facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 849
  •  
  • 2017/01/05(木) 13:59:31
うどんのどん伝は朝7:00から営業しててすっごく助かってます。
大きな野菜かき揚をその都度揚げてくれるから熱々のサクサクで美味しい。
これをお出汁の効いたうどん汁に浸してうどんと一緒に頬張れば朝から贅沢気分が味わえる。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2017/01/06(金) 06:51:43
どん伝、朝からやるようになったんだ。いつか行ってみる。
揚げたてって事は立ち食いそばの様にファストではない店なんだね。
肉うどん、かき揚げ旨そう。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2017/01/06(金) 08:35:42
混み具合にもよるのだろうが、だいたい2〜3分で提供されるよ
オープン記念のスタンプカードがあって、
三回行くと次回どれでも好きなうどんが無料になる

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2017/01/06(金) 10:20:01
どん伝、朝8:00位に通りかかるといつも客が1人も居なくて心配。。。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2017/01/07(土) 01:03:46
アルコールを置けば客は増えるだろうがそうなると客層が・・

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2017/01/09(月) 11:46:03
入りにくいけど つりぼり屋さんの記事面白かった。
http://portal.nifty.com/kiji/170109198504_1.htm

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2017/01/13(金) 00:38:30
どん伝、肉うどんや釜揚げうどんのときは麺のコシが感じられずイマイチな印象だったが、
ざるうどんを食べてみたらシコシコしてて美味しかった。
次回からあたたかいうどんを注文するときは麺硬めでって言おうと思う。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2017/01/14(土) 22:26:27
今日桜台に、ぱいぱいでか美が来てたのか。
二郎10周年並んでる場合じゃなかった。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2017/01/15(日) 13:45:51
>>856
撮影かなんか?
kwsk

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2017/01/15(日) 18:01:50
これだな。
http://mdel.co.jp/pool/

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2017/01/15(日) 18:47:22
>>858
桜台にこんな場所あったんか
江古田にはライブハウスみたいのあるの知ってたけど桜台は知らんかった

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2017/01/25(水) 20:27:14
会社帰りにふと見ると どん伝 がまだやっていて驚いた。
全日 夜営業を始めたのですね。(〜21:00まで)

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2017/01/26(木) 01:26:25
次男房のつけ麺が美味しい。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2017/01/29(日) 21:07:08
交番の近くの不動産屋が潰れて
昭和居酒屋 夕陽って店が出来てた

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2017/01/29(日) 22:38:16
孝華って、朝4〜5時頃でもお客いるの?

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2017/01/30(月) 00:44:25
エステートGEN、つぶれたんか。昔、猫がいたっけね。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2017/01/30(月) 09:05:07
どん伝、朝は安い値段のメニューでやってるんですね。
3個でうどん一杯無料のスタンプは朝も押してくれるのかな?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2017/01/31(火) 00:31:49
>>865
朝もスタンプ押してくれたよ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2017/01/31(火) 15:33:24
マジすか! ありがとうございます!

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2017/01/31(火) 18:48:01
さっきどんでん前通った
意外に高くておどろいた
うどんってもっと安いイメージだったよ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2017/01/31(火) 23:59:47
桜台に軽トラ ケバブ屋台が!

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2017/02/01(水) 08:47:11
>>869
屋台クレープ屋見たことある

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2017/02/02(木) 17:06:02
すみません・・・
桜台駅北口の高田書房っていう
古書店は現在も営業していますか?

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2017/02/03(金) 13:13:35
※高田書房桜台店は江古田に移転後閉店

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2017/02/03(金) 13:20:00
江古田に移転ですか
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2017/02/03(金) 15:29:11
スーパーあまいけさんに行っている方いますか? 品揃えとか雰囲気は如何ですか? 個人的に、西友さんとCOOPさんは庶民が行くスーパー、練馬のLIFEさんとオオゼキさんはちょっとセレブが行くスーパーという印象です。あくまでも勝手な主観です,,。 

よく行くスーパーに飽きたので、他に色々行ってみようと思案中。 あまいけさん、中村橋方面にあるLIFEさんなどなど・・。

皆さん、何処のスーパーがオキニですか?

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2017/02/03(金) 16:09:21
セレブは
江古田のエスカマーレか
豊島園のサカガミかと

サカガミは、巣入りの蜂蜜がちょっと安い
東欧のやつだけど

オオゼキとokストア(小茂根)は
カロコンアイス買いに行ってる

しかし日用品はウォルマートカードで西友だわ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2017/02/03(金) 16:12:24
自転車か車で足を伸ばせるなら千川のビッグ築地

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2017/02/03(金) 18:21:13
スーパーあまいけ、たまに行きます。惣菜なんか買いますが、肉・魚も良いと思います。豚足とか、以前は鹿肉売っていたと思います。松永牛はお薦め。菓子類とかカップめんはそれほど安くないのでは。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2017/02/03(金) 19:11:29
あまいけは千川通り北に多い原住民向けのスーパーってイメージやね

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2017/02/03(金) 20:44:17
ここで評判良かったどん伝に行ってきたけど美味しいね。
麺のコシなんかはもとよりダシがすごく良かった。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2017/02/04(土) 18:00:27
さくら堂復活してくれょ!

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2017/02/05(日) 14:24:06
新桜台のライフは行かないのかね?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2017/02/05(日) 23:44:16
アマイケの野菜売り場の端っこに置いてる小豆は
柔らかく炊けて美味しいと母が言ってたわ
乾物売り場のじゃなくて

ライフは、、、ココネリの方に行っちゃうなぁ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2017/02/08(水) 16:23:01
874です。皆さん、スーパーの情報を沢山教えてくださり、ありがとうございました。あまいけさんに早速行ってきました。お肉類がとても豊富でした。あまいけさん自作の地酒?みたいなお酒も売っていましたね。お惣菜を少し買いましたがけっこう美味しいです。(あっ、小豆は見るのを忘れました。)

江古田のエスカマーレさんはウインドウショッピングだけにしたいと思います・・・笑。

千川のビッグ築地さん、是非行ってみたいと思います。

新桜台にライフがあるの知りませんでした(汗・・)。是非行ってみたいと思います。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2017/02/08(水) 18:56:13
ライフポイント5倍デー激混みやった

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2017/02/09(木) 00:27:50
新桜台のライフはわざわざ来るほどの店じゃないから
ライフなら練馬駅のでいいと思う

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2017/02/09(木) 20:30:06
それは自分の位置関係で変わるやろ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2017/02/09(木) 21:08:04
自分は新桜台で近いからライフばっか
サミットは高いし
小竹向原OKや練馬業務スーパーまで行けば安いんだけどついついライフに行ってしまう、面倒で

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2017/02/10(金) 00:46:40
ライフのポイント貯めるの楽しいよね〜(^◇^)

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2017/02/10(金) 02:09:20
>>888
ラクカ使ってる?結構スグに貯まるよね

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2017/02/11(土) 20:20:37
刀削麺を偽ウルトラマンのロボットが削る店に行きたい。
千川沿いの元新京だった処。新京も行った事ないけど。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2017/02/14(火) 08:43:42
やまぐち商店に保育園の看板が着いた

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2017/02/18(土) 10:51:42
3丁目のファミマオープンしたんだな

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2017/02/19(日) 18:39:13
新桜台にある小さな蕎麦屋が看板なくなってた
ライフから氷川台方面に降りていく道にあった店

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2017/02/19(日) 22:21:17
駅から50メートルほど北に
おまわりが10人以上いたんだけど
殺人事件が起きたってホント?

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2017/02/20(月) 23:25:32
ジャンプの斜向かいの八百屋さんは、閉店しちゃったの?

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2017/02/22(水) 18:24:25
ここ1週間くらいやってないよね。
貼り紙もないし心配してる。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2017/02/22(水) 19:35:18
急な病気かもしれないね八百屋さん。
お野菜はあそこでなるべく買って奥さんと少し顔見知りになっていたし心配。残り野菜の処理とか店内のメンテしないといけない劣化商品の管理のお手伝いしたいくらい。
夏場でなかったのが少し救い。
多分、そうとう買収の提案きてるだろうね、あの一角。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2017/02/22(水) 19:40:54
わりと良い野菜があって穴場なんだけどね

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2017/02/24(金) 07:11:34
あの八百屋さん昔も1ヶ月くらい休んでたことあったような、貼り紙しないのは今も昔も変わらず
その近くに珈琲館があって発砲事件あった、ニュースのインタビューで八百屋さんが答えてたの今でも覚えてる
犯人捕まったのかな?

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2017/02/26(日) 07:11:18
目白通りのサイゼリアが本日で閉店
なおバーミヤンは残る模様

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード