荒川区尾久町(東尾久・西尾久) <新その4>【 尾久町 発展 】 [machi](★2)
-
- 654
- 2017/08/15(火) 15:18:29
-
>>653
放送日は変更になったので仕方ないね
-
- 655
- 2017/08/16(水) 15:05:16
-
20úÌújú
rìVnüÓÅ·Æè¢ÆÓ\·ÁÄCxg éñÅ·Ë
²ßâ»¡Ì éûÍ\ñ‼
-
- 656
- 2017/08/17(木) 22:27:25
-
あれっ!!めちゃ化けてるわ
再度
20日の日曜日
荒川遊園地周辺でイベント開催されますね
初の試みらしいのでご近所の方は是非
-
- 657
- 2017/08/19(土) 11:47:55
-
内容わからないので貼っておきますね。
http://yuuenchidori-shoukoukai.com/festamovie.html
-
- 658
- 2017/08/20(日) 13:02:03
-
泰葉のコンサートは無料なのか。
一方、素人のダンス発表会とビートルズのコピーバンドが
有料ってのはわからん。
-
- 659
- 2017/08/21(月) 10:16:11
-
行ってみたら終わってた、楽しかったですか?
-
- 660
- 2017/08/30(水) 10:09:43
-
いよや跡地の建売、昨日久々に横を通ったら看板が出てて
驚いた!5680万だって!(あれ?5860万だったかな?)
どっちにしろ、そんなにすんのかよー!だわ。
-
- 661
- 2017/08/30(水) 23:35:34
-
>>660
普通それくらいするだろ
今の23区の地価知らんのか
-
- 662
- 2017/08/31(木) 03:02:56
-
固定資産税までは考慮されていないでしょうね。
-
- 663
- 2017/09/06(水) 07:07:17
-
危険度高い地域であの環境であの狭さで
「普通それくらいするだろ」なの?
今の23区の地価は知らないけど、尾久だよ?
せいぜい4000前半だと思ってた。
疎くてすまん。
-
- 664
- 2017/09/21(木) 05:09:59
-
サイレンめっちゃうるさいけどなにあった?
-
- 665
- 2017/09/23(土) 12:51:12
-
持ち帰れる焼き鳥屋さん無いですかね?
SVとエヌマートに出る屋台は重宝してるけど曜日限定なんですよね
-
- 666
- 2017/09/23(土) 13:43:39
-
ファミマやね
-
- 667
- 2017/09/24(日) 08:42:41
-
小台の交差点を荒川土手の方に2分くらい行った
「きらり」がオススメです。
https://www.hotpepper.jp/strJ001173029/
-
- 668
- 2017/09/24(日) 09:17:16
-
>>665
おぐぎんざの池田商店っていう鶏肉屋の焼き鳥は結構おいしいよ
1本100円くらいで、店頭で焼いてる
夕方は行列ができたりする
ただ6時半くらいには売り切れてるかも
-
- 669
- 2017/09/26(火) 19:34:24
-
自分も食べ物の質問したいんだけどいいですか
おでんの具になる練り物系が安くて豊富な店って、いよや無き今、この辺だとどこでしょう?SVは普通すぎるしイイダもそこまでだしなぁ…
-
- 670
- 2017/09/26(火) 23:34:38
-
>>669
そりゃ、九州屋しかないでしょ。
普通に熱々のおでんも売ってるけど、
おでん種も売っていたはずだよ。
場所は南進堂の隣。
-
- 671
- 2017/09/29(金) 02:04:12
-
いよやに行ってたんなら、極々近所に練り物屋あるよ。
小台の交差点から、小台橋に向かって左側の歩道を
一分ほど歩いたら到着。安いかどうかは知らないが。
-
- 672
- 2017/09/30(土) 23:33:09
-
きょう、尾久銀座にて織田裕二発見
-
- 673
- 2017/10/01(日) 00:05:52
-
>>672
撮影?
-
- 674
- 2017/10/01(日) 00:24:13
-
>>673
もちろん。画像をうpしたいけど、エラーが出た
-
- 675
- 2017/10/01(日) 08:00:40
-
>>674
織田裕二ってバラエティには出なそうだからドラマかな
-
- 676
- 2017/10/01(日) 11:58:47
-
>>675
もしくは映画か。スーツをビシッときてて、かっこいいよ。
-
- 677
- 2017/10/01(日) 22:59:06
-
はじめて書き込みします。
今度一人暮らしで東尾久に住むのですが
食料品の買い物は皆さんはどちらでしていますか?
-
- 678
- 2017/10/01(日) 23:16:26
-
>>677
尾久橋渡ったOKストアかライフ
-
- 679
- 2017/10/03(火) 16:52:29
-
トミエと生協
-
- 680
- 2017/10/04(水) 19:53:14
-
教えて下さい。
荒川遊園の近くのキックボクシングジムですが、通ってた方の感想をお願いします。
もう10年近く経営してますが、いつもガラガラで子どもしか居ないので。
指導方針に問題が有るのでしょうか?
-
- 681
- 2017/10/04(水) 20:30:44
-
>>680
小さいジムだからねぇ、
子供にはとてもいいジムですよ、体は勿論礼儀からちゃんと、教育してくれます。かなり小さいジムですが
子供達は日本チャンピオンが多いですよ。指導が丁寧でキッチリ教えてるからでしょう。体験指導もしてくれるので、一度行ってみるのをオススメします。子供は勿論大人にも良いですよ
-
- 682
- 2017/10/06(金) 11:30:40
-
>>677
自分も足立小台のOKストアだね
野菜とかはおぐ銀座商店街の八百屋使うこともある
-
- 683
- 2017/10/07(土) 18:32:23
-
あらかわ遊園地でやってる秋田竿燈まつり良かったよ
夜の部がきれいだった
-
- 684
- 2017/10/08(日) 09:17:57
-
尾久の原公園裏の道路(裏電化通り)って、朝8時前後の路上駐車ひどくないですか?
通勤で自転車で通るんですが、えらい危ないです。
交番に相談してみようかな。
-
- 685
- 2017/10/08(日) 10:00:09
-
>>684
交番でもいいけど、見つけたときに110番でも大丈夫
-
- 686
- 2017/10/16(月) 22:40:34
-
>>650
この前、再放送で見た。
芦〇〇菜が出てたけど、同じ区在住だったような…(もう引っ越してるかも)
-
- 687
- 2017/10/23(月) 13:25:11
-
台風被害ありませんでしたか
朝早く停電で朝食準備が出来ませんでした
-
- 688
- 2017/10/23(月) 15:50:56
-
え!どこで?うちは停電なんてしなかったよ
同じ尾久の中でも送電の系統かなんかが違うのかな
お見舞い申し上げます
-
- 689
- 2017/10/24(火) 23:48:47
-
バス通りの元BLDから少し小台寄りの辺りの街路樹、
真ん中からガッツリ折れてましたよ。
小台辺りは朝停電したみたいですね。
-
- 690
- 2017/10/25(水) 19:07:07
-
へえー。うちはたまたま運が良かっただけかもしれんのねー。
あ、そっか。街路樹が倒れても、洗濯物か何かが飛んでも、
引っかかって電線が切れたら周辺は停電するんだわね。
次の時近所に迷惑かけないように、家の周り点検しよっと。
報告thx
-
- 691
- 2017/11/29(水) 16:40:59
-
丸一月以上も書き込みなし…
平和なのか?
-
- 692
- 2017/11/29(水) 16:53:31
-
普通の人は、571 571 5714
-
- 693
- 2017/11/29(水) 22:43:29
-
週3回通ってる梅の湯だけ平和!
-
- 694
- 2017/11/30(木) 10:00:32
-
パン屋、肉屋、魚屋、豆腐屋、自転車屋、電器屋、団子屋、花屋、、、
お店の人の人柄や品物や仕事の質で親や祖父母が気に入って
数十年お世話になってた徒歩数分圏内の顔馴染みのお店が
どんどんなくなってさびしい。元々そういう基準で選んで
お付き合いしていたので、代わりになる店もないのだが、
選んでこなかったよその店もいつの間にかなくなってる。
うちの近所ってこんなに店がなかったんだなあ。
ある意味買い物難民。
-
- 695
- 2017/11/30(木) 13:52:14
-
ずいぶん前だが、肉の山根さん無くなったのは辛かったなぁ
-
- 696
- 2017/11/30(木) 18:45:09
-
うちで行ってた山根さんと同じ山根さんかなあ?
並びのパン屋さんと、2軒の閉店は悲しかった。
-
- 697
- 2017/11/30(木) 19:02:46
-
>>696
ぱぱすとかある通り沿いです、多分同じです。
パン屋さんも行ってました、あそこの閉店も寂しかったですね。
-
- 698
- 2017/11/30(木) 20:05:44
-
あ!お近くの方のようですね。そうです。そこです。
うちはパン屋さんにも肉屋さんにも長年良くしてもらいました。
どちらも美味しかったし、2軒とも閉店時のご主人のご両親が
やっていた時からのお付き合いだったので、とても残念です。
-
- 699
- 2017/12/01(金) 11:44:11
-
山根さんは旧小台通りにもあったと思うけど、
関係あるのかな?
パン屋さんはなくなってからだいぶん経つよね。
そういえば近くの家の獣臭もなくなったような。
-
- 700
- 2017/12/01(金) 16:06:09
-
私も、もし両店が関係があるのなら似たような感じの物かなと、
遊園地通りの山根さんが閉店されたあと、その代わりを求めて
一度旧小台通りの山根さんに行って揚げ物を買ってみたけど
馴染んだ物とはちょっと違った。夕方だったのでお客が多くて
忙しそうなので関係は聞けなかった。それ以来行ってないなあ。
あ、期待と違っただけで、不味かったって訳じゃないです。
-
- 701
- 2017/12/01(金) 16:16:34
-
近くの家の獣臭?あの近辺?
-
- 702
- 2017/12/06(水) 01:37:33
-
尾久に限った話ではないのでスレ違いかもだけど、
これ↓荒川区民としてはちょっとモニョる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1448481098/704
-
- 703
- 2017/12/11(月) 09:31:31
-
国の監督責任問題に発展させるべきですな
国民保険も社会保険も医療費毎年膨れているんですから
-
- 704
- 2017/12/11(月) 10:58:38
-
小坂英二ちょっと見だと過激かなとも思うけど
そんなに間違ったことは言ってないと思う
共生だ何だと聞こえの良いきれい事を騙る連中は
こういう問題をどう考えているのか
このページを共有する
おすすめワード