facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 766
  •  
  • 2016/10/12(水) 03:45:59
その点タパス桜台は心温まる接客が秀逸

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2016/10/12(水) 07:41:19
マルヤマ、ホールがいなくなって本当に残念な対応だった。

うちは二度と行かないだろう。

桜台という狭い地域でリピート客失ってたら早晩たちゆかなくなるだろう。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2016/10/12(水) 07:43:30
>>767
あ、これ半年ぐらいの話だから上の人とは別だよ。
ていうか半年間何も改善してないようだね。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2016/10/12(水) 15:52:29
停電だよ
焦ったわ
PC作業してたのに急に電源落ちた

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2016/10/12(水) 16:12:20
桜台からも煙見えるな

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2016/10/17(月) 21:09:55
ワイズコーポレーションという中古車販売のお店って営業してます?
カワイイ柴犬がいたような…

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2016/10/18(火) 01:14:29
どんちゃん の店舗跡に 「とりぴえろ」オープン。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2016/10/18(火) 10:13:28
広屋跡はうどん屋さんなんだね
オープンはいつなんだろうか

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2016/10/21(金) 04:19:13
どんちゃん跡地にオープンした「とりぴえろ」は桜台で一番うまい焼鳥屋だわ。
そして店主のサービス精神が本当に素晴らしい。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:28:56
なんかまちbbsってステマっぽいのばっかりね

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:32:35
まァ伝統ですわ

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2016/10/23(日) 01:02:19
桜台駅前の交差点、相変わらず右折禁止で取り締まりしてるけど、違反を取り締まる前に注意すれば良くない?そもそも今はどちらから右折してもそんのに混乱しないと思うけど?点数稼ぎ出来るボーナスポイントなのかな?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2016/10/23(日) 10:03:04
>>777
初めてその交差点を利用した時、気付かず捕まった。
けど、印字する機械の紙切れかなんかで、練馬警察署まで来てくれと言われて、結果めっちゃ時間かかった。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2016/10/24(月) 22:50:34
平さんの元妻 佐久間さん桜台出身とのことですね。
高松の方には佐久間姓が結構ありますね。
おそらく親戚筋になるかと思われますが…。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2016/10/24(月) 23:20:08
>>779
佐久間邸は駅まで他人の敷地を跨ぐことなく行けるほどの大豪邸だったようですね。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2016/10/26(水) 18:57:11
駅の南側、火事?

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2016/10/26(水) 21:47:42
消防車止まってたね

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2016/10/29(土) 00:54:18
新しくなった久松湯に今頃行ってみた
キレイになったのはいいけどサウナが倍の400円は高すぎる
あとジュースが160円ってなんだよ
前は120円だったじゃないか

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2016/10/29(土) 18:19:59
>777
1年程前に区役所にメールで意見をした事が有ります。踏切もなくなり、バスも廃止になったのに右折禁止取り締まりは違反ありきの取り締まりではないですか?と。そうしたら役所の人が練馬警察に聞いてくれたらしく返答を頂きました。それによると確かに踏切もバスも無くなりましたが以前より交通量は増えており、また道が狭く右折用の車線を取れないからだそうです。嘘ーッ!と思いましたね。
以上おしまい。

ここまで見た
  • 785
  • sage
  • 2016/10/29(土) 18:47:05
>>777
今年その件について区役所にメールしてみました。その返答が以下です。
平成28年○月×日

○○様

練馬区土木部交通安全課××
道路標識について(回答)

日頃より、区政にご理解、ご協力を賜り、真にありがとうございます。
右折禁止などの交通規制については、警察が所管していますので、○○様から頂いたご意見は、個人情報を除いたうえで、所轄の練馬警察署にお伝えしました。
警察としては、踏切がなくなり渋滞は減ったものの、桜台通りの交通量は増加しており、右折禁止を廃止すると、右折車線を設置できない幅員であるため信号1サイクルあたりの交差点通過量が減少し、渋滞を誘引させる。現状では、交通量抑制のためにも規制が必要との見解でした。
詳しくは、練馬警察署交通課交通規制係にお問合せください。
担当部署:練馬警察署交通課交通規制係 代表電話--------

区としましても、安全、安心な交通環境を確保するため、警察等関係機関と連携して取り組んでまいります。
(お問合せ)土木部交通安全課安全対策係 電話--------

だそうです。嘘ーッ!バスも廃止になっているのにね。交通量調査なんて見たことないよ。
右折できなくてみんな豊二小の方に曲がって行って、子供たちが危ないですよね。

以上です。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2016/10/30(日) 01:31:37
渋滞は朝は少しおきている時はあると思う。喜多方ラーメンくらいまで車がならんでいる時はある。
それ以外は皆無だから、朝7-9時の間だけ右折禁止で良いと思う。
まぁ何でも安全サイドにしちゃうのが日本の規制だけど。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2016/10/31(月) 00:34:56
それでも、ならば余計お巡りぴんが交通整理して、取り締まらずにピピって笛吹吹いてそこは曲がっちゃダメだよって注意すれば良いだけですよね??両方向に各々2名配置してる事もありますし。交通整理なら1名ですむハズだし。税金無駄遣いの上、違反、罰金での収入増?東京オリンピックへの必要経費にでもなるのですかね?都知事お膝元の街なのにヽ( ̄д ̄;)ノ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2016/10/31(月) 06:26:13
踏切が有った頃は危なかった右折禁止は、もう解除しても良いと思うけど
現状で右折してしまうのは完全にドライバーの落ち度でしょ
表示や立て看板も立ってるんだし、注意のためだけに警官置いたら
それこそ無収入?で税金無駄使いになるんじゃない

捕獲ポイントとして設定されていると思うしかない
酷いところだと、そこそこの交差点で交差する道路から右左折で進入出来るのに
直進禁止と言うウソみたいな場所もある。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2016/11/01(火) 08:48:23
お役人は長年ずっとやってきたものを変更するとかは
まずやりたがらないからな。
それでトラブルが起きたら自分のキャリアに傷が付くし
新しい事なんか取り組まなくても何事もなければ出世出来るから。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2016/11/10(木) 09:46:59
あそこの右折禁止取り締まりは練馬の恥だよね。トラップ過ぎるだろ。
得意先の人が初めてウチに来る時気付かず捕まって「二度と通りたくない」言ってた。
以後あそこでラクして取り締まってる警官見るとつい睨んでしまう。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2016/11/10(木) 10:35:31
かつて中野駅南口五叉路にはバス以外右折禁止っていう超絶トラップがありましてな

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2016/11/10(木) 11:02:45
環7から豊中公園入口を曲がったとこでスピード違反の取り締まりをしてるけどあれもセコイ取り締まりだと思う
20km制限道路ってなんだよ
練馬警察はやる事がセコイ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2016/11/10(木) 11:55:17
エコハウス知事もそういう都の汚点を消してかないとね。地元だし

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2016/11/10(木) 12:12:14
お忍びであの道通らせて、捕まったとこで警察に意見。知事だから特別に、みたいなこと警察が言い出したら、それも含めて公表して練警叩きとか

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2016/11/10(木) 13:28:06
>>793
それってドイトの前の通り?
あんなとこで取締りやってんだ。知らなかった。
教えてくれてありがとう。通るときは気をつけよう。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2016/11/10(木) 14:00:17
豊玉南三丁目と間違えたすまん

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2016/11/10(木) 14:08:27
いまどきカーナビ装備してないの?
ちゃんと右折禁止教えてくれるから安心して運転できるよ

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2016/11/10(木) 14:15:11

意外と正確に
ガイドしないナビわ
多いYO!w

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2016/11/10(木) 22:18:34
>>793、796
君って本当にいい人
貴重な情報をありがとう

教えてくれた辺りの場所を日ごろ通らないだけに
詳しく教えてくれたら本当にありがたい

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2016/11/15(火) 08:13:42
どん伝 はいつオープンするの?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2016/11/15(火) 16:13:14
ここ駅近にけっこう新築マンションできるね。引っ越そうかな

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2016/11/20(日) 16:52:29
場所によっては桜台 新桜台 新江古田全部使えるな?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2016/11/21(月) 08:06:16
新江古田まで入れるなら 練馬、氷川台、江古田、小竹向原もかな。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2016/12/01(木) 22:18:08
千川通りのファミマ横の通りに彩苑っていう焼肉屋があるけどオープンから数週間?で営業やめたの?
いつ通っても営業してる気配がない

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2016/12/04(日) 09:17:58
最近桜台に引っ越したのですが、
エコだハウスってどの辺りにあるんですか?
探してみても見つけることができません。
ご存知の方、ヒント下さい。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2016/12/04(日) 12:02:57
いやいや興味本位でも聞くもんじゃないでしょう
アナタが犯罪しないとも限らないでしょう

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2016/12/04(日) 19:43:43
>>805
Googleマップでモザイクかかってるとこ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2016/12/06(火) 00:29:40
どん伝 開店準備してた。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2016/12/06(火) 11:38:13
どん伝の食券機が富士そば並にデカイ奴だったけど
メニュー多いのかな

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2016/12/06(火) 11:40:41
どん伝ってどこに出来るので?

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2016/12/06(火) 11:56:32
青山のタクシー事故わ
コンドル練馬かな〜?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2016/12/06(火) 11:59:47
うどん屋 どん伝

桜台1-4-2 サニーハイツ1F
かな〜!

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2016/12/06(火) 22:50:56
thx

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2016/12/08(木) 13:00:58
どん伝オープンしてた
開店記念で全品100円引きとかそういうのがなさそうだった

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2016/12/08(木) 15:12:52
昨日の17時位の事なんだけど、桜台駅近くの上空で流れ星らしき
光が落下していくの見たんだけど見た人いる?

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2016/12/08(木) 22:26:27
だからどんでんの場所どの辺りよ

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2016/12/09(金) 11:31:34
西友の近く

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード