facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 851
  •  
  • 2017/11/10(金) 21:21:42
そうなんだ、なんだかんだでラーメン屋は行ってない。
チャーハンのために食べに行こうとも思わないしなー。
片方潰れるなら、おいしい立ち食いそば屋ができてほしいな。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2017/11/10(金) 22:50:54
ラメーン屋w
チャーハンが一番旨いラメーン屋なんかいらんだろ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2017/11/11(土) 04:04:06
片方残すなら豚骨の方にしてほしい
昭和風醤油ラーメンだったら
「風」もなにも、本当に昭和の頃のままの味が、すぐそばの大菊で味わえるんだから

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2017/11/12(日) 03:47:24
大菊 かつ丼美味しかったなあ
昭和風醤油ラーメン 祐天寺なら来々軒 学大なら駅前の双葉
大菊のは未食なので今度また訪ねてみたいです

あと駅からモスバーガーに向かう自転車置き場の道のお蕎麦屋さん
とその下のお肉のお店 そこも食べてみたいです

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2017/11/13(月) 18:45:03
大菊好きすぎる

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2017/11/16(木) 02:27:46
大菊のラーメン美味すぎる
都立大からはかなり前に引っ越したけど
これを食べにわざわざ行く

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2017/11/17(金) 12:08:16
安易な宣伝にかかりつつある俺がいるぜ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2017/11/18(土) 07:59:55
俺は地元のジジイだが、都立大で蕎麦屋に入ったことは、一度もないな。
昔は出前を取ることがあったが、今は選択肢がたくさんあるのに、わざわざ
蕎麦屋に頼むという発想が湧かない。
たまに蕎麦屋に入る人を見ることがあるが、ほとんどガテン系の職人さんだろう。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2017/11/18(土) 17:15:15
全然ガテン系じゃないよw
普通に地元のおっちゃんおばちゃん、
なにより若い人も結構来てる。
美味すぎるというのは言い過ぎだけど、
雰囲気も含めて名店と思う。
都立大学になくてはならない存在。
そばだけじゃないしね。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2017/11/18(土) 22:04:12
世代と好みの問題なんだろうけれど
カレーが食いたくなった時は、Coco壱よりも大菊を選んでしまう

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2017/11/27(月) 01:19:01
今時の腕組み系ラーメンと違って、大菊のラーメンは飽きない。
そしてなんと言っても出前が早い!これ重要。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2017/11/27(月) 21:49:26
今はなき、ぶら里みたいな居酒屋ってないですかね?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2017/11/28(火) 01:06:37
俺は松ぼっくり派だったんだけど、スナックビルこないだ友達と攻めたら意外とおもしかった

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2017/11/28(火) 13:16:47
きゆうあんはいいね

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2017/11/28(火) 17:12:27
Jアラートが発令されたら地下避難が推奨されているけど
みなさん考えてます??
平町在住なんだけど地下ないなー。
鳥貴族ぐらいしか思いつかない。パーシモンは遠いし。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2017/11/28(火) 19:08:46
葬儀場半地下じゃないの

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2017/11/28(火) 23:00:46
仮に霞ヶ関に原爆だったら、この辺りには影響が少ない。
水爆だったら、規模にもよるが、関東全域が吹き飛ぶから地下にいても
ダメだろう。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2017/11/29(水) 01:34:18
水爆ってそんなに違うの?

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2017/11/29(水) 06:22:20
濡れるからねぇ
やっぱり気持ち悪いじゃん

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2017/11/29(水) 08:41:07
原爆の材料であるウランは、一定量が塊になると核分裂が
起きるので規模を大きくすることは難しいが。
原爆を着火剤にプルトニウムを核融合させる、水爆はプルトニウムの量を
増やすことで爆発力は、増やせる。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2017/12/10(日) 19:49:48
トリツセンターって何になるんですか?

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2017/12/11(月) 09:46:02
ニュートリツセンター

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2017/12/11(月) 21:40:06
解体は順調に進んでそうだけどね

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2017/12/26(火) 23:02:49
ここに書かれてたせいでまんまとコージーコーナー近所の飯屋行っちまった

結論から言えば持つ早く行くべきだったわ
15年住んでずっとナメてリトルスプーンやオリジン行ってたけど、スゲエ良店。伊勢谷行きつけ生姜焼きの店よか断然上だった。客もひっきりなし

とりあえずオススメ知りたい。スゲエ種類あるから

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2017/12/27(水) 00:16:05
大菊のこと?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2017/12/27(水) 00:29:50
入り口に配達バイクある店

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2017/12/27(水) 02:38:09
なんでそんなまわりくどい書き方してんの

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2017/12/27(水) 03:42:11
名前わからんからだろ
性格悪いって言われねえ?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2017/12/27(水) 04:00:10
頭悪いとは言われる

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2017/12/27(水) 08:44:40
大菊は、ラーメン好きが多い気がするけど、個人的には丼モノが好き。
ボリュームやばいのに、子ダヌキつけちゃう。
次はこれ食べに来ようと思っても、毎回結局。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2017/12/27(水) 16:55:04
わかるわかる。大菊は名店。
地味に東急ポイント貯められるようになったしw

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2017/12/28(木) 12:52:41
夜中に近くで火事あってびびったわ

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2017/12/28(木) 13:48:11
今ニュースでやってた。「何もかもが嫌になった」んだってなw
傍迷惑な

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2017/12/28(木) 17:30:34
夕べ消防車のサイレンがうるせぇなあと思ってたら、あんな事になっていたなんて

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2017/12/29(金) 02:59:40
中根の消防車詳しく

ここまで見た
  • 889
  • 白長須鯨
  • 2017/12/29(金) 20:46:12
874 2404:7a80:2220:c100:e9bd:b760:dca8:a0c7
875 36-3-184-31.kanagawa.otk.vectant.ne.jp
876 KD182250241004.au-net.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2017/12/30(土) 12:35:33
モス付近のヒノミドラッグ閉店なの?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2017/12/30(土) 12:57:19
まじかこまる

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2017/12/30(土) 20:15:00
ポイントを早く使い切らないと

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2017/12/30(土) 23:30:41
おじいさんいつまでも元気でいて欲しいぜ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2017/12/31(日) 10:04:46
>>890
2018も頑張りますって書いてあるので閉店は無い

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2017/12/31(日) 11:19:51
なんだよー

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2017/12/31(日) 19:51:49
見た感じだと調剤薬局併設の改装?に見えるけど

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2018/01/02(火) 23:58:32
鳥はる跡地に建物できてるけどなにができんの?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2018/01/03(水) 05:40:22
>鳥はる跡地

結構短期間にビルが立ち上がった感じがするのですが、
その後の細かい工事が進んでいない印象を受けますね。

ちょっと前に、各フロアの飲食店のテナント募集の張り紙を
見ましたが、実際どうなるのでしょう…?

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2018/01/08(月) 18:33:15
駅前の食堂、前回の初訪店はカツ丼だったけど、カツカレーもうまそうだなあ
セブン横の急に割烹みたいになったあそこも気になるなあ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2018/01/10(水) 17:36:31
トリツセンター跡地のあのビルは条件合わなかったのかね
中目黒駅前のあそこもコの字開発になったよな

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2018/01/10(水) 19:12:51
>>900あの残ったビル最悪だな。
ろくなテナントも入ってないくせに〜前はいってたのはすき家だっけ?

あのビルのせいでトリツセンター再開発もコの字型となり、今ひとつぱっとしないビルとなり、
駅前の集客力も期待できない。

あのビルの地主が憎たらしい

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2018/01/10(水) 19:25:20
まじかよ
くそだな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード