facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 14
  •  
  • 2015/03/04(水) 10:57:20
角ハイボール380円、カクテル500円、グラスビール300円、ボトルワイン1800円
おつまみ各種500円〜1200円くらい 
これにテーブルチャージと消費税がプラスされます
一人3〜5千円ッて感じでしょうか

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2015/03/04(水) 23:34:53
>>14
ありがとう。
今度時間があったら行ってみよう。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2015/03/05(木) 11:54:54
>>14
こじんまりした店でもチャージ料がかかるのね

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2015/03/08(日) 14:53:01
オシャレなお店よりも全品200円みたいな飲み屋できないかな

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/03/09(月) 21:10:55
坂内4月から終日禁煙。これはうれしい。
安心して夜寄ってくことができる。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/03/09(月) 21:29:14
ヤッター!!

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/03/11(水) 18:31:00
>>17
まるよし商店の更に奥の所に「どんちゃん」という全品300円の店があるよ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/03/17(火) 12:10:42
昨日の夜中3時過ぎに酔っぱらって帰ってきたら高所作業車で
電信柱でなんかゴニョゴニョやってたけど何だろう?@1丁目

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/03/20(金) 12:01:24
オイスターバーは平日でもかなり予約入ってるっぽい

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/03/28(土) 12:59:28
桜台の花見の名所は何処よ?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/03/28(土) 13:37:39
>>23
千川通り(旧千川沿い)、高稲荷公園(石神井川沿い)、桜台ではないけど、
城北中央公園(旧立教グラウンド)、哲学堂公園、とか

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/04/04(土) 14:08:25
桜終了

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/04/06(月) 04:57:13
桜台5丁目の桜台歯科の近くの「宮本」さんってどでかい家の人って何の仕事してるんでしょうね?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/04/06(月) 05:04:54
>>26
お医者さんらしいです

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/04/13(月) 09:54:40
ttp://getnews.jp/archives/909265
久松湯が紹介されてる

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/04/13(月) 10:43:44
もう桜終わっちゃったけど
駅前の千川通り沿いの桜並木ライトアップ設備が設置されてたが
残念ながら光量が無くて全く効果が発揮されて無かった
数年前にいち早く設置されたLED街灯もかなり暗いし
折角心意気は称賛に値するのに結果が裏目に出ていて残念過ぎる

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/04/15(水) 07:04:42
東日本大震災から街を煌々と照らす照明は少なくなったね。
陽が暮れたらもう寝た方がいいよ。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/04/20(月) 00:18:35
ローソン100があちこちで閉店ラッシュだけど、都バス車庫の所は生き残りそうだね。
求人の張り紙がしてあった。
ここの麺つゆ気に入ってたから一安心だよ。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/04/20(月) 04:32:13
>>31
それが求人募集の貼り紙は関係ないみたい。
直前まで貼ってあった店でも閉店したよ。

てか、年内に全店なくなるんでしょ?早かれ遅かれ。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/04/20(月) 08:23:38
ジョニタコ店舗跡で内装工事が始まってた

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/04/20(月) 22:35:40
>>33
なんの店が出来るんだろう

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/04/20(月) 23:54:26
>>32
えーそうなの?残念だ。
あの麺つゆが無くなるのは痛いな。
せめてメーカーが分かれば入手方法もあるんだろうけど…。
ショップ99に戻せとは言わんが、似たような店になって欲しいわ。アコレとかは勘弁。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/04/21(火) 00:22:39
100均全滅ってことか
練馬駅近辺も全滅したから
江古田に行くしか無い

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/04/21(火) 00:48:23
>>32
江古田の神社脇の100ローも求人の張り紙してたのに、ついこないだ閉店したもんね
練馬車庫前は江古田と違って商売敵はそんなに無いから大丈夫じゃないかな
夜中でも客来てるみたいだし。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/04/21(火) 05:12:55
100均ならダイソーがある

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/04/21(火) 08:39:45
北口コインランドリー隣の1日にわずかな時間しかやっていないディスカウント店が安い

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/04/22(水) 09:49:41
西友、八百屋近くで日中やってるフリマっぽい露天、あれ売れてるの?
どんな商品置いてるかくらいちょっと見たいけど、なんか入りずらい。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/04/22(水) 16:49:17
あれなんか怪しいよね。
自転車で通り掛かると睨んでくるし、
あそこで商売する
正式な許可が降りてないんじゃないのかな?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/04/22(水) 20:47:15
下半身を露出して昼間の公園とかに出没し、子供を連れて行こうとする奴が桜台に住んでいるらしいな

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/04/23(木) 23:42:05
駐車場でやってるやつでしょ?
あれって近くの障害者施設かなんかがやってるんじゃなかったかな
駐車場もそこの契約で看板があったような

始めた当初は通りかかると
いらっしゃいませ(発音がなんか変)の連呼がうざかったが今はそんなことないし気にはならん

売ってるのは靴下とか衣料品だったような
一度だけおばさん連中が買ってるのは見たこと有るけどそれ以外はない

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/04/27(月) 08:25:12
ジョニタコ店舗跡、内装工事が着々と進行中。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/04/28(火) 20:41:54
開三小に猫殺し犯からの贈り物が届いたらしいな

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/04/29(水) 16:34:39
二丁目って防犯カメラ無いの?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/04/30(木) 14:12:28
竹中潰れたんか?
最近やってなくね

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/05/02(土) 23:51:22
>>46
あの側の病院とコンビニの入口にはあるんじゃない?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/05/03(日) 01:35:39
ハトヤさんとこ工事中だったけど何かお店になるのかな?
ちょっと覗いたら調剤薬局の受付たいな感じのが見えたけど

桜台に関係ないけど西武線池袋駅のQBハウス閉店するそうで残念

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/05/03(日) 05:22:13
>>48
早く捕まればいいのにね。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/05/03(日) 10:35:20
たぶん10年ぐらい前になると思うんだけど
夜遅くに、「警察呼んでくれ!」って何度も
叫び声がした時があって、それを聞いて心臓がバクバクしたのを
覚えている。この辺って定期的に大きめの事件ありますよね。
普段、静かなのに

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/05/03(日) 16:15:46
2015年4月27日(月)、東京都練馬区の開進第三小学校の校門前で、猫の死骸が見つかっていたことがわかりました。練馬区内では今月に入り猫の不審死が相次いでおり、警察は今回の事件との関連を調べています。動物への虐待は人へエスカレートすることも。早期の解決が待たれます。

知らなかった。近所で怖いわ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/05/04(月) 23:33:55
100ローの麺汁って100円ですか〜?最近実は100円じゃないのが、さりげなく置いてありますよね。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/05/05(火) 12:44:52
開三小の方は警察の調べでは事故みたいね。
猟奇的な事件があるとついつい関連付けちゃうけど、旭ヶ丘も隣の小学校だから近所であることは間違いないやね。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/05/06(水) 18:49:27
ほっともっと 桜台駅前店5/17で閉店の
貼り紙がはってあったけど
なんで閉店するか知ってる人います?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/05/07(木) 00:04:36
>>55
とっても困る
リューアルじゃなく閉店なのかね

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/05/07(木) 10:38:26
>>55
なくなったら、すっごく困る
スーパーの弁当はいやなんだよ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/05/07(木) 12:43:32
16年間ありがとうございました
みたいな事書いてあったから
閉店だと思います。
困ったなぁ…

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/05/07(木) 16:07:38
西友と同じかもしれんが若菜さん行ったらいいじゃない

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/05/07(木) 16:49:50
>>58
閉店か
教えてくれてありがとう

>>59
ドラエもん弁当。。。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/05/07(木) 19:48:38
>>59
アイカツ弁当。。。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/05/09(土) 09:27:29
松屋テイクアウトでいいや

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/05/09(土) 17:48:50
>>58
あそこオーナー店らしいから、働きすぎて御家族全員ヘロヘロらしいぞ。
店長さんやお母さん休んでるトコ見たことないし、、、
店員さんも多かったみたいだけど、
ブラックな経営にしたくなかったんじゃね?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/05/10(日) 00:22:11
>>63
確かに大変そうな感じでしたね。
弁当に貼ってある消費期限シールに
合同会社三方善って記されてるのが
気になりました。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード