facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 487
  •  
  • 2017/02/19(日) 09:28:35
いよやが老朽化といいつつ潰れるなら、
東武ストアはもろ周辺スーパー三店舗に喰われて
惨状なのによくやってるわ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2017/02/19(日) 09:30:12
>>487
いよやは生鮮類の鮮度がアレだったからなぁ…

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2017/02/19(日) 20:55:48
いよやはトミエの中の八百熊が2億円で買ったらしい!

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2017/02/19(日) 22:27:44
>>489
ソースは?
作り話ならどこが面白いの?

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2017/02/20(月) 12:59:16
チン玉潰れちゃうヨ〜
アイゴー
ワタシ玉潰れちゃうアル

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2017/02/20(月) 18:51:26
>>487
東武は、地方にありそうな小体なスーパーの雰囲気で、自分にとっては癒し空間w
あそこが無くなると困る。

>>488
ほんの一時期、足立市場で仕入れたかのような大きな天然モノの魚介があったけど、
買い手が無かったのか、すぐ元に戻ってしまった。
個人的には、素魚が定期的に入荷してたので重宝したけど。
野菜も地野菜の棚があったけど、これも無くなった。
やっぱ安さ第一があの店の売りだったんだろうなぁ。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2017/02/22(水) 22:19:23
サンドラッグ、広すぎて何があるか全く分からん
店員はレジにしかいないから聞けないし
欲しいものを探すために歩き回り、ぐったりしてるお年寄りが不憫でならない

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2017/02/22(水) 22:39:01
同感。トイレットペーパーが見つからなくて、質問しようにも店員もみあたらなくて、結局諦めて買わなかった。
二度と行きたくない。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2017/03/02(木) 22:53:24
今日前を通ったらトイレットペーパーは店の外につみあげられてた。
あれを見逃すなんて…il||li 〇η ガクッ

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2017/03/16(木) 03:12:23
笑った
しかしサンドラッグ、パパスに加えてスギ薬局もできたしドラッグストア戦地だなぁ。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2017/03/16(木) 10:58:56
小台の商店街のやまろくとかいうおかずの店ずっと閉まってるな
ぱぱすだけで3件ぐらいあるからな近い範囲で
小台にあったいくつかのドラッグストア全部無くなったなサファイアとか

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2017/03/16(木) 11:37:02
大型スーパーやチェーンドラッグストア台頭のこの時代に個人商店は無理ゲーでしょ

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2017/03/17(金) 17:13:18
尾久地区特に荒川遊園から尾久駅の商店の方に提案
隅田川対岸の小台・宮城地区にこの15年位でマンションが5棟
およそ500世帯以上有ります。
現状小台橋と豊島橋しかないためバスや自転車で田端王子、北千住に行くか
車で尾久橋のOKあたりに流れています。
小台橋と豊島橋の中間に人と自転車のみだけでも橋を通せば
尾久駅まで徒歩(15分)圏内になり人の流れが劇的に変わり
近隣商店にもかなりの売り上げ増が期待できます。
何方かこの案に賛同してくださる有力者の方いらっしゃらないでしょうか・・

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2017/03/17(金) 19:14:17
都市計画では 新しい橋は予定されていない。
予定されている道路、橋でさえ 未建設が多いから無理でしょう。
https://www2.wagamachi-guide.com/tokyo_tokeizu/

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2017/03/17(金) 20:26:37
>>499
小台橋と豊島橋の中間の橋など優先度低くて不要
小台・宮城地区のマンションは不便を承知で安価に買ったのだから
虫が良すぎる要望では?

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2017/03/17(金) 22:15:09
小台橋と尾久橋の間って話ならまだわかる。
豊島橋なんてどこにあるのかも知らない。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2017/03/17(金) 22:21:37
う〜ん
確かに住んでみたら不便だから
行政がどうにかしてくれじゃ
行政側もたまらんな

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2017/03/18(土) 03:25:28
東京都の補助91号が上中里から梶原を突っ切って宮城の方まで延びる計画

ここまで見た
  • 505
  • 500
  • 2017/03/18(土) 16:40:41
失礼しました 白山神社と都営宮城アパートの間に 橋が建設予定ですね。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2017/03/18(土) 18:26:23
>>503
いや、むしろ将来橋ができるから安い今のうちに買っとけ派が大半かと

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2017/03/18(土) 18:44:37
あっそ

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2017/03/18(土) 18:47:03
>>505 白山神社ってとこですか?

ここまで見た
  • 509
  • 499
  • 2017/03/20(月) 08:58:39
自分の利便性向上もありますが(基本不便は諦めてます)
足立小台宮城川沿い地域の住民が田端から尾久に流れれば
大げさに言えば毎日1000人近くの人が尾久を利用し
近隣商店にかなりの経済効果あるのかと思われたので
人と自転車だけのレベルで(補助91号は車に都合が良いだけ)
荒川遊園脇当たりに橋が有ればと・・・
現在荒川遊園対岸地区スーパー堤防整備中ですのでついでに
作れそうな物ですが・・
金は荒川区の方が有りますので下手な商店振興策よりよほど
効果が期待できるかと
まあ、スレチなので消えます失礼しました。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2017/03/20(月) 13:48:54
>>508
都営宮城アパートの対岸
>>509
小台地区の商店が衰退するから同じ事じゃないのかな。駅を利用しない人は不便になるね。
橋だけ建設では 自動車流入で危険になるから 普通 道路と同時開通だろうけど
駅開業で 歩行者利便性の為 足立区は橋だけ先行で架けて 自動車は通行不可にしている所もある。
>>補助91号は車に都合が良いだけ
橋は架けろ クルマは通るなって 自己中過ぎると思うわ。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2017/03/20(月) 17:40:01
>>510 ありがとう
団地の前から橋がかかる予定があるのですね?びっくり 嬉しい

ここまで見た
  • 512
  • 499
  • 2017/03/20(月) 20:19:29
別に車拒否じゃないです。
あそこに橋があってもほぼ町外れ
であまり意味がないと言いたいだけ
この町の人が足立小台駅全く利用しないのと同様

まあ昔から全ての意味でハズレな
町の住人のたわごとです、
出来たら荒川区の仲間になりたいんです。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2017/03/20(月) 20:32:09
スレチだから消えるんじゃなかったの

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2017/03/22(水) 09:10:28
小台、宮城の住人は既に田端、王子から通ってるだろ
今さら大して便利でもない尾久に、しかも徒歩15分とかどの層の何人が喜ぶんだよ?
自分ひとりの理想妄想を住人の希望みたいにすり替えるなっての

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2017/03/22(水) 13:14:40
小台駅前の八百屋微妙だなー
広くて明るいのはいいけど、やっぱりいよやの安さには敵わないよなぁ

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2017/03/22(水) 15:12:12
>>515
小台の八百屋は長谷川でしょーw
店奥の一山100円野菜には、随分、お世話になりました
でも、まだまだいよやロスから立ち直れない

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2017/03/22(水) 18:21:10
>>515
いよやにいた店員さんが働いてたね。
確かに、いよやの安さは特筆ものだったから、物足りなさは否めない。
掘り出し物も多かったし。

>>516
いよやロス、同じくw

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2017/03/23(木) 19:48:18
こないだの休みの昼頃、葡萄屋の前でおまわりさんがいっぱいいて建築業者ともめてたみたいだったけど、あれは何だったんだろう?

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2017/03/26(日) 13:20:27
トミエに外人バイトが4人も増えた。
レジはやらせないだろうけど、大丈夫なのかねえ。

ここまで見た
  • 520
  • 築地市場インターネット支店管理人
  • 2017/03/32(土) 09:57:56
ベジブルの外人バイトのレジ打ちはヤバい。
ちゃんとローソン100みたいに教育してからレジに立たせて欲しい。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2017/04/07(金) 07:53:01
女子医大移転決まったらしい

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2017/04/07(金) 10:24:05
マツコ・デラックスが、おぐぎんざ商店街へ。
来週4月13日(木)24:15〜のテレビ朝日「夜の巷を徘徊する」。
http://www.tv-asahi.co.jp/haikai/

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2017/04/08(土) 16:01:06
尾久の原しだれサクラ祭り
雨で中止かと思ったらやったらしいな

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2017/04/12(水) 06:25:52
>>521
 覚書は、移転候補地は足立区江北4丁目の都有地約2万6500平方メートル。区が取得した用地を同大に50年間貸し付ける。最初の20年間は無償、21年目からは10年単位で更新し、有償にする場合は保証金を全額免除する。

 また、建築助成費と先進高額医療機器の導入への助成費は国・都などの補助額を除いた額の2分の1に相当する額で、それぞれの上限は80億円、5億円としている。


こんな美味い話、乗らない方がおかしい
足立区はやり過ぎ

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2017/04/12(水) 06:56:10
>>505
あんなとこに作ってどおすんの?

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2017/04/12(水) 07:07:31
小台橋と何メートルも離れてないじゃん

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2017/04/12(水) 07:12:52
これか

http://ameblo.jp/sandal-nyaago/entry-12006122433.html

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2017/04/14(金) 00:17:48
マツコデラックス
夜の巷を徘徊する
始まった

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2017/04/14(金) 08:12:13
>>528
予想より長めでいろんなとこが出てて良かったよね

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2017/04/14(金) 10:19:11
いつの間にロケなんてやってたんだな
何時かしらないけどあの時間じゃ見かけた人も少ないかな

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2017/04/14(金) 12:25:52
面白かった。
来週も今週の続きだね。
http://www.tv-asahi.co.jp/haikai/

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2017/04/14(金) 12:49:21
>>530
3/29(水)に来てたらしい

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2017/04/27(木) 18:12:40
いよやの跡地は、マンションになるんだな・・・
あの独特の狭い道にある昭和の店たちに、風情や情緒を感じてたんだが、宅地化が激しいね。
こうして、どの街も無味乾燥な雰囲気になっていくんだろうな。
まぁ、時代の趨勢には逆らえないが、個性が無くなるのは残念。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2017/04/27(木) 21:44:26
昨日の夕方頃、八幡神社でテレビのロケしてたけどなんたったんだろう。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2017/04/29(土) 19:51:47
いよやの跡地はマンションでは無くて、建売住宅だね。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2017/04/29(土) 20:40:43
養老の滝の前にハンバーグ屋がオープンするみたいですね。あの通り界隈は最近楽しそうですね

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2017/04/29(土) 21:01:19
昨日19時すぎ、尾久橋通りの下りが日暮里の方から
ずーーーっと渋滞してて、なんか事故でもあったのかな?と思いつつ、
行き先がオーケーだったので迂回するにも道が無いから渋々嵌ってたら、
商店街の一方通行の出口(前にオリジンがあった角)を過ぎたあたりから
ロケバスとトラックが4、5台連なって一車線潰して路駐してやがった!
止めるならせめてもうちょい先の広くなった所に止めろや!糞が!


で、なんのロケやってたの?

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2017/04/29(土) 21:06:04
>>537
あそこでジャッキーチェンに会ったことある

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード