハズレなしだったのにw
彼のムール貝のワイン蒸しが食べてぇなー

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2016/11/04(金) 08:27:27
何年続いたの?

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2016/11/04(金) 09:07:10
墨工の交差点を住吉側に入った先に厚焼き玉子の深川太郎?
店舗できるのかな?

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2016/11/04(金) 17:02:01
>>974
そこって菊川?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2016/11/04(金) 18:18:06
>>975
最寄りは菊川じゃないの?
元酒屋さん

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2016/11/04(金) 20:41:40
新スレ申請したひといるかな?
いなければ申請するので、985過ぎたら書き込みを待っていただいてもいいでしょうか?
勝手なお願いですが。。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2016/11/04(金) 20:44:00
>>977
お願いします

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2016/11/06(日) 10:10:16
オオゼキのフルーツコーナー?(入り口入って右手のちょっといいフルーツが置いてるとこ)の
前をおっさんが不自然に往復してるので、何かと思って見てたら、マスカットをもぎってはポケットにいれ、離れたところで皮ごと食べる、を繰り返してた。

あっけにとられてる間に他のコーナーに行ってしまったので、店員さんにも言えなかったのだが、残ったマスカットを買った人がかわいそうだ。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2016/11/06(日) 10:10:40
プチコションは7年ぐらいやっていたみたいです

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2016/11/06(日) 11:20:21
>>979
情報ありがとう
オオゼキあまり行かないけどフルーツ買うときは気をつけよう

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2016/11/06(日) 20:53:50
今日すぎやまの前通ったら入り口部分のドアが白枠のサッシに変わっててお洒落なカフェみたいな感じになってた
単に改装なのか全く別の店になるのかわからない

ここまで見た
  • 983
  • 請負団山号寺号φ
  • 2016/11/07(月) 20:30:02
新スレです。このスレが終了後に移動をお願いいたします。

菊川 Part 33
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1478517914/

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2016/11/07(月) 21:29:07
>>983
ありがとうございます

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2016/11/07(月) 22:37:02
ファミリーショップすぎやま、ピンクの看板もとうとう取り外しちゃったみたいです。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2016/11/07(月) 22:59:38
>>972
全く同感。
前のシェフの時はお店の感じもよかった。
末期は、サービスが全然ダメになってしまって、自然と足が遠のいてしまった・・・

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2016/11/15(火) 12:15:59
気になる事が一つ解消しても、次は違う事が気になって。
つまり細かい事を気にしてもしょうがないじゃないかとは思うけど…

三代目鳥メロの隣のブティックみたいな店、猫のしょんべんクサくて耐えられない。
市役所?警察?どこにいえば掛け合ってくれるんだろう。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2016/11/15(火) 16:38:11
どこに掛け合っても無視されると思いますよ…

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2016/11/15(火) 17:40:34
>>987
店の中がくさいの?
店の中じゃ文句は言えないとおもうんだけれど。。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2016/11/15(火) 18:18:33
>>989
もちろん店の外です。
シャッターが閉まっててもわかります。
シャッターが開いていれば、目にしみるほど臭い。
そんな感じです。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2016/11/15(火) 18:46:26
野良猫?

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2016/11/15(火) 22:02:22
>>990
わかります!通るたびに猫トイレ臭いって私も思ってました。尋常じゃないよね…

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2016/11/16(水) 01:57:46
>>992
わかってくださる方がいて良かった。
ちょっと常識的な範囲をこえてますよね。
やっぱり他人がどうこういえる問題じゃないのですかねぇ。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2016/11/16(水) 02:37:09
>>993
うん、常識の範囲越えてると思います。
最近郵便局行くのが嫌でしかたないです。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2016/11/16(水) 09:09:13
あそこ自転車で通り過ぎるからわからなかった
区の生活衛生課生活環境係が犬猫の相談やってるみたい
ホムペのよくある質問に猫の糞尿被害についての回答があるけど
「飼い主がわかっている場合は伝えましょう。具体的に伝えて、冷静に話し合いましょう(略)」
と書かれてるあたりあまりあてにならなそうだけど連絡してみたら?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2016/11/20(日) 09:49:08
菊川 Part 33
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1478517914/

が、進行してるみたいなので、埋めちゃいますね。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2016/11/20(日) 09:55:07
埋め

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2016/11/20(日) 23:53:12
埋め

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2016/11/20(日) 23:58:02
埋め

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2016/11/21(月) 12:24:18
埋め

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード