☆★☆大田区蒲田パート183☆★☆ [machi](★0)
-
- 628
- 2015/02/27(金) 23:37:35
-
東横イン わ 非上場 でわ?
-
- 629
- 2015/02/27(金) 23:41:54
-
今は携帯屋になっているクロサワタイプライター縁の地
-
- 630
- 2015/02/28(土) 00:01:23
-
アート引越しセンターも蒲田じゃなかったっけ?
-
- 631
- 2015/02/28(土) 02:36:46
-
ここは知名度的にもメガネドラッグを推そう
かつてのCMのおかげで名前だけは知ってる人も多いからな
-
- 632
- 2015/02/28(土) 03:29:44
-
シュワルツネガー
蒲田の生まれ、らららーららららー呑川臭い〜
-
- 633
- 2015/02/28(土) 08:18:01
-
>>610
蒲田発祥の企業では【東横イン】が急成長したな。
あそこは二十年以上前に開業した東京実業近くの
小さなビジネスホテル(現在の東横イン蒲田1)
から始まったんだ。
今は潰れたけど、当時はその一階にイタリア料理店が入っていて結構繁盛していたものだよ。
-
- 634
- 2015/02/28(土) 08:54:51
-
和民とか八百八町は蒲田だったっけか?
-
- 635
- 2015/02/28(土) 10:06:33
-
八百八町は最初、蓮沼のけやきがある建物だったよね。
鰯の刺し身頼んだら、後で骨を唐揚げにしたの出てきたの覚えてる。あっ、いいなこの居酒屋って。
-
- 636
- 2015/02/28(土) 12:25:28
-
>>635
八百八町は、つぼ八の創業者が、イトマンに追い出されて作ったんでしょ。
ひものやも同じ。
-
- 637
- 2015/02/28(土) 12:43:24
-
バーボンロードの唐揚げ屋、態度が最悪。二度と行かない潰れろ。
-
- 638
- 2015/02/28(土) 12:47:28
-
具体的に!
-
- 639
- 2015/02/28(土) 13:28:32
-
>>637
http://ameblo.jp/naikokufuto/entry-11894874492.html
ここっすか?
行った事ないなぁ
-
- 640
- 2015/02/28(土) 13:53:46
-
>>625
東京工科大学を東工大と略したら大岡山の方から怒られるな
新宿に工学院大と言うのもあるな
-
- 641
- 2015/02/28(土) 14:01:14
-
アイヤー東大かと思ったら東邦大あったアルヨ
-
- 642
- 637
- 2015/02/28(土) 14:24:05
-
638>>また客かよとう嫌な顔、愛想なし、ぶっきらぼう、客に背を向けて無視
639>>らんまん食堂です
-
- 643
- 2015/02/28(土) 15:34:58
-
工学院新校舎建設のせいで店を閉めた名店も
多いな。餃子の王将や喫茶アイチ。うえ山とか。
-
- 644
- 2015/02/28(土) 15:46:10
-
うえ山じゃなく那珂川だよ
-
- 645
- 2015/02/28(土) 22:35:46
-
池上梅園は満開かな?
2Wほど前に行ったらイマイチだったので…
昨日.今日見た人いたら教えてください!
-
- 646
- 2015/02/28(土) 22:54:27
-
44
>>645
六〜七分咲きって感じ。枝垂れ梅は綺麗に咲いてたよ。メジロを何匹か見たよ。
-
- 647
- 2015/03/01(日) 00:38:36
-
日曜は雨なので今日はけっこう人いたね
http://www.city.ota.tokyo.jp/omori/oshirase_event/baien_kaikajyoho.html
http://www.city.ota.tokyo.jp/omori/oshirase_event/baien_kaikajyoho.images/270226ty.jpg
-
- 648
- 2015/03/01(日) 08:37:49
-
>>634
セガとワタミは大鳥居
ワタミの本社は、京急所有のビルで、まるごと貸している
-
- 649
- 2015/03/01(日) 09:35:16
-
今日から三月か。さすがにもう東京には雪は降らないだろうな。
さて梅と来たら次はいよいよお待ちかねの桜だね。
蒲田のみんな、今年のお花見はどこへ行く?
-
- 650
- 2015/03/01(日) 10:11:30
-
ぼくは蒲田小学校!
-
- 651
- 2015/03/01(日) 10:26:49
-
>>642
あーあそこの店主はね。。。
味は美味しいんだけど
-
- 652
- 2015/03/01(日) 11:42:16
-
俺も桜は蒲田小
ぼっちだし、あれを見ながらちょっとたたずむっていうのが
自分の中での花見w
-
- 653
- 2015/03/01(日) 12:01:11
-
稗田神社
あとは東邦医大までの通り
-
- 654
- 2015/03/01(日) 12:01:53
-
>>652
友よ・・・(´;ω;`)
-
- 655
- 637
- 2015/03/01(日) 19:35:46
-
>>651
あの態度デフォルトなんですか?よく客商売やってるな。
-
- 656
- 2015/03/01(日) 20:57:35
-
いくら味がうまくてもさ
店主や店が嫌な雰囲気で態度悪いならそれはもう糞以下の店だと思うのよ味と店主の人柄すべて丸めて良い食事ってもんなのさ外食は
-
- 657
- 2015/03/01(日) 21:36:18
-
その手の悪評は広がるよ、この183スレは
今まで1番ディープ、グランデュオのそば庵や江戸そば
みたいに不味い店や接客悪い唐揚げや立飲みが載ってる。
トンカツに関しては丸一系は師匠がいいので、弟子も素晴らしい
-
- 658
- 2015/03/02(月) 02:09:34
-
Sガストが無くなって寂しい…
ジョナサンは一人で入るのは勇気いるしなぁ
-
- 659
- 2015/03/02(月) 06:15:04
-
やよい軒か松屋か信濃路やまるやまや日高屋など
他にも色々あるじゃない
-
- 660
- 2015/03/02(月) 06:44:31
-
ジョナサン正直味がな…
まだやよい軒の方がいい。
-
- 661
- 2015/03/02(月) 07:41:42
-
やよい軒はちょっとしょっぱくない?
-
- 662
- 2015/03/02(月) 08:25:20
-
大戸屋欲しいよね
-
- 663
- 2015/03/02(月) 11:13:44
-
大戸屋はおかず少ないし、味付け下手
-
- 664
- 2015/03/02(月) 12:17:00
-
またラーメン屋が昇天しました。
「げんまん 蒲田西口店」
2/28閉店と張り紙がありました。
-
- 665
- 2015/03/02(月) 12:29:03
-
やよいはご飯がうまい
しかしジョナサンってなんで大してうまくもないのにあんなに高いんだろ
-
- 666
- 2015/03/02(月) 12:42:53
-
蒲田って謎にジョナサン2軒あるけど
どちらかガストにしてほしいわ
-
- 667
- 2015/03/02(月) 13:29:19
-
昔西口にデニーズあったの助かってたんだがなー
-
- 668
- 2015/03/02(月) 13:49:27
-
サイゼは安くて美味いよね。
デニーズは深夜他に行く店無いのでたまーに行く。
-
- 669
- 2015/03/02(月) 15:21:42
-
サイゼリアは昼のランチにドリンクバーとワインのデカンタ付けても千円で間に合う
コスパはえらくええよ
-
- 670
- 2015/03/02(月) 17:01:45
-
ドリンクバーかワインどちらかでよくない?w
-
- 671
- 2015/03/02(月) 17:49:21
-
テングのランチは以前は全てワンコインでご飯・味噌汁おかわり無料で結構美味しいけど
何時の間にか一部590円に寝上がっていました
それでもまいっかと思いたまに行きますよー
-
- 672
- 2015/03/02(月) 19:24:27
-
博多ふうりゅうラーメン隣のやきやきていはランチが最高
安いしなんでもうまい特にベーコンエッグ丼がオススメ
-
- 673
- 2015/03/02(月) 20:37:07
-
前の肉屋が作った食堂とかいう八百八町系は最悪だったけど、
今は結構混んでるね。
おみっちゃんのランチはいいよ、500えんとか600円であの味だもの。
-
- 675
- 2015/03/02(月) 22:27:31
-
聞いてないなあ…噂だろ
-
- 676
- 2015/03/02(月) 23:31:02
-
>>665
やよいは店員の持って来たご飯だけは別物
大衆がよそう御飯は事故米並みに酷いw
-
- 677
- 2015/03/03(火) 00:59:59
-
>>637
www
蒲田も飲食数百とあるが、まあ俺もあそこが一番ひどかったわ。
入った瞬間出ようかと思ったぐらい、終わってる。
へらへら笑ってるのと、返事せんのとか終わってるよな。
ただ、唐揚げは案外旨くて参った。300円均一の店みたいだったから、
まあ接客はしょうがないのかね。
このページを共有する
おすすめワード